• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ioriioのブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

公開

マイカーとして登録しました

私の次の車はBNR32になりました。前々から憧れて恋焦がれるように見つめてきた車です。

とはいえ、若造ですし、お金も有りませんので最安の部類に入る個体を素人目ながらよく見て購入しました。


1992年式の中期型で標準車です。

データ上では修復歴あり・走行距離不明・点検記録簿無しの地雷個体でしたが、実のところメーター交換歴も含めた点検記録簿が2019年の車検時まで存在していて
修復箇所が助手席側リアフェンダー交換のみ(当て逃げ?錆?)と判明したので決断しました。


エンジンルームや下回りの雰囲気から恐らく2000年代に一度リフレッシュされた車両ではないかと思います。







 2006年に15万kmでメーターが交換されているらしく、その辺りで大掛かりな整備をされたのでしょうか。HICASも同時期に完全撤去(改公認)されています。

この個体の過去事情は分かりませんが現状は分かりますので、私の代でフルリフレッシュも視野に入れて維持していきたいと思います
Posted at 2020/04/04 00:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月25日 イイね!

出会いと別れの季節

諸事情ありまして、ロードスターを手放す事になりました。
車検整備をしたばかりでしたが中身(人間)の体調悪化に合わせて車両整理をした形です。

実は次の車が決まっていまして、近日納車されます。

←To be continued...
Posted at 2020/03/25 15:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月23日 イイね!

とうとう

本日100,000kmを迎えて初老の仲間入りです


いつか買うであろうR32型スカイラインGT-Rの購入資金にと思い、買取査定的にも10万キロという大台は避けたかったのですが
不人気なNC型とはいえ、ロードスターはロードスターです。
この車はドライブが楽しく、ついついハンドルを握って遠出する事が多々ありました。


VDC/DSC等の電子制御がなく(初期型のみメーカーオプション)、ヒルロンチアシストや最近流行りの運転支援機能もない
目立った電子制御はABSのみと比較的純度の高いFR車でありながら、
エンジン制御は今でも通用するスロットルバイワイヤーや連続制御可変バルタイを採用しているなど

アナログとデジタルが絶妙にマッチしたこの車はとても楽しいものです。


雪道等でラフにアクセルを開けようものなら即スピン、中間加速では2,3速ならあの名車S2000に付い行く丁度良いスポーティ感。

しかし、OBD2端末から燃料噴射量などを確認しつつ運転をすると28km/Lを記録して「これはハイブリッドカーだ」と言ってもバレない程の低燃費で走行する事も可能です。
そんなギャップがまた面白い。


色々書きましたが、私の最終目標はR32 GT-Rですので、メーター的にも節目を迎えたこの車と共に運転技術を磨きつつ目標に向かって行きたいです。






Posted at 2020/01/23 16:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月12日 イイね!

ロードスター入院

台風ですが
昨日ロードスターが入院しました
フェンダー内のスプラッシュシールドは良品中古品に
曲がってしまったフロントロアアームはRX-8後期のロアアームに交換予定です

ロードスターにこんなお金を掛けていてはR32の夢が...
Posted at 2019/10/12 19:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

エキマニ着弾

とうとうマキシムのエキマニに手を出してしまいました
足回りの修理代より高いパーツかもしれません😅
近日中に装着予定
Posted at 2019/09/08 15:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントブレーキはなかなかダストが多いですね...
パッドはDIXELのESです」
何シテル?   02/19 13:53
中の人は機械弄りが好きです 本来は自律型ロボット製作や基板設計、マイコンを用いたシステム開発などを主とした界隈の人間なのですがこの度、満を持して(?)界隈の違う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 22:10:48
横須賀板金(ヨコバン)の問題点と注意喚起 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:53:44
GT-R Magazine126 「レストアの意義」 Part2 ☆ R32GT-R Evolution 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 13:58:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
人生2台目の車 BNR32 1992年 標準車 326クリスタルホワイト 色々とDI ...
スズキ セピア スズキ セピア
恐らく平成元年式のCA1EAです。快速通勤号として購入しました。 本当はスーパーDio ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
3LN1ブルーイッシュブラックの純正カラーです 4/10購入 7/10レストア完 完了 ...
マツダ ロードスター 窶れた遮光器土偶 (マツダ ロードスター)
初めての車です NC1 RS RHT 6MT(7万スタート) 顔面のクリア塗装が逝ってま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation