2021年03月11日
R2/R1 個性の塊の車
そんな話は ユーザーなら
耳にする話だけど
改めてYouTubeに動画あったのでUP
Posted at 2021/03/11 18:10:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年03月09日

可愛くもあり いじり方によっては
かっこよくもなり
じわじわとレア度も上がり
所有しての満足感はあります
Posted at 2021/03/09 17:09:37 | | クルマレビュー
2021年02月19日
Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:1年前
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:グラスガード
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/19 20:17:29 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年01月20日
車両選びで 後悔したくないですよね(・.・;)
(R1は全然後悔していません!!)
相変わらず 通勤用兼家族車の車両選びで悩み中
また変わるかも知れませんが
いちおう方向性では3台持ちはきついって事で
嫁さんの車を入れ替えの形に完全ではないですが
その方向で物事を進めています
いちおう新車も検討はしていますが
とりあえずは中古車にウェイトを置いて彷徨っています(@_@;)
候補が色々とあり 基本 嫁さんの車になるので
私はあまり興味がないジャンル(SUV好きさんゴメンなさい)
SUVが好きみたいで 排気量も上もキリがないので
2.0までと決めて候補を取りあげて行動中
エスクード(TD54W)やエクストレイル(NT31)
フォレスター(SH5)など 候補があり
おっきい車両に興味ないジャンルなので あまり詳しくないのも
悩む原因になっているのかな(^-^;
フォレスターについて グレードも悩んでいます
他は2.0ならエンジンもそんなに変化ないけど
さすがスバルなのかフォレスターは2.0でも
NAかターボも悩む原因
いちおう嫁さんの車だけならNAでいいんだけど
通勤で私が使わせてもらうと思うとNAたるそうかもって欲でてくるし
いちおう軽の過給機クラスぐらい走ればいいんだけど
ちょいちょい欲がでて決まらない(笑)
そう言っときながら急に候補車両含め変わる事もあるのであれですが
責任は一切言わないので 意見求む!!
Posted at 2021/01/20 16:20:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日
皆さんの地域は 雪、どうですか?
私の地域は基本あまり雪は積もることは珍しのですが
今シーズンは どうも違うみたいです(@_@;)
R1で通勤していて今シーズンは
半ラッセル車状態で 涙目になりながらの通勤
今のところ エアロなど破損まではいってないですが
下回りから ゴリゴリ ガゴッ っと
雪や氷の塊など 凄いことになってるみたいで
そのうち 破損するんじゃないかと心配です(T_T)
たぶん温暖化などで 今後も天候は大荒れになりそう
危険なくらいの台風や 災害レベルの大雪の頻発など(´Д⊂ヽ
悪路に強い 通勤用の車両を
来シーズンまでには用意したいなぁ(;´д`)
Posted at 2021/01/10 20:02:08 | |
トラックバック(0) | 日記