• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんじぃ。のブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

花粉ってやーね

花粉ってやーねもろ花粉症にかかってしまっているKIYです(^^;;

花粉のおかげで車はドロッドロ。。
いつもフェンダーとサイドスカートの間の埃が気になっていたのが、この花粉のおかげで、更に気になってしまいました。

ほかの細い隙間などに、もっと花粉や土が詰まっているんじゃないか


ということで。

今週の土日に高圧洗浄洗車をしてこようかな~と。。
きっかけは、この方この記事を見て。。

前の、カペラの時は洗車の時は、必ずと言っていいほど高圧洗浄機で洗ってましたが、
いつしか、自宅で洗車というのが当たり前になってしまいました。

いちろ君を高圧洗浄で洗うのは初めてです。
Dラーではいつも高圧洗浄だと思いますが。。

でもなぁ、大阪は来週の水曜辺りから雨っぽいだよな~。。
しばらく天気が不安定になるようなことも言ってたし。。



・・・・・ここは行くか!(^^

あっ、そうそう。
Dラーで洗車してもらった後、ボディにタッチしてみると、新車の様にツルツルなのは何故?
まさか、ワックスなんかかけてないよね・・・。
いや、かけてくれるに越した事は無いんですけどね。(笑
自宅で洗った時よりも、全然ツルツル感が違います。
何か、潤いを持っている様な気がして。。(^^;


それと、この方この記事を見て、衝撃でした
アロイホイールのコンプリートセットが、4万7250円なんて・・・。
F・R別々で買うほうが高いんかい!って、ツッコミたくなります(^^;

で、僕が見つけたのが、ウチがお世話になってるDラーのHP。

ページより引用

>弊社では、お客様が快適で安全にお車をお使い頂ける様に、初回車検までのメンテナンス・サービスパック、「EIPアインスエー・インスペクションパッケージ」をご用意致しました。

「BMWサービス、インクルーシブ(BSI)」がスタートされました。
EPIとBSIの組み合わせもでき、この組み合わせにより他社には無い理想的なサポートプランが可能になります。

ちょっとした間違いなんですけどね(^^;
気になったので載せました。

Posted at 2008/03/27 22:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年03月26日 イイね!

ついに見た!!

ついに見た!!
こんばんわ。

遂に、BMW 1シリーズカブリオレが、出ましたね。

1クーペ、M3セダンに続き、1カブが出ましたねー

グレードが120iしかないのが残念ですね~。
個人的には、130iを設定して欲しかったです(笑
Mスポーツpkgが設定されているみたいですが、1クーペとエアロは変わらないんですね。
てっきり、ハッチバックと同じエアロかと。。


さて、今日は何を見たのかと言うと。

色々、見た・乗った、触ったと噂されている、

ニッサン GT-Rを見ました。

色は黒。
とっても渋かったです。
200mくらい離れてからも、エンジン音が聞こえてました。
とっても重みのある低音が聞こえました。

外観は、とっても大柄。
リアの大型のマフラーが迫力あります。。
GT-R伝統の丸目4灯ライトもカッコ良かったです。

僕がよく通る道の横にある駐車場に止まっているのですが、前は、シルバーのフェアレディZ33に乗っていました。
走っているところは見たことありませんでしたが、いつ見てもピカピカでした。


初めて走っているところのGT-Rを見れて、とっても昂奮しました(爆

※写真はM6クーペ
Posted at 2008/03/26 22:08:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年03月11日 イイね!

好きなコ・ト・バ

好きなコ・ト・バつまらんネタですが見てやってください

って、いつもか(自爆


タイトル通り、好きな言葉を書きたいと思います。
宜しければ、皆様の、好きな言葉をお聞かせ頂けたら・・・・・

どういう役目をしている、どんな物かわからなくてもOKです。


イントネーションが良い! で結構です(爆


ル~ゥルは簡単(すべらない話のナレーターの様に

①車関連であること
②単語であること
③すべらな~ぁい話であれば、何度話してもOK


では、僕の好きな言葉を載せます。




第3位






ビスカスLSD

いちろ君の前の、カペラに標準装備だったLSD。

カペラのプロモーションビデオ(?)で、装着・非装着の映像を見て感動した。




第2位






(バイ) キセノンヘッドライト

ただの、キセノンヘッドライトという名前だと普通(?)ですが、バイが付くことによって、な~んかイントネーションが良くなる気が。。








第1位






バルブトロニック



このイントネーションは、最高です(爆

アクセルの踏み込みの量に応じて、バルブを調整する機能。

いちろ君には搭載されていませんが、名前だけでも(^^;;

ダブルVANOS という言葉も好きですね~。




何やってんだろ
Posted at 2008/03/11 21:10:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年03月06日 イイね!

そんなに欲しいなら買え


こんな長い○○は初めて聞きました。

こちら



嫌がらせというか何と言うか・・・

いくらなんでも、3200kmはないでしょ(^^;


3日走りゃぁ十分でしょう(^^;


Dラーも迷惑ですよね。


ギネスには認定されないのかな・・・?(笑
Posted at 2008/03/06 21:11:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年03月05日 イイね!

あなたは何て読む?(^^;

あなたは何て読む?(^^;
ちょっと気になるので載せます。




この前のBMWフェスティバルでのこと。


横で喋っているお客さんが...

Mサンってやっぱり良いよねぇ。  というような会話を聞きました。



別のお客さんは、

Mスリーって最高速いくら?  というような会話を聞きました。



僕は特に気にしませんが、皆さんはどちらの呼び方か気になりまして・・・(汗


M3や、M5、M6、X5、Z4.....
皆さんは、日本語読み・英語読み どちらで呼びます?


もちろん車種によって呼び方が違うというのもありますが。


僕は、英語読みです。

咄嗟の時(?)は、Xなんて呼んだりしちゃいますが(^^;




・・・どうでも良い話でスミマセン(^^;

Posted at 2008/03/05 20:47:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

初めまして。けんじぃです。 大学で自動車工学・整備について学んでいます。 2級自動車整備士、中古自動車査定士、乙四など 今はクルマに関する資格の取得を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エキマニのバンテージの考え方ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 00:13:04
Eins-A auto 
カテゴリ:BMW
2008/03/30 13:29:50
 
ToUmo'S Garage 
カテゴリ:お友達
2007/09/14 23:17:17
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2007年から我が家に棲みついています。 可愛いクルマです(^^ 我が家にとって初のFR ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
マツダのカペラワゴンです。 約8年乗って、9万キロ乗っていました。 フルノーマル車です。 ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
実習 写真
その他 その他 その他 その他
プラモデルの写真です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation