• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

早くも追われてます・・・(^^;

早くも追われてます・・・(^^; 6日から授業が始まり、実習は8日から始まりました。
(左はアリオンのフロントストラットを取り外しています)

はっきり言って、かなり忙しいですが、楽しいです(^^

一週間のうち1限開始の日が3日、そのうち実習が週2回。

授業が抜けるコマ数も、
他の学部と比べて圧倒的に少ないです(汗

この前の実習で、ようやくひとつのカテゴリー?の実習が終わりました。

実習はカテゴリーごとにグループ分けされて作業します。

エンジン1・エンジン2・電装・シャシ1・シャシ2という感じで。


最初の実習はシャシ2でした。

シャシ2では主に、足回り系の部品を分解・組み立てする内容です。


マスタシリンダ、Pバルブ、真空倍力装置、
ドラムブレーキ、ボールナット、ストラットなどを分解・組み立てしました。

で、今日の記事のタイトルですが、何に追われているかと言うと、


早速レポート課題に追われてます(^^;


気合いでやれば、2,3時間で終わるレポートだぞっ 

なんて言われましたが、間違いなく終わりません(汗



本当は夜に更新しようと思ったのですが、

今から、散髪しに行って、ラケットのガットを張りに出して、服を買いに行って・・・と、忙しくなり、

夜はがっつり追い込みになると思うので、今のうちに更新しておきます。。。



また時間ができたら更新したいと思います。

皆さん風邪に気をつけてくださいね。

僕は若干風邪気味なので(^^;;

それでは~。

ブログ一覧 | 学校 | 日記
Posted at 2011/04/24 12:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

イイね!
KUMAMONさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年4月24日 13:23
足周り系は好きですが

電装は嫌いですw
コメントへの返答
2011年4月24日 17:51
僕も電装は苦手です(^^;

最初はパワーウィンドウの動き方とかを
習うんだと思いますが、あんまり興味ないです(笑

プロフィール

初めまして。けんじぃです。 大学で自動車工学・整備について学んでいます。 2級自動車整備士、中古自動車査定士、乙四など 今はクルマに関する資格の取得を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エキマニのバンテージの考え方ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 00:13:04
Eins-A auto 
カテゴリ:BMW
2008/03/30 13:29:50
 
ToUmo'S Garage 
カテゴリ:お友達
2007/09/14 23:17:17
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2007年から我が家に棲みついています。 可愛いクルマです(^^ 我が家にとって初のFR ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
マツダのカペラワゴンです。 約8年乗って、9万キロ乗っていました。 フルノーマル車です。 ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
実習 写真
その他 その他 その他 その他
プラモデルの写真です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation