• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

カレン復活(`・ω・´)

カレン復活(`・ω・´) 本日車検から無事生還(・ω・)カエッテキタモフ
タイヤも新品で嬉しいmokiカレンです(^o^)
とりあえず仕様も車検前と同じに戻したので一段落(゚∀゚;)ツカレタ
ついでにプラグTRDのモノに取り替えちゃいました!!
これで心置きなくカレンオフに(≧∀≦)オホホ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/05 18:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 19:30
(・ω・)オカエリ
コメントへの返答
2009年7月5日 23:42
(・ω・)タダイマ
2009年7月5日 19:49
おめでとうございます。



僕のカレンはもう………。゜(。ノωヽ。)゜。
コメントへの返答
2009年7月5日 23:44
ありがとうございます(^^)

本当に災難でしたね(^_^;)
良い方向に事が運ぶといいんですが(T-T)
2009年7月5日 20:24
こんばんわ☆

無事に車検から帰還してきたんですね♪
どうもお疲れ様でした!!
コメントへの返答
2009年7月5日 23:47
一次はどうなるかと思いましたがすぐに戻ってきて良かったですo(^-^)o
2009年7月5日 22:05
新しいタイヤいいですね~

自分の韓国製のタイヤは、全然ダメでした。はやくはき替えたいです。
たいして変わらないと思っていたけど、失敗でしたね。

カレンオフなんてあるんですね。
自分以外のカレンなんてほとんど見ないから、うらやましいですね。

コメントへの返答
2009年7月5日 23:58
さっきちょいと走ってきましたがなかなか良い感じでした(^o^)

ただ、やっぱりあっと言う間に減りそうです笑
まぁ減らないタイヤはグリップしないし(゚-゚)
何より値段も安い方だし言うことないですね!

こっちもカレンオフはさすがに近場ではないですね(^_^;)
静岡まで長旅っす(ノ∀T)
2009年7月5日 22:15
車検お疲れ様です。

ちょっと質問(+ω+)/
ボンピンはそのまま車検通りました?
近々必要になりそうなので・・・(^ ^ゞ
コメントへの返答
2009年7月6日 0:01
このタイプのボンピンは外さないと車検通らないですね(^_^;)
あと実はうちのカレンに着いてるコレはダミーなんで(T∀T)
やっぱり車検大丈夫なのはフラット仕様のボンピンですね(^ω^)
2009年7月6日 10:40
オカエリナサイモフ(・ω・)

オモイキリハシリマワリマショウ(`・ω・´)
コメントへの返答
2009年7月6日 23:16
アリガトウゴザイモフ(・ω・)

コンドイッショニハシリマショウ(`・ω・´)
2009年7月6日 21:39
戻ってきたのですね\(^o^)/
カレン・オフ??素敵~~
是非、写真いっぱいお願いしまっす!
コメントへの返答
2009年7月6日 23:18
戻ってまいりました(^o^)
よ~しデジカメ持ってかなきゃ(´∀`)

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 バグガード/ボンネットプロテクター https://minkara.carview.co.jp/userid/295905/car/2708973/9782741/parts.aspx
何シテル?   03/25 00:11
最近は快適な車に乗りたくてSUVのなかでも走りも楽しそうなCX-5を購入しました! これからたくさん出掛けるつもりです(*´ω`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝24万㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 07:21:22
LEAFは素晴らしいのだろうけど・・比べることの無意味さを教えてあげよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:18:46
今更GWまとめ(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 11:45:47

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
以前からマツダのCX-5には興味があったので新型が出てるなかあえての旧型を選択! でも買 ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
50ccのゴリラを手放してから4年ぶりの2輪車です! しかも初原付二種で初フルカウル!! ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
見た目の良さと実用性と速さを兼ね備えた車欲しくて色々考えた結果コルトになりました! 初 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めての車でしたが事故により御亡くなりに… まだまだ走れたはずなのに残念でした(-_-)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation