• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんパパ♪のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!

■あなたの年代は?(例30代)
30代
■ご希望応募商品は?(HKS HIPERMAX Smart or みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー)
みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー
■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
日産セレナ・C25・19年式・ハイウェイスター
■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?

ショックアブソーバー[社外/HKS ハイパーマックスCワゴン+ ](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

スプリング[社外/HKS ハイパーマックスCワゴン+ ](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

■社外品装着の場合は購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)
3.タイヤショップ(コクピット、タイヤ館等)
(1.カーディーラー、2.量販店(オートバックス等)、3.タイヤショップ(コクピット、タイヤ館等)4.専門店(チューニングショップ等)、5.雑誌通販、6.ネット通販、7.その他)
■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
パワーフロー
■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
ワゴン用のインテークパイプを開発してほうしいですね。
■サスペンションに何を求めますか?どこを優先して選びますか?(2つお選びください)
減衰力調整幅、その他(単筒式)
(車高調整幅、価格、乗り心地、見た目(ダンパー外観)、重さ、減衰力調整幅、その他)
■HKSサスペンションのイメージは?(下記からお選びください)
性能に優れている、乗り心地が良い
(サーキット走行向け、ストリート向け、性能に優れている、乗り心地が良い、乗り心地が悪い、品質に優れている、耐久性がある、価格が高い、車種が少ない、車種が多い)

■HKSブランドのイメージ(下記からお選びください)
(モータースポーツ、安心感がある、高級品、カッコいい、憧れ、古くさい、特に無い)
安心感がある

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
HKSさんの足回りには満足してますよ♪
※この記事はHKS HIPERMAX Smartを体感せよ!について書いています。
Posted at 2009/05/31 20:27:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月31日 イイね!

おはようございます(^0^)/

おはようございます(^0^)/おはようございます(^0^)/
昨日はパシリで体力奪われ、子供達と爆睡(爆笑

そんでもって、早起きしたら、子供達も早起きとf^_^

ってことで、コンビニ迄朝飯のパンを買いに散歩♪
朝た○は、気持ちいいっすね(誤爆

では、天候はいまいちですけど、本日もよろしくお願いしますo(^-^)o
Posted at 2009/05/31 06:43:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月30日 イイね!

今日はこれ♪

今日はこれ♪パシリがんばってます!(爆笑
Posted at 2009/05/30 13:10:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月29日 イイね!

さて・・・

さて・・・さてさて

硬くなりました!(誤爆

形になってきたかな♪

さて徘徊徘徊♪
Posted at 2009/05/29 22:35:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月26日 イイね!

今日はここまで(笑

今日はここまで(笑さてさて

今日はここまで!(笑

徘徊しよっと♪
Posted at 2009/05/26 23:42:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「毎年恒例の♪ http://cvw.jp/b/295692/30977911/
何シテル?   08/28 00:37
07年3月から日産乗り(C25HSセレナ)になりました^^ どうぞよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 678 9
101112131415 16
1718 1920 2122 23
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

2013年夏休み 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 21:56:52

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初の日産乗りになりました^^ あと1ヶ月で二児のパパになるので 車いじりもストップしそう ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation