ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [vq37vhr]
vq37vhrのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
vq37vhrのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年04月24日
NA 330ps
同じグレード域の欧州車と比較しても破格のバーゲンプライス。
続きを読む
Posted at 2018/04/24 23:33:12 |
コメント(0)
|
kv36
| クルマレビュー
2018年04月21日
亀戸天神社・藤棚と東京スカイツリー
昨年GW最終日の05/06、、初めて東東京に遠征。 真面目に東京スカイツリーを撮って、 その足で亀戸天神社の心字池の藤棚を見学しました。 大昔小学校の砂場の上が”日陰作りのための藤棚”になってたことくらいしか印象がない人生でしたが、 54歳にしてその妖艶な美しさに惹かれてしまいました。 んで、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 22:31:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
遠征撮影大会(東京)
| 日記
2018年04月20日
少し小さい三脚ゲットん♪
新しいカメラバッグが決まって届き、 デビュー戦に向けてこれまでより少し小さくて持って歩きやすい三脚も準備することに。 ずっと欲しいと迷っていたボール雲台の【Manfrotto befree:収納高400mm】でしたが、 結局おニューなバッグにも入らない(収納高360mm以下)ことがわかりあっさ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 20:03:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カメラ機材関連
| 日記
2018年04月19日
Manfrotto Messenger Bag 収納実地試験♪
今現在遠征する際の荷物(着替え以外)を全部テーブルに出して、 取り敢えず放り込んでみたw。 当初の縦仕切りは外して、適当に機材間に挟んだだけ。 カメラ機材以外の雑多な貴重品類は全て三脚収納スペースに放り込んだ。 10年くらい前に長男の硬式野球の撮影で同じく二重底(この時はスパイク収納用)の塩化ビ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/19 22:37:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
みんカラ機能
| 日記
2018年04月19日
Manfrotto Messenger Bag 来たw。
朝っぱらから三鷹→代々木廻って帰宅したら、 ドアチャイムがピンポーン✨(笑)。 判子持って玄関に正座して待ってました😅ウソハッピャク。 取り敢えず、前後左右上下の見た目だけww。 思いの外結構しっかり作ってあるよ。 そして、、デカイ👍。 高級感もある⁉(笑)。 @4,980で買えてヨカッ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/19 21:17:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カメラ機材関連
| 日記
2018年04月18日
【ナンバープレート自動隠し機能】・・なるものを使ってみた。
サボってる間に世の中は進歩するもんですねぇー。 ソフトウェアで写真の中の【顔認識】ができるなら、 【ナンバープレート】も認識できるはずという仕組みなのかしらね⁉ 7年間悩まされ続けたと言えばそうかな(笑)。 みんカラアプリではあまり投稿したことないけど、 この機能だけ利用した写真をブ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/18 21:12:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月17日
人生初の【Manfrotto】をポチっと♪。
今日は少しイイことがあったので、、 ここ最近ずっと思い悩んでいたカメラバッグを買い足しました。 『そんな金額で一々思い悩むな!』 と叱られそうなお買い物です(^_^;)。 外寸/内寸ともに表示はあってもなかなかイメージ湧かず・・。 それ以上に、、 これから導入する予定でバッグ内に納まると ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 20:49:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月14日
monte-bell という名の沼
昨年夏から秋にかけて精力的にチャレンジしたトレッキング→低山登山。 ◻裏磐梯小野川不動滝探勝トレッキング ◻上高地トレッキング ◻甘利山山頂 ◻奥甘利山山頂 ◻千頭星山山頂 ◻飯盛山山頂 ◻白駒池トレッキング ◻高見石山頂 ◻ニュウ山頂 ◻尾瀬沼トレッキン ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 18:23:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月14日
北の司令官殿迎撃❤。
ふむ・・再登録してもココはどうしても溜まってしまう(^_^;)。。 さて、、 旭川の”北の司令官”殿が自社の業務車両となる ”赤ベー2号機” を大阪で調達。 車両引取った後自走で旭川に向かうというので、、 去る2018/04/14(土)に圏央道・狭山PAで迎撃(ただの足止めとも言うww。)させて ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 17:53:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
迎撃
| 日記
2018年04月13日
ハイドラ テストラン🎵
花金の夜なので楽しく徘徊。 再登録後のハイドラ1発目のテストランも込みで。 以前より心なしかアイコンが少し小さくなったように感じるのは気のせいかしら⁉(ФωФ) 明日クロスケ見つけられるかなぁー😅(笑)。 あっ、私も【吹き出しコメント】を設定しておこう👍。 ちなみに、多分初めてアプリ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/13 20:01:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「亀戸天神社・藤棚と東京スカイツリー
http://cvw.jp/b/2958718/41395109/
」
何シテル?
04/25 22:31
vq37vhr
vq37vhrです。よろしくお願いします。
9
フォロー
8
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (56)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
kv36 ( 2 )
みんカラ機能 ( 1 )
カメラ機材関連 ( 2 )
迎撃 ( 1 )
遠征撮影大会(東京) ( 1 )
リンク・クリップ
PIT WORK エアロデザインワイパー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:48:21
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
VQ37VHR ❇ (日産 スカイライン)
日産 第12世代スカイライン(KV36 370GT type-SP)に乗っています。
ホンダ Dio (ディオ)
2018年7月 通勤車として中古車を導入。 総走行距離:1,690km。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation