• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

空気圧、下がってます

今日は午後から陽射しも弱まり、風もない洗車日和でしたので、明後日のナイトオフに備えてシャンプー洗車をしました。

コーティングもしたかったのですが、暗くなってしまったのでまた別の機会に。

ついでに空気圧チェックをしてみると、前回のナイトオフ前に調整したはずなのに、4輪共にかなり減っていました。2.5→2.1とか。

この時期は日に日に寒くなりますので、タイヤの空気圧も当然下がっていくことになります。

当たり前のことですが、月に一度はチェックしたほうが良いですね。

せっかくいいタイヤを履いていても、エアが足りなければ元も子もありませんし、燃費にも大きく影響してきますから。

いつものフットポンプで、今回は規定量の1割増しで調整してみました。

一か月後、忘れなければまたチェックしてみます(≧▽≦)/
ブログ一覧 | たのわん号 | クルマ
Posted at 2013/10/31 21:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 22:47
こんばんは(^〇^)

古い話ですが、自分は以前八王子から前橋に転勤になる一週間前にタイヤの空気圧を測った時と、
前橋に行って二週間後に測ったタイヤの空気圧が違ってました。

前橋の方が空気圧が高くなってました。その時は、標高が高いから?と勝手な自分の憶測で納得しました。ちゃんとした検証は取れていません。

その頃は前橋から八王子に帰ると、タイヤの空気圧を測ると今度は減っていました。そんな事が有ったのを思い出しました。

コメントへの返答
2013年11月1日 6:01
おはようございます(^-^)

そんな事があったんですね〜

私も気圧とタイヤ空気圧の関係まで気にした事無いので、詳細はわかりませんが、例えば山の麓と頂上で測り比べてみるのも、案外面白そうですね!
2013年11月1日 1:05
こんばんは~♪


そんなに気温差だけで下がりますか?('_'?)

同じ条件でなら少し気になりますね(^。^;)

例えば空気圧調整したのが走行直後で、計測したのが自宅の走行前とかならタイヤ温度が上がってないのと気温低下であり得るかもですが…(≧▽≦)


何度も同じ現象が起きるならバルブ組み付け不良もあるかもです…(-""-;)


コメントへの返答
2013年11月1日 6:08
おはようございます(^-^)

やっぱりちょっと気になる数値ですよね?

なかなか同じ条件で測定出来ないので一概には言えませんが、例えばタイヤ空気圧と、タイヤ内の温度が同時に測れる装置があると便利な気がします。

一般にはそこまでする必要はないのかもしれませんけど(^^;;

すぐに減るようならエア漏れを疑ってみますね。
2013年11月1日 8:54
実は先日、偶然にABで知り合った人が、同じ様な現象に悩まれてました(-""-;)


その方は新品のアルミとタイヤのセット買いして、組み付けしてもらったのにエアーが抜けるそうです(^。^;)

一度組み直しをしても同じ現象で改善しないので、先日バルブ交換されてました。今は様子見で2週間経ったので、またABに行って見てもらう事にしているそうです(^^;


あまり表立って言えないことがあるので、またメッセ入れますよ(^^)
コメントへの返答
2013年11月1日 9:41
バルブですか〜(^^;;

4本共なので微妙ですね〜

もっとマメにチェックしてみた方が良さそうです。

コメントありがとうございました(^-^)/

プロフィール

みん友の皆さんにはこれまでいろいろお世話になりました。 都合によりTANO-ONE名義での活動はまもなく終了させて頂きますが、これまで書いた記事はすべてそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なるほど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:13:07
3M スポンジ研磨材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 20:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ まぐまぐ (フォルクスワーゲン クロスポロ)
バイキセノンヘッドライト Volkswagen純正ナビゲーションシステム712SDCW ...
ホンダ N-ONE 楽ワン(たのわん) (ホンダ N-ONE)
2012年12月中旬にオーダーし、2013年5月17日に無事納車されました。 待った甲斐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation