• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

A/F計取付作業、調整無事に完了(^ω^)

A/F計取付作業、調整無事に完了(^ω^) 待ちに待ったA/F計をとうとう装備しましたo(^-^)o

さて気になるAFCでのセッティングですが…今までのセッティングでは上の回転数の値が濃かったのでまるでターボ車のセッティングみたいでしたΣ( ̄□ ̄;)オゥ

なので今回のセッティングは上も回っていくようにしてみました(^o^)

何度か直線でちびりちびり数字を弄って試してみましたがなかなかの加速になりました!

今まではエンジンが唸ってただけの所でもぐいぐい加速します(´∀`)

大分時間かかりましたが付けた甲斐がありました(゚▽゚)

しかしまたメーターがいっそう賑やかになっちゃいました(^_^;)ナントモ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/06 00:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月14日日曜日はイニシャルDイベ ...
ジーアール86さん

バッテリー上がった( ̄∇ ̄)
白ネコのラッキーさん

ペーパームーン
きリぎリすさん

竹屋饅頭購入の旅(広島県庄原市東城 ...
まよさーもんさん

形見
F355Jさん

モ【161】~ 小さい車、大きな未来
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2010年3月6日 3:08
作業お疲れ様です!
やはりすごい幅が広がった感じですね!
いいなぁ・・私もあのアレさえなければ・・(笑
コメントへの返答
2010年3月6日 8:51
A/F計を見ながらのセッティングはやはり全然違いますねo(^-^)o
これならサーキットと普段用でセッティング変えたりしても良さそうです(゚∀゚)
さんば~さんのアレとはいったい?( ̄∀ ̄)
2010年3月6日 8:05
賑やかなのは良いことっすよ
(*´口`)自分も機器追加したいですわ(笑)
コメントへの返答
2010年3月6日 8:54
この混み具合で初めて褒められましたよ笑
昨日一緒に作業してた某イプサム乗りにはこの車キモいって言われちゃいました爆
2010年3月6日 8:13
オラもA/F計つけたいです・・・。
ちびちちびちセッティングは何で?
コメントへの返答
2010年3月6日 9:00
人気のない某所の直線で行ったり来たりしながらAFCをちびちび弄ってセッティングだしました(^o^;)

まぁ結局は感覚に頼りつつA/F計の値も見てのセッティングになりましたが、思った以上にAFCは役に立ってましたね笑
2010年3月6日 18:57
作業お疲れ様でしたっ

イイですねぇ~(*^-^)b

よだれがでますね~ぇ(え)

AF計意外と小さいんですね。

ちょっ欲しくなりました♪
コメントへの返答
2010年3月7日 2:16
あらっにっしーさんお口が緩みましたか笑

なかなかいいですよ~(´∀`)

にっしーさんも配線図もあることですし買っちゃいましょうo(^-^)o
2010年3月8日 1:05
(・ω・)メーターマワリガナイスモフ!!
コメントへの返答
2010年3月8日 12:28
(・ω・)オホメニアズカリコウエイモフ!

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 バグガード/ボンネットプロテクター https://minkara.carview.co.jp/userid/295905/car/2708973/9782741/parts.aspx
何シテル?   03/25 00:11
最近は快適な車に乗りたくてSUVのなかでも走りも楽しそうなCX-5を購入しました! これからたくさん出掛けるつもりです(*´ω`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝24万㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 07:21:22
LEAFは素晴らしいのだろうけど・・比べることの無意味さを教えてあげよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:18:46
今更GWまとめ(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 11:45:47

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
以前からマツダのCX-5には興味があったので新型が出てるなかあえての旧型を選択! でも買 ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
50ccのゴリラを手放してから4年ぶりの2輪車です! しかも初原付二種で初フルカウル!! ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
見た目の良さと実用性と速さを兼ね備えた車欲しくて色々考えた結果コルトになりました! 初 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めての車でしたが事故により御亡くなりに… まだまだ走れたはずなのに残念でした(-_-)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation