• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

集まりました!「16台のN-ONE」

集まりました!「16台のN-ONE」 toyoさんの呼びかけで、関東一円から16台のN-ONEが秩父の山中に集結。
現在のところ日本一の規模を誇っていると言って良いでしょう!

私を含め、オフ会初参加の方も結構いらっしゃったようです。
N-ONEに乗っていなかったら、私もこうした集まりには全然興味が湧かなかったと思います。みなさんとのご縁に感謝します!

とにかくこれほど集まると思っておりませんでしたので、舞い上がっているうちに時間があっという間に過ぎ去ってしまいました(汗)



朝の集合場所ではMarilyn☆さんから、手作りのマドレーヌを頂きました♪
フワフワでとてもおいしかったです。


今回プレゼント交換会として持ち寄った品物と、みえまるさんのお付き合いのある千葉のホンダカーズ市川さんからの協賛品などを合わせて、ビンゴゲーム大会も行われました♪ (景品の数が多いので一人にカード2枚!)



私が頂いてきましたのは、Tシャツ・ハンカチ・クリーナー・充電器・ウインドチャイムが入った豪華な詰め合わせと、チョロQ(三丁目の夕日バージョン)です。



チョロQの中身は、日本初のDOHCエンジン搭載車であり、ホンダ初の4輪自動車でもある、ホンダT360でした!(嬉)



みえまるさんからもお土産にミニコロLEDキーホルダーを頂いちゃいました!(嬉x2)



私が持参したさのまるグッズは、ご夫婦でご参加のRinnさんに当たりました~
かわいがってくださいね~



クルマ同様キャラの立ったユニークな方達、一見おとなしそうだけどクルマには情熱を注いでいる方達、興味深いテクニックをお持ちの方達、皆さんともっとゆっくりお話をしたかったのですが、ろくにご挨拶もせずに会場を後にしてしまいすみませんでした(謝)




一台ずつ写真を撮らせていただくつもりでしたが、集合写真を撮るのに並べ替えしたり、良いアングルを探したりするのが精いっぱいで、思うように撮れなかったかな?
他によく撮れた写真は、後日フォトギャラリーにアップしたいと思います。

次回はもっと増えると思いますので、段取り良く撮影できるよう頑張ります!(自信なしw)

まだまだ書き足りないですが、今日はとっても楽しかったです♪
toyoさんはじめ、準備に携わってくださったみなさん、ありがとう&お疲れ様でした!


帰りは栃木組の2台で、上信越道藤岡インター~北関東道を通って、渋滞もなく2時間ちょっとで無事に帰れました。

次回もさらにスケールアップしたOnederlandグループのミーティングになることは間違いないでしょう!
ぜひ皆さんで盛り上げて参りましょうね~
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2013/07/21 21:34:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

T10到着
V-テッ君♂さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

本日は……
takeshi.oさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 21:41
行きたかった(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年7月21日 21:56
次回は今日の分まで一緒に盛り上がりましょう♪
ヽ(*´∇`)人(´∇`*)
2013年7月21日 21:58
お疲れ様でした。
栃木のメンバーが増えてもっと盛り上がるといいですね!!
コメントへの返答
2013年7月21日 22:10
お疲れ様でした。
次回↑のスペシャルマシーンが登場しますよ♪
2013年7月21日 22:00
お疲れ様でした~!!
TANO-ONEさん、又、お会い出来る日を楽しみにしてますよぉ~(^-^)
コメントへの返答
2013年7月21日 22:13
遠くからのご参加お疲れ様でした!私も楽しみです。
プチオフもやりましょうね~
2013年7月21日 22:09
本日はおつかれさまでした。
チョロQはTANO-ONEさんの所へ行ったのですね。

車の集合写真というのは、なかなか奥深いものがありますよね。
どうやったら面白く撮れるか・・・なんて考えていると、あっという間に時間が経ってしまいます。

またお会いできるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年7月21日 22:18
お疲れ様でした~
チョロQは集めていませんが、良い記念になりました。

台数が多いと尚更あっという間に時間が過ぎる感じがしますね~

次回も楽しみです!
またよろしくです♪
2013年7月21日 22:57
こんばんわ~

お疲れ様でした~

関東エリアオフ会~

かなり~ヤバイッスネ~

このまんま~

トップの座を守るように~

ご協力宜しくお願い致します~♪
コメントへの返答
2013年7月21日 23:03
こんばんは!

今日は無事みなさん楽しめたようで何よりですね♪

規模がデカくなると運営も大変でしょうから、私でお役に立てることがありましたら協力させていただきますね~

お疲れ様でした!
2013年7月21日 23:09
おつかれさまでしたぁ~!

みんなで撮影の頃から、陽射しも強くて暑かったですが・・・
すっごく楽しかったっすねぇ~

カラフルにいろんな色が集まって、きれいでしたね♪

また遊びましょう~(^v^)
コメントへの返答
2013年7月21日 23:16
お疲れ様でした~!

意外な事実?が判明したりして、本当に楽しませていただきました(笑)
カーズ号、今日は時間がなかったので、次回は穴が開くほど拝見させていただいてもよろしいでしょうか?

またよろしくお願いしま~す♪
2013年7月22日 0:07
本日はお疲れ様でした。

総勢30台はいきたいですね…

次回も是非お願いします~
(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年7月22日 0:19
お疲れ様でした!

今日の勢いを見ていると実現可能な気がしてきましたよ~

またよろしくお願いしま~す♪
2013年7月22日 0:21
お疲れ様でしたー!

ユニオンジャック普及委員会代表の

さぶ吉ですが・・・。NIMIではありません。

いや~世間は狭いですねー。また遊んでください。。
コメントへの返答
2013年7月22日 0:28
お疲れ様でした~!

クルマも人物も渋くて憧れちゃいますぅ~
(≧▽≦)
両方とも?!またじっくりと拝見させていただきたいです。

次回もよろしくお願いしま~す♪
2013年7月22日 10:07
お疲れさまでした!(^-^ゞ

ボディカラーもグレードも
同じoneちゃんと
オーナーさんに
お会いできて嬉しかったでぇす♪

ツートーンもいいですねぇ
(^ー^)♪♪♪

楽しく過ごされて
無事に帰宅されたようで
よかったよかった!!!

よたまたろしく
お願いいたします♪(^-^)/




コメントへの返答
2013年7月22日 13:07
お疲れ様でした!

実は私のN-ONEはエコ仕様車なので、ターボじゃないんです(;^_^A

みんカラにおけるツアラー比率はすごく高いですよねぇ
今回みたいな山道のアップダウンでは、ターボの分厚いトルクと、バトルシフトのエンブレが羨ましかったのは内緒です(*^^*)

またお会いできるのを楽しみしております♪
どうもありがとうございました!


2013年7月22日 14:04
あ、ごめんなさい(^^;
同じなグレードと思っちゃて…
双子みたいで楽しかったですよ~

あと↑、“ よたまたろしく”
意味不明でございました(滝汗)

またまたよろしく
お願いいたします!

なのでした~(^-^)/
コメントへの返答
2013年7月22日 16:14
私も同色のN-ONEと走れて楽しかったですし、全然気にしてませんので大丈夫ですよ~!
グリルもホイールもノーマルじゃないので、グレード判別不能なN-ONEを狙ったりもしてますので(笑)

「よたまたろしく」
iPhoneで読んでる時には気づかずちゃんと読めました~(謎)


プロフィール

みん友の皆さんにはこれまでいろいろお世話になりました。 都合によりTANO-ONE名義での活動はまもなく終了させて頂きますが、これまで書いた記事はすべてそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なるほど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:13:07
3M スポンジ研磨材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 20:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ まぐまぐ (フォルクスワーゲン クロスポロ)
バイキセノンヘッドライト Volkswagen純正ナビゲーションシステム712SDCW ...
ホンダ N-ONE 楽ワン(たのわん) (ホンダ N-ONE)
2012年12月中旬にオーダーし、2013年5月17日に無事納車されました。 待った甲斐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation