関東3県境スポット
群馬県・栃木県・埼玉県の県境が隣り合うスポットが存在する。3つの県が境界を接する地点は全国で40カ所以上存在するが、山間地や河川に境界が引かれているのが殆どで、平地にあるのは珍しい。
3県境はかつて谷田川と渡良瀬川が合流する川の中にあったが、渡良瀬川は大雨が降る度に洪水を引き起こし、その対策のための改修工事で川の流れが変わり、現在は水路として残っている。
写真中央が群馬県で、左奥からの旧谷田川で左の埼玉県と接している。右奥から左下への水路は旧渡良瀬川で右手前が栃木県。両水路の幅は凡そ25cmで、中心点には金属製のプレートが設置されている。
住所: 群馬県邑楽郡板倉町間田
関連コンテンツ
地図
関連情報