• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうんのブログ一覧

2021年08月20日 イイね!

軽自動車

こんな動画を見つけた

動画内容・説明的には そうなんだけど
だが軽自動車に乗る!!

だぶんw
Posted at 2021/08/20 19:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月18日 イイね!

McGardロックキー

ホイールのロックキーを紛失して
再発行手続き書類を急いで日曜夕方には
郵便ポストに投函

いちおう急ぎ処理項目に
レ点チェック入れていたので

本日 水曜に無事アダプターが届きました

素早い対応はありがたいですね
でも金額がけっこういい値段 Σ(゚Д゚)

自分が悪いっちゃ悪いんだが
また紛失などで不都合が怖いので
2個注文したかったけど
けっこうな金額だけに1個( ;´Д`)

大事に管理していきます・・・
Posted at 2021/08/18 16:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月15日 イイね!

やっちまった( ;´Д`)

足回りとブーコン取り付けた後は
ここ数日 災害級の雨で何もできなかったけど
今日は昼から天気も良くなり
足回りの車高をトー調整する前に決めておこうかと
作業をやろうと思って準備をしようとしたところ・・・・

ホイールナットのロックのMcGardの
アダプターキーを紛失に気付く Σ(゚Д゚)
ブーコン取り付けた日もちょっと
足回りを触ったのでロックは外してるから
どうも その日に無くしたっぽい orz

色々検討される場所など探したけど見つからず
ここまで見つからないと
たぶん ロック取り付け時 アダプターを
付けたまま試運転したのだと予想される (>_<)

でも動いたら すぐアダプター外れそうだけど
紛失してから数日経ってるせいかもだけど
移動経路散策しても見つからず諦めました ( ;´Д`)

この暑い中 片付けもいい加減になって
道具・工具などチャチャっとしまい込むから
確認作業も怠るので ダメですよね~ (@_@;)

仕方ないですけど さっそく

ロックキーの再発行申請書を作る羽目になりました
皆さんも 作業後の道具・工具 確認を怠らないように・・・
Posted at 2021/08/15 21:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月06日 イイね!

とりあえずの感想(人によっていい悪いは様々)

とりあえずの感想(人によっていい悪いは様々)ロッキー・ライズの売れる人気は
SUV・見た目・価格・積載量など
何をとっても下位ではなく
優秀なほうだとは思います
Posted at 2021/07/06 20:51:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月03日 イイね!

エアコン効き具合

このR1を購入して 早2年近くになりますが
買った当初から そんなにクーラーの冷え具合は
そんなには変わりはないけど
でも あきらかにR2の時よりは あまり冷えない

添加剤をぶち込んでも 特に変化はないので
今回は次の手として 前から気になってた
エアコンのフラッシング

フラッシングの機械ある工場に予約をしたので
近々 施工してもらいにいってきます!

がっつり冷えるようになるといいなぁ~(;´Д`)
Posted at 2021/07/03 09:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

むうんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]K'spec Artina レトロスタイル シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 16:18:46
[スズキ ジムニー]ファンウイズケーカー シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 16:15:47
[スズキ ジムニー]ショウワガレージ シートカバー ブラック ホワイトパイピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 16:12:46

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
最後の遊び車としてS6を選びました
スバル R1 ダンゴ虫 (スバル R1)
お気に入りの車で ほかっといても たぶん値段はあがる車両 手元に残しておきたかったけど ...
スバル R2 スバル R2
MT車 楽しみたかったなぁ 残念
スバル R2 スバル R2
このR2君に出会って 久しぶりに カーライフの楽しみを思い出させてもらいました ありがと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation