• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月22日

取付完了(`・ω・´)

取付完了(`・ω・´) ブツとは…バリスのリップでした(´∀`)

実は数日前アッ◯ガレージのサイトにて友達が発見して教えてくれたのですが、取りに行けない遠い店舗なので直接電話ガチャp(・ω・)モフモフ

代引きで送ってもらいました笑

しかもバリスの銘柄が塗装されて確認できないためメーカー不明商品になってたのでなかなか安かったです(^0^)/

とりあえずエアロライナー(通称ナメクジ)をHiroのリップから取り外しバリスのエアロに取付( ̄∀ ̄)

なかなかよい感じにおさまりましたo(^-^)o

今回も前回に続き雪のシーズンにエアロ買い換えって笑
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/23 00:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残り2ヵ月! 11月突入! 今月も ...
ウッドミッツさん

イベント参加🚗🎶〜その①
よっさん63さん

今日は、てんぐ大ホールで〜♪
シロだもんさん

外して1番影響有りなパーツはどれ?
ゆぃの助NDさん

連結器
avot-kunさん

20251102 交通安全占い(九 ...
usui771さん

この記事へのコメント

2009年12月23日 6:06
おぉまた厳つく!
雪のシーズンにしちゃうのはきっと何かの挑戦と言うことで(笑
コメントへの返答
2009年12月23日 7:35
今月になってからいろいろと手を加えちゃってる気が(^ω^;)

なにかの挑戦…なるほど爆

こうなったらバリスのリップで除雪するしかないですね(゚∀゚)
2009年12月23日 7:08
ラッセル車仕様っ(笑)

ヤッパ、バリスはイイですよねっ

でも、ヒロのリップもすてがたいっ!!(笑)
コメントへの返答
2009年12月23日 7:42
ラッセル仕様!!爆

Hiroのリップとはまた違う印象になりましたが、やっぱり派手なのは変わらないですね( ̄∀ ̄)

今回初バリスですが…リップ付けたらサイドとリアも欲しくなりました笑
2009年12月23日 14:57
なめくじ
コメントへの返答
2009年12月23日 18:54
なめくじは変わらず笑
2009年12月23日 18:56
かなり車高が低くなりましたね~
これから本格的な雪の季節だというのに・・・・
超・気合い入ってますね♪

フェンダーにかなり負担がかかるのでご注意を!
コメントへの返答
2009年12月23日 19:17
そうなんですよね~( ̄∀ ̄)フユナノニ

フェンダーもリップも気をつけないとバキバキに笑

気合いで冬を乗り切ります爆
2009年12月23日 22:06
VARIS…イカツイモフ…(゚ω゚;)
コメントへの返答
2009年12月23日 23:38
トドイタノミタラヨソウイジョウダッタモフ(´・ω・`)
2009年12月24日 20:07
こんばんわ☆

デザインチックでかなりかっこ良いリップですね♪
印象が随分変わりますね~☆

割らないように注意しないとですね!
コメントへの返答
2009年12月24日 21:40
こんばんは(*゚∀゚)v

ホントにリップひとつで車の印象って変わるもんですよね~(^ー^)

この時期は油断できませんからね( ̄∀ ̄;)
割らないように気をつけますね(^_^;)

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 バグガード/ボンネットプロテクター https://minkara.carview.co.jp/userid/295905/car/2708973/9782741/parts.aspx
何シテル?   03/25 00:11
最近は快適な車に乗りたくてSUVのなかでも走りも楽しそうなCX-5を購入しました! これからたくさん出掛けるつもりです(*´ω`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝24万㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 07:21:22
LEAFは素晴らしいのだろうけど・・比べることの無意味さを教えてあげよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:18:46
今更GWまとめ(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 11:45:47

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
以前からマツダのCX-5には興味があったので新型が出てるなかあえての旧型を選択! でも買 ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
50ccのゴリラを手放してから4年ぶりの2輪車です! しかも初原付二種で初フルカウル!! ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
見た目の良さと実用性と速さを兼ね備えた車欲しくて色々考えた結果コルトになりました! 初 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めての車でしたが事故により御亡くなりに… まだまだ走れたはずなのに残念でした(-_-)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation