• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いまぁくん

「[パーツ] #セレナ 車内清潔 スチーム消臭 大型 タバコ用 微香 / D24 http://minkara.carview.co.jp/userid/295764/car/1590844/8562105/parts.aspx
何シテル?   07/02 22:23

マイプロフィール

現住所静岡県
誕生日1966年
血液型AB 型
性別男性
結婚既婚
職業製造・整備
趣味車・バイク,ドライブ・旅行
好きなもの飛行機眺める事(旅客機、戦闘機)
羽田空港(城南島)成田空港(さくらの山)
横田基地で眺めてます。

バイクでツーリングor練習会
白バイと一緒の練習会
自己紹介今から40数年前に自動車整備士の専門学校の授業でロータリーエンジンの分解組み立ての実習の時、リヤハウジングをはずしてローター(通称おにぎり)が出てきた瞬間おにぎりを見て感動し、そのまま卒業後マツダのサービスマンをしていました。
その後マツダを退職し板金塗装を覚えたくてダイハツをやってるモータースに就職。
当時はダイハツビット店と呼ばれていた。
現在は全く畑の違う製薬会社に勤務していますが自動車、バイクをいじくるのは今でも大好きです。

40代になってから再びマニュアルミッションの自動車に乗りたくなりスバルと言う自分には縁がなかったメーカーのインプレッサがとても気になりました。
(縁がなかったメーカーと言うか整備士時代スバルの車はあまり整備経験がないせいかとても整備しずらく嫌いでした)今はスバル大好きです。
幼少時代スーパーカーブームでスーパーカー=ボディカラーは赤と言う固定観念が植えつけられスーパーカーでもないマイカーも代々赤色を乗ってきました。
当然インプレッサも赤色と決め赤いGDAのF型を購入しました。

2013年10月に娘が誕生してこの度、インプレッサは一生乗るつもりで大事にしてコツコツ仕上げてきましたが断腸の思いでインプレッサを手放し生まれて初めて1BOXカーにしました。

そろそろ還暦が近くなって来て
あがりの車を考え始めて来ました。
もう一度インプレッサに乗りたいと言う願望はありましたがシニアになってまだまだ子供にお金ががかかるので軽のターボのマニュアルに乗りたいと思いました。
4気筒ターボが良いと思ったらダイハツのJBエンジンが思い付きました。
このJBエンジンが載ったミラが発売された時にダイハツのメーカー研修センターへ勉強させてもらった事がありJBエンジンの載った車にしようと思いました。
JBエンジンと言ったらコペンですが2シーターなので4人乗りならムーヴ。
L152Sのムーヴがありましたが設定がATしか無くならばコペンのマニュアルミッションを載せてしまおうと兵庫県のプロバイルさんで外見はただのムーヴで中身はコペンのムーヴを制作してもらいました。
私は昭和の整備士でR30スカイライン位まではAT→5MTを何台か製作はした事ありますが現代の車のAT→5MTは複雑でプロバイルさんで製作してもらい大正解でした。
    登録日 : 2007年06月10日

愛車紹介

ダイハツ ムーヴカスタム ホンダ VFR750F
日産 セレナ ヤマハ マジェスティ250

最新 ブログ

祝・みんカラ歴16年! (0)
洗車 (0)
タイヤ交換しました (1)
彦根赤まつり (3)
久しぶりのブログです (3)
一週間が経って (1)
やっぱり美味しかった (3)
無事に終了!! (3)
エビちゃんが当たったお客様感謝デー (3)
ルーフベンチバルジ出品!! (5)

最新 パーツレビュー

不明 汎用エアダクト [ダイハツ ムーヴカスタム] (0)
HKS スーパーパワーフロー [ダイハツ ムーヴカスタム] (0)
武蔵オイルシール タペットカバーパッキンキット [ダイハツ ムーヴカスタム] (0)
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-PS [ダイハツ ムーヴカスタム] (0)
ダイハツ(純正) ストーリアX4 サーモスタット [ダイハツ ムーヴカスタム] (0)

最新 整備手帳

オイル交換 [ダイハツ ムーヴカスタム] (0)
エンジンオイル交換 [ダイハツ ムーヴカスタム] (0)
ミッションオイル交換 [ダイハツ ムーヴカスタム] (0)
エンジンオイル交換 [ホンダ VFR750F] (0)
ミッションオイル交換 [ダイハツ ムーヴカスタム] (0)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation