• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

subzeroのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

噂のタイヤ発見

噂のタイヤ発見安すぎでしょ!
Posted at 2013/04/27 19:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年03月02日 イイね!

ホイール・コーティング

ホイール・コーティング業者だと2万ぐらいはかかるので,港で評判の

『クリスタルガード・ホイール・アーマー』

を施工しました.

リンレイ水アカスポットクリーナで脱脂・洗浄後,
ステッカを貼りホイール・アーマーを塗り込みました.
乾拭きするとほどほどの光沢とツルツル触り心地♪

まだスタッドレスなので,ドライに履き替えるまでに
3回程度重ね塗りしようと思います♪
Posted at 2008/03/02 15:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年02月03日 イイね!

Rays Volk Racing CE28N J Time Attack 16×7.0JJ +42

Rays Volk Racing CE28N J Time Attack 16×7.0JJ +42とうとう到着してしまいました♪
チャンピオンシップホワイトに
レッドリングがまぶしい♪

なんとも高い買い物だった!
取り付けるのが楽しみですね.

さて,コーティングとかナットとかはどうしようか・・・.
何も考えてなかった!
あと純正ショックなのでハミダシも心配.
Posted at 2008/02/03 18:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年11月17日 イイね!

スペアキー購入

スペアキー購入中古で買ってから気になっていたキー.
かなりボロボロで見るためにションボリでした.

ということで,キー新調.
ロゴの周りが光沢ないけど,スペアだからかな~.

\4,200也.
そろそろキーレスも欲しいのにキー購入してしまった!
Posted at 2007/11/19 09:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年10月28日 イイね!

ホイール探し

現在ホイールは純正アルミ1セットのみ.
これをスタッドレス用にして,軽量ホイールにRE01Rを履かせるという目論見.

現在の候補は以下の5点.
☆比較的安いもの
・ENKEI ESターマック  \86,040
・ENKEI RPF1      \81,320
・Sparco ターマック  \71,280
・BlackRacing Pro N1 \63,280
この中では,ESターマックが気になる存在.

☆比較的高いもの
・SSR type C      \111,972
・Rays TE37      \151,600
・Rays CE28N      \143,600
・Rays RE30      \148,680
・Rays CE28N J TimeAttack \166,800
この中ではSSR type CとCE28N J TimeAttackが気になる存在.

まだまだ乗るのだから,奮発してJ TimeAttackもありかな.
限定という言葉に弱いのは,日本人の性か・・・.

う~む,決まらないっ!
Posted at 2007/10/28 21:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #X1 エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/295707/car/2643321/6151108/note.aspx
何シテル?   12/26 23:28
AE111レビンからDC2インテグラに乗り換えたFF海苔. 向上心と考乗心を胸に日々精進。 大学3年から静大自動車部入部し、2年間のみ活動(不真面目部員...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing GT BEYOND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 16:02:51
フロントブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 01:16:19
X1 リアカメラ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 12:55:24

愛車一覧

ホンダ インテグラ グッドスピード (ホンダ インテグラ)
00specRXを購入予定だったが、先を越され98specRに。 22万kmオーバーで白 ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
軽量トライアル車。 登りは非力だが、ガレ場なら下り最速を誇る(笑) 物置小屋に3年くら ...
プジョー 106 プジョー 106
マーチ青にオールペンされたものを、 通勤車として、友人より5万で購入。 1t切ったボデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ドライビングテクニックの基礎築いたピンゾロレビン。 まだ車に興味がない頃に乗り始め,運転 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation