• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんじぃ。のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

お手軽ガラスコーティングを試す



ホームセンターに洗車用のスポンジを買いに行ったら

オー○バックスによく置いてある、濡れたボディにシュッと一吹きで、ガラスコーティングができる

というお手軽コーティング剤が置いてありました。


シュアラスターのゼロウォーターが出たとき、宣伝VTRを見てても

こんな簡単な作業でコーティングできるんかよ と、かなり半信半疑で見ていたので、

ゼロウォーターが発売されてからしばらく様子見していたんですが、

みんカラでいろいろな方のレビューを眺めていたら、

塗装に深み、ツヤが増した! 手触りがよくなった!!のコメントがたくさん書かれてあったので、

期待を込めて、ちょっと奮発して買ってみました。




ラッキーなことに、マイクロなファイバーなクロスが二枚セットされたお得パックが買えました(^^


CCウォーターだけを使う場合は、普段と同じようにカーシャンプーで汚れを洗い流した後に

ボディの水滴をふき取らずに、濡れたボディにCCウォーターをスプレーして

付属のクロスで拭き上げて完了♪


・・・ですが、我が家の116iは日頃からコンパウンドや鉄粉取り粘土で

鉄粉や水垢を除去したりしていなかったので、そのままCCウォーターを施工してしまうと

その水垢や鉄粉まで一緒にガラスコーティングしてしまうので、(^^;

CCウォータークリーナー鉄粉取り粘土を買いました。


このクリーナーにかなり感動しました(^^

ドアハンドルの中の爪の引っかき傷や、

リアフェンダーに乗り降りの際に靴や鞄が当たってついた傷も綺麗に消えました!






ボディの手触りが、このクリーナーでとても良くなりました♪

滑らかでやわらかい感じに(^^


ツヤもGood!で、試しに水をかけてみたら、水をはじくというより

サーッっと水が引いていく感じで、見ていて気持ちいいです(笑


CCウォーターCCウォータークリーナー、両方ともおすすめです。



 
Posted at 2012/12/27 22:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 116i | 日記

プロフィール

初めまして。けんじぃです。 大学で自動車工学・整備について学んでいます。 2級自動車整備士、中古自動車査定士、乙四など 今はクルマに関する資格の取得を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

エキマニのバンテージの考え方ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 00:13:04
Eins-A auto 
カテゴリ:BMW
2008/03/30 13:29:50
 
ToUmo'S Garage 
カテゴリ:お友達
2007/09/14 23:17:17
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2007年から我が家に棲みついています。 可愛いクルマです(^^ 我が家にとって初のFR ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
マツダのカペラワゴンです。 約8年乗って、9万キロ乗っていました。 フルノーマル車です。 ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
実習 写真
その他 その他 その他 その他
プラモデルの写真です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation