• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

subzeroのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

2013JMRC埼群ジムカーナフェスティバル

師匠のたいち@踏みッパさんと私の車でWエントリー。
タイヤウォーマーにしてやろうとほくそ笑んでいましたが、
出走順は私が先でした(爆)

当日のコースを見て、ビックリ!
パイロンはほとんどなく、「マーカー」と呼ばれるスポンジバリアが
無数に散りばめられた見たこともないシロモノでしたw。

フェスティバルなので、(台数少ないこともあり)
4本走って、ベスト2本の合計タイムで順位を決定というシステム。

3本終わって、1位:obayanさん、2位:私(+0.81秒)、
3位:たいちさん(+1.29秒)と圧倒的な劣勢。

若干諦めかけてましたが、攻略の大きなミスをチーム員のKムラさんや
たいちさんに助言を頂いたおかげで、4本目に奇跡が起きました!

○4本目:1'00''10


ベストを1秒以上更新し、まさかの優勝!!!
2位たいちさんとは、2本合計で0.05秒の僅差でした!
打倒たいちさんの目標達成!!

ラジアルトップタイムも取れたし(レビンの方と0.05秒差)、
2013年シーズンを良い形で締め括れました。

さて、そろそろ気持ち引き締めて練習始めないと!

※覚書
・寒い今の時期でも、1本目からまぁまぁなタイムだせた。
・しかし、2本目:スピン、3本目:ドリフトとブレーキングでのリアスライドに苦労。
 4本目もかなりスパッと流れたが、ロスなくつなげたらしい。
・たいちさんが乗って、ほぼ同等タイム出ているので、
 現状の車の能力はだいたい引き出せているのかなと推察。
・1-2速シンクロ交換はもっと早くしておけば良かったw
・R1R買って成績にこだわるか、Z2だけはき続けて、腕を磨くか・・・迷う。
Posted at 2013/12/16 00:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年12月14日 イイね!

2013年 埼群ジムカーナシリーズ表彰式

2013年 埼群ジムカーナシリーズ表彰式に
NTFクラス3位として、出席してきました。

去年12月に機械式LSD入れて、Bライ取得し、
一大決心して参戦した県戦。

開幕戦でトップから3秒あった差を、第7戦では0.3秒まで縮められたので、
1年通して成長出来たのかなと思います。

今年以上の成績を目指して、来年もコツコツ頑張ります!

最後に、ガレージ天竜の遠藤さん、チーム員の皆様、
中間パイプを譲って下さったルイ3世さん、埼群シリーズの皆様、
ビギナーズジムカーナin筑波の皆様、会社自動車部の皆様、ありがとうございました。

Posted at 2013/12/15 00:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #X1 エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/295707/car/2643321/6151108/note.aspx
何シテル?   12/26 23:28
AE111レビンからDC2インテグラに乗り換えたFF海苔. 向上心と考乗心を胸に日々精進。 大学3年から静大自動車部入部し、2年間のみ活動(不真面目部員...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing GT BEYOND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 16:02:51
フロントブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 01:16:19
X1 リアカメラ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 12:55:24

愛車一覧

ホンダ インテグラ グッドスピード (ホンダ インテグラ)
00specRXを購入予定だったが、先を越され98specRに。 22万kmオーバーで白 ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
軽量トライアル車。 登りは非力だが、ガレ場なら下り最速を誇る(笑) 物置小屋に3年くら ...
プジョー 106 プジョー 106
マーチ青にオールペンされたものを、 通勤車として、友人より5万で購入。 1t切ったボデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ドライビングテクニックの基礎築いたピンゾロレビン。 まだ車に興味がない頃に乗り始め,運転 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation