• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

subzeroのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

KSL月例練習会

ウェット→やむ→ウェット
5台しかいなかったので、かなり走って、ウェットのデータ取り。
これは興味深い。



結果、今までに経験がないほど、腕パンパンw。

土日は筑波、がんばるべー。
Posted at 2013/04/25 00:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年04月13日 イイね!

群サイ練習会

ガレージ天竜主催の群サイ練習会に参加。

AMは、苦手なサブロクが2箇所ある設定。

最初はサブロクが回し切れず、完走すら危うい状態。
他の人の走りを見ながら、数回走って、コツを少し掴んだので、反復練習。
なるほど、機械式デフはこうやって使うのか!と今更分かるw(鈍感
今年のビー筑は、サブロクが1戦ごとに増えていくらしい(?)ので、大収穫♪

コース真ん中の四角形パイロンは、サイド1発引いて流れるように走れるとチョー気持ちいい!
攻め方が難しいけど、とても気に入りました。

PMは、AMと比較すると高速な設定。
こちらも苦手な車速が乗った状態からのワンエイティーや
右に周り込むコーナーでのサイドチョン引きがある設定。


速度を上げていこうとすると、チョン引きでリアが出てしまったり、
トラクションがかからなかったり、AMと比較するとイマイチ。
4本目以降何をやっても、タイムあがらず、相変わらず低いところでタイムがサチる。
M上さんに秒殺されるも、最後の最後にベストが出たから、とりあえず良しとします。

狭いうえに、路面が悪い群サイで計25本以上走れたので、とても勉強になりました。
埼群上位陣との差が少しは縮まったかな?
とりあえず、体がバッキバキなので、明日はゆっくり休みますヽ(´∇`)ノ
Posted at 2013/04/14 00:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年04月07日 イイね!

JMRC埼群ジムカーナシリーズ 第2戦

「そういえば、ウェットでジムカーナしたことない・・・」
「R1Rが有利なら買わねば・・・」

とヤキモキしながら、1週間過ごしましたが、
特になんの準備も出来ず、第2戦が始まりましたヽ(´∇`)ノ

現状の実力を測るためにもドライが良いと考えていましたが、
"タラレバ"の可能性があるのは、ウェットかもしれないと邪なことを考えていたりw

結局天候は、以下のように進み、本番2本目勝負になりそうでした。
 朝方雨→止む→ゲートオープン前に振り出す→
 走行準備途中に止む→日差しも出て、路面が徐々に乾いていく。

○完熟走行:1.06.867(路面:Wet)
スタートミスでしばらく空転。
外周は終始アンダーで踏めず。
全体的にオドオドで攻めきれず。

一部は乾き始めていたが、まだ路面が悪いと考え、
外周でしっかり踏めるよう、
減衰を前後とも戻し、本番に望む。

○本番1本目:1.03.926(路面:セミWet)


自分では攻めたつもりだが、外取り動画を見ると、全体的に卒なくまとめた感じ。
表彰台常連のお二人がパイロンタッチで奇跡的に3位。
生タイムでは離されていたので、2本目のドライは厳しいかなと思っていたら・・・

雨だっっ!!!!

まさかのスコールで、路面はフルウェットに。
これはもしや・・・このまま・・・と逆に動揺しましたw

○本番2本目:1.05.437(路面:ウェット)
Hばさんが完熟走行で、1.3.9出しているため、
気を抜かず臨んだ2本目。
ウエットながら一番きっちり乗れたと思ったが、
さすがにウェットとなるとタイムUPは見込めず。
とはいえ、2本目のみのタイムを見ると2位と今後に繋がったかなと。

ということで、

雨のおかげとはいえ、

3位表彰台獲得!!!


今年から新しくなったという初のJAFメダル獲得しました♪

これは更に練習増やして、ドライでも挑めるようにならないとですね。
1位のW林君とは2秒、2位のO林さんとは0.8秒離されていますし。

とはいえ、Z2勢トップなので、自信を持って、次戦に挑みます♪
最後に、ひろにゃんさん、撮影ありがとうございました♪
Posted at 2013/04/08 04:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年04月06日 イイね!

KSL前日練習会

PMは用事があるため、AMのみ参加。
コースは、埼群第1戦と同様。ただし、パイロン配置は微妙に異なる。

1 1.19.04
2 1.16.88
3 1.16.96
4 1.17.03
5 1.16.42

1本目から、1戦目ベスト更新。
2本目で大幅UP
5本目ベストでした。

リアにEG6スタビと15x6Jホイール導入後、
特にターンが良くなった気がします。

明日は、この調子で表彰台目指します!
現状、群馬は暴風雨ですがw

※ゼッケン110番

Posted at 2013/04/06 23:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年04月01日 イイね!

埼群ジムカーナ タイヤ選択

気付けばフロントタイヤがあまりない。

今週末の前日練習+埼群第2戦でトドメを刺そうと思っていたが、
天気予報見ると、土日共に雨っぽい・・・

こうなると俄然気になるのが、R1R。
「雨はR1R!」とか「低温はR1R!」と噂は耳にする。

技術の差も当然あるが、埼群第1戦はフロントR1Rの方が優勝した訳で。
勝ちにこだわる現状なら、R1Rしかないか。

でも、これからの季節はZⅡなんだよなー。
うーむ。

※追記
R1RもZ2もすぐ手に入らないみたいなので、結局Z2で発注。
晴れろ!日曜日!!
Posted at 2013/04/01 23:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #X1 エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/295707/car/2643321/6151108/note.aspx
何シテル?   12/26 23:28
AE111レビンからDC2インテグラに乗り換えたFF海苔. 向上心と考乗心を胸に日々精進。 大学3年から静大自動車部入部し、2年間のみ活動(不真面目部員...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing GT BEYOND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 16:02:51
フロントブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 01:16:19
X1 リアカメラ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 12:55:24

愛車一覧

ホンダ インテグラ グッドスピード (ホンダ インテグラ)
00specRXを購入予定だったが、先を越され98specRに。 22万kmオーバーで白 ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
軽量トライアル車。 登りは非力だが、ガレ場なら下り最速を誇る(笑) 物置小屋に3年くら ...
プジョー 106 プジョー 106
マーチ青にオールペンされたものを、 通勤車として、友人より5万で購入。 1t切ったボデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ドライビングテクニックの基礎築いたピンゾロレビン。 まだ車に興味がない頃に乗り始め,運転 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation