
引き続き、ワンコの夏休みオフ会レポートです。
「中編」ということはまだ続きがあるようです(笑)
HOT-Kさんによる個別取材のトリは、リーダーの愛車を囲んでの談笑です。
実際の楽しい雰囲気というのは、紙面上やブログ上ではなかなか伝わりにくいと思いますので、
ぜひ一度、Onderlandのオフ会に参加してみて下さい。きっと虜になってしまうことうけあいですよ!

まるで水を得た魚のように、マグネット式の自作ホンダウイングエンブレムを解説中のリーダー
一方そのころ駐車場では、ワンコ達だけの同窓会が開かれていました
「みんな元気にやってる?」
「アイツずいぶん変わったね~!」
そんな会話でもしていたのでしょうか?

N-ONE三原色とも言える「白・赤・黄」
この三色だけで今回参加台数の半分以上を占めました

こちらはそれらと対照的な、ダークメタリックカラーのプレミアム軍団
おなじ形のN-ONEも、急に大人っぽく見えるから不思議です
そのほか今回は少数派だったカラーも、また後ほどご紹介しますよ♪
お知らせ
Onederlandでは、ただいま強化キャンペーンと致しまして
チェリーシェルピンク・メタリック及び、
プレミアムディープモカ・パールのオーナーさんの加入をお待ちしております。
みんカラ未登録でこのブログをご覧の、そこのあ・な・た・!
この機会にみんカラデビューされてみてはいかがですか~?
オフ会の話に戻りましょう。
引き続き、Car and Driverさんによる個別撮影が始まりました。
こんどは背景に山と湖側の風景を選んで撮ることになるのですが、ワンコの色によって停車位置を微妙に変えて、写真写りのよい場所を選ぶのがプロの技のようです。
一台ずつ撮ってもらえるなんて、こんなチャンスに恵まれて参加者は幸せでしたね♪
いずれ自分達も、オフ会での集合写真に加えて、こうしたスタイルで個別撮影もしたいな~と思いました。
滅多にないチャンスに、私も可能な限り便乗撮影してみました。
無限(´・ω・`)16th ヒロさん ミラノレッド×クリスタルブラックパール
box-goroさん ミラノレッド
本マサさん ミラノレッド
らぐーんさん プレミアムイエローパールⅡ×プレミアム・ホワイトパール(特注)
プさんさん プレミアムイエローパールⅡ
Pegasus☆さん プレミアムブルームーン・パール×スタリーシルバーメタリック
Marilyn☆さん プレミアムブルームーン・パール PTL 埼玉県
レカロシートの交換もご自分でこなしてしまう一方、細かなデコもお得意です
Rinnさん プレミアムディープロッソ・パール
J-N老少年さん ポリッシュドメタル・メタリック
みえまるさん プレミアムホワイト・パール
さぶ吉さん プレミアムホワイト・パール×カーボンラッピング
okapontaさん プレミアムホワイト・パール
もっさん-46さん プレミアムホワイト・パール
いつも二日酔いさん クリスタルブラック・パール×デカールセンターストライプ
toyoさん アラバスターシルバー・メタリック
王虎さん イノセントブルー・メタリック×自作ストライプ
そしてお仕事を終えて駆けつけて下さった、
本日の目玉はこのワンコ!
Yokohama-T-Racingさん プレミアムホワイト・パール PTL 神奈川県
初めて見るエアサスの動きに、参加者一同驚きを隠せませんでした!
21台目の参加者となったワンコがこちら
レイクしろやまさん イノセントブルー・メタリック TL 東京都
たまたま通りかかったところに
「えにゅわんがイパーイ!」
びっくりされた息子さんを連れて、ビンゴ大会に飛び入り参加のサプライズ
これも引き寄せの法則が働いたのでしょう、
恐るべしOnederlandの底力!
こんな嬉しい飛び入りもメンバー全員大歓迎ですよね♪
そして早速の「みんカラデビュー」と「グループへのご参加」誠にありがとうございました♪

撮影も一区切りついたところで、テールゲートを開けてお昼を食べたり、クルマ談義に花を咲かせます

さぶ吉さんご依頼の「秘密兵器」の取り付け作業中のRinnさん
ビンゴ景品を監視する私服警備員

リーダーもようやくお昼ご飯ですネ
私のお付き合いのある
Honda Cars Ryomo(両毛)様より、このたび協賛品としてビンゴ景品(ASIMO君グッズやホンダロゴ入りタオルなど)のご提供も頂きました。新型Fit発表前の端境期にもかかわらず、無理を言ってすみませんでした。一同代表しこの場を借りて御礼申し上げます。
さあお待ちかねのビンゴゲーム大会が始まりましたよ。
今回ビンゴマシーンを回してくれた幸運の女神様は、りゅうぅぅさんご夫妻の二人のお嬢さん、みさきちゃんとななみちゃんです☆

ゲームに夢中になっている間でも、通りすがりのご夫婦が並んだワンコ達を繁々と眺めてました

途中参加にもかかわらず見事ビンゴ的中!のレイクしろやまさん親子
シャイな坊やは、なかなか景品を選ぶことができません♡
ビンゴゲームも無事終わり、遠方の方が離脱される前に、参加者全員で記念の寄せ書きをしました。

リーダーはこれを見るたびに感動が込み上げて、涙も一緒に拭いてしまうそうです。
このまま風に飛ばされたとしても、湖に飛び込んででも回収しちゃうでしょうね、きっと。
本当に良い記念になりましたよね~♪
よくリーダーの言われる言葉に
「速さやドレスアップのスゴさを競うのではなく、ただ単に集まってワイワイガヤガヤやっているだけでなぜか楽しいオフ会」、というのがあります。
私はN-ONEを買って初めてオフ会というものに参加しましたので、他車の集まりの様子は全く知りませんが、秩父オフに一回参加しただけで、リーダーの言葉にすごく共感してしまいました。
ですから「参戦」という言葉もこの集まりには似合わない気がしますので、いつも「参加」と言うようにしています。
意外に思われるかもしれませんが、私自身のことを言えば、非常に社交性に欠け、昔の友達ともほとんど交流がなく、一人でいるのが好きなタイプでした。
N-ONE、そしてOnederlandを通して多くのオーナーさんとご縁を頂き、こうして出会えたことに、今は感謝の気持ちでいっぱいです。
。・゚・(ノД`)・゚・。 リーダー、ハンカチがないんですけど、私にもそれ貸して
後編は残ったメンバーで再び行った撮影会の様子をお届けします。
ブログ一覧 |
ミーティング | クルマ
Posted at
2013/08/27 04:39:56