
少年サッカーの時の教え子が青森で頑張ってるってんで(山田ではない笑)遠出の理由として行ってきました笑。
28日21:30出発 圏央道から東北道に。会津辺りで車中泊と思いましたが、PAは何処も満車状態。結局仙台過ぎたどこかで車中泊。
車のエンジン音や話し声、ドアの閉める音で
なかなか寝られず。。次回は耳栓持っていこう!

早起きは苦手です\(//∇//)\ そば食べて出発!
明るい時に走るのは風景が見れていいもんです♪

なんかすごい形の山。ウチの方だと富士山が見えるとなんか幸せ♪って思いますが、この辺だとこの山がそうなんだろう。。この風景が見れただけで今回の遠出は成功ですよ。

岩手PAだったっけかな?寒かったけど肉🍖食ってpower注入(°▽°)
少し走ってるとやっぱり眠気が。。急ぎでは無いので無理せず昼寝。

花巻だったか。。ここまで来ると空いてきます。(ん?花巻?岩手山?順不同で笑
八戸到着も雨☂️でやる気無し。コンビニの喫煙所でおじさんと談笑し、コスモ石油でガソリン入れてスタンドのネーちゃんと少し話して今夜の寝場所探し。
道の駅 なんごうカッコーの森エコーランドで車中泊。広い駐車場、ガラガラです。夕方から車中泊なんて初めての体験。。。

夕飯。やっぱり肉🍖。
暇です。死にそうです。。寝ます。。起きます
魔女の宅急便見ます。ジブリに救われた\(//∇//)\。また寝ます。寒い。。毛布2枚じゃダメでした。夜中3時からはエンジン始動。
今回一番困ったのは自販機のあったかい飲み物が無いってこと❗️ガス台持って行くべきでした。あとは孤独死対策❗️
長くなるので一旦〆
Posted at 2022/05/01 13:06:03 | |
トラックバック(0)