
今回訪問したお店は、東京都青梅市河辺町にある「つけそば屋 麺楽」です。
仕事で青梅市に行かなきゃやらず、行ったのなら現地の美味いもの食って帰らにゃ損だと思い、行き着いたお店です。
訪問時間は平日の12時!
店に到着すると行列のできる店だと分かりビックリ!
駐車場は店の前に3台と20メートル先に4台。
行列に並ぶこと15分くらいで店内に入ることができました。
メニューは行列に並んでる間に決めておいたので、テーブルに着くと同時に注文。
今回は「特つけそば」¥700-麺は260g「特盛り」¥200-麺2倍「豚マヨ丼のミニ」¥300-を注文です。
店員さんは5名いて、しっかりと分業化している様子。
そのお陰か、注文から5分も経たずして着丼。
特盛りはかなりのボリュームがあり、完食できるか不安になる程です。(ミニ丼はいらなかったか〜(汗))
麺は中細麺のストレートで、つけ汁には具が多く入っています。味が薄くなったらスープを足していただけるとの事。

それではいただきます。
一口食べるとまずはしょうゆ味の酸味が広がり、後から辛みが押し寄せてきます。
私には辛みが足りないので、置いてある一味を追加しました。
麺は細い割りにモチモチしていますが、スープにトロみが無い事もあり、気を付けて食べない、飛び散ります。
(私のワイシャツにも被害が!)
豚マヨ丼は小振りのチャーシューと肉そぼろとのツートン。味は・・・普通かなぁ〜!
注文してから気が付いたのですが、「辛み」と「酸味」は注文時に調整が効くようです。
内容的には非常に食べ易く人気が出るのも分かります。
お近くにお越しの際は立ち寄って見ても良いかと思います。
ただブログの内容は個人的な意見なので参考程度にして下さい。
Posted at 2018/06/09 06:55:07 |
トラックバック(0)