• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ioriioのブログ一覧

2024年04月23日 イイね!

板金修理

板金修理2025/4/24追記
横須賀板金は絶対にオススメしません。
様々な箇所が破壊され事後対応は最悪です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2958381/blog/48326389/



私のスカイラインですが、元々不思議な修理をされていて錆びてないだけマシ程度の個体でした。
レトロフィットのステッカーや元々奈良ナンバーだった事も加味して関西で修理を受けていた車両だと思います。

元々錆びていた箇所に樹脂板を貼り付けてサビ転換剤で補修している感じです。

決してショップさんを否定する訳では無いですが、メインフレームやジャッキポイントの修理にFRPを使用するのはあまり良くないと感じました。

資金不足ながらも直して乗っていた前オーナーに感服です。

私のスカイラインもジャッキポイントがパテのような物で整形されていて、その裏の錆穴はシリコンシーラーでそれっぽく整形されていました。






もちろんそんな事を知らない私はディーラーに持ち込み、ジャッキアップポイント4点で持ち上げるタイプのリフトでジャッキポイントが粉砕してディーラーには多大なご迷惑をお掛けしました。
——————————————————
以下が類似の修理方法を紹介しているブログ
https://ameblo.jp/tanakaauto/entry-12418644822.html










——————————————————
雪国でスカイラインを3年間乗り回した事もあり、パネルボンド等で修理された箇所からサビが周りまして、とうとうボディレストアの時期がやってきました。






主にサイドシルとリアフェンダー付近が酷く錆びているので、サイドシルは全て横須賀板金さんのサイドシル強化システムで張り替え、リアフェンダーは丸々なのか要相談ですが、現状はミミ部分を板金修理します。

ガラスは前後外してリフレッシュし、ドアやリアバンパー、テールランプ等も全バラです。

板金後のボディは同色の326クリスタルホワイトで全塗装する予定です。

https://www.yoko-ban2013.com/bankin_45.html



ボディリフレッシュが終わったら次は冷間時にカタカタと音が出始めたエンジンのOHです。

今回の板金修理は流石に社会人2年目には大きな出費ですので、銀行カーローンで修理する予定です。ボーナス等で返却し終わったタイミングでエンジンOHかなと思っています。

私が乗り始めてから既に10万キロ走行していますので、ボディの後にエンジン・駆動・足回りをリフレッシュして私のスカイラインは完成する予定です。

今の就職先を選んだのもこの車を維持するためと言っては過言ではないほどなので(自分のやりたい事もできる)
ふんだんに資金を注入して綺麗な純正+チョットNISMO仕様に仕上げたいと思います。
Posted at 2024/04/23 17:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月15日 イイね!

アテーサの油圧スイッチ

アテーサの油圧スイッチヤフオクで転売されていますが、その正体はFPGのキットです。
ヤフオクだと45,000円ですが、本家のページだと28,000円になってます。

送料を入れても36,000円といった所でしょうか....

https://frenchysperformancegarage.com/products/fpg-nissan-gt-r-attessa-pressure-switch-replacement?variant=39288537350322
Posted at 2024/04/15 19:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントブレーキはなかなかダストが多いですね...
パッドはDIXELのESです」
何シテル?   02/19 13:53
中の人は機械弄りが好きです 本来は自律型ロボット製作や基板設計、マイコンを用いたシステム開発などを主とした界隈の人間なのですがこの度、満を持して(?)界隈の違う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 22:10:48
横須賀板金(ヨコバン)の問題点と注意喚起 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:53:44
GT-R Magazine126 「レストアの意義」 Part2 ☆ R32GT-R Evolution 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 13:58:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
人生2台目の車 BNR32 1992年 標準車 326クリスタルホワイト 色々とDI ...
スズキ セピア スズキ セピア
恐らく平成元年式のCA1EAです。快速通勤号として購入しました。 本当はスーパーDio ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
3LN1ブルーイッシュブラックの純正カラーです 4/10購入 7/10レストア完 完了 ...
マツダ ロードスター 窶れた遮光器土偶 (マツダ ロードスター)
初めての車です NC1 RS RHT 6MT(7万スタート) 顔面のクリア塗装が逝ってま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation