• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月20日

問題のタイコですが

問題のタイコですが 見事なまでに開いた穴w

鬼の溶接で塞いでもらいます(^ー^)

あとエンジンをバラす時に水温計の温度センサーのコードを切られてしまったようで(^_^;)

まぁわざとじゃないし弁償してくれるので問題無し(^ω^)

それよりもピストンリングのオーバーホールキッドがまだ時間かかる模様(;´д`)

もう整備もだいたい終わってオーバーホールキッドきたらすぐに組んで終わりなのに…カレンはリフトアップされて宙ぶらりんwww

早く車乗りたいなぁ(>_<)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/20 20:51:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年7月21日 6:26
もう少しの辛抱ですよ(・∀・∩)

代車でサーキット攻めて待ってましょう。
コメントへの返答
2011年7月21日 7:08
実は代車借りてないんですよw

よし、家族の車で攻めちゃいますかwww
2011年7月21日 19:36
えっていうかエンジンOHしてるんですか!?

素晴らしいw
コメントへの返答
2011年7月21日 20:05
やることやらないとながく乗れませんからね(´∀`)

まだ乗り換えとゆう選択肢はありません(^ー^)
2011年7月21日 21:21
ピストンリングって・・・
そこまで直しているのですね!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なぜか感動しましたw
うらやましい限りです(>_<)/

しかし、O/Hを考えると、「GE載せかえ・MT換装」がよぎります。
なので、「ぶっ壊れたら考えよう♪」で過ごしてますw
オイル上がりはたいしたことないですが、下がりが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月21日 22:50
まぁそこまでやるならGE載せ変えろって話なんですが…FEだからいいのですよwww

むしろFEの限界に挑むつもりで頑張ります爆

でも、速い車も羨ましい(´∀`;)

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 バグガード/ボンネットプロテクター https://minkara.carview.co.jp/userid/295905/car/2708973/9782741/parts.aspx
何シテル?   03/25 00:11
最近は快適な車に乗りたくてSUVのなかでも走りも楽しそうなCX-5を購入しました! これからたくさん出掛けるつもりです(*´ω`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝24万㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 07:21:22
LEAFは素晴らしいのだろうけど・・比べることの無意味さを教えてあげよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:18:46
今更GWまとめ(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 11:45:47

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
以前からマツダのCX-5には興味があったので新型が出てるなかあえての旧型を選択! でも買 ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
50ccのゴリラを手放してから4年ぶりの2輪車です! しかも初原付二種で初フルカウル!! ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
見た目の良さと実用性と速さを兼ね備えた車欲しくて色々考えた結果コルトになりました! 初 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めての車でしたが事故により御亡くなりに… まだまだ走れたはずなのに残念でした(-_-)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation