• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんじぃ。のブログ一覧

2008年01月08日 イイね!

暖気中・・・

暖気中・・・昨日の続きです。


色々と、ZEPHYRについて調べると・・・

wikiより引用>このZEPHYR、kawasakiの二輪車事業への大きな収入源となった。


ZEPHYRって、本当に有名なバイクなんですね。
あらためて、バイクの面白さを実感しました。

そういえばZEPHYRって、社外パーツが豊富みたいですね。
暴走族の間でも、流行ったバイクだそうです。

今日も、その大学生のお友達が家に来て、色々バイクなどの話をして帰りました。


ZEPHYR χaiの暖気中の動画です。

声はスルーで(爆




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=4excPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos27NOmVQY2jkgLgV3VLblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

この後、暖気が足りず、エンジンが止まったというのは・・・・・内緒(^^;

これからも、ちょくちょくバイクについての記事をアップしたいと思います。

ではでは。

Posted at 2008/01/08 22:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年01月07日 イイね!

χai

χaiブレまくりでスミマセン(^^;

何かと趣味が合う大学生のお友達のバイクです。(^^

Kawasaki Zephyr χai 400cc

改造用のパーツが多く出されているゼファー。

空冷エンジン特有の、バサバサとした音。 

これに触発されて、最近、バイクに興味を持ち始めました。

ほとんど専門知識は持ち寄せてはいませんが、カタログなどを見るのが最近の趣味です。

ホンダ、カワサキ、BMWモトラッド、アプリリア、ドゥカティ、トライアンフ...くらいしか知りません。(汗

先日、レッドバロンでBMWモトラッドの、K1200RSを見てきましたが、やっぱりカッコイイです。

ほかに、ホンダのCBR400など見てきましたが、どれもカッコイイです。



今は、ほとんどのバイクが水冷化になりましたが、
ゼファーなどの空冷は、この寒い季節、''暖気''が必要です。
こういう''暖気''っていう手間が良いですね~。

この大学生のお友達も、5分~10分ほど暖気をしてから発進します。




いやー。バイクも奥が深いですね。

まだまだ修行が足りんです・・・(謎



ではでは。
Posted at 2008/01/07 23:00:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

初めまして。けんじぃです。 大学で自動車工学・整備について学んでいます。 2級自動車整備士、中古自動車査定士、乙四など 今はクルマに関する資格の取得を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エキマニのバンテージの考え方ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 00:13:04
Eins-A auto 
カテゴリ:BMW
2008/03/30 13:29:50
 
ToUmo'S Garage 
カテゴリ:お友達
2007/09/14 23:17:17
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2007年から我が家に棲みついています。 可愛いクルマです(^^ 我が家にとって初のFR ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
マツダのカペラワゴンです。 約8年乗って、9万キロ乗っていました。 フルノーマル車です。 ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
実習 写真
その他 その他 その他 その他
プラモデルの写真です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation