• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANO-ONEのブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

圧力に負けるな

圧力に負けるなまず初めにお断りしておきますが、私は言うまでもなく専門的なことは全く分かりませんので、一般市民の観点から感じたことを述べてみます。


先ほど、小保方さんの会見の一問一答を文字起こししたものを読みました。

率直に言って、まずは「公の場に無事出て来られて良かったな」と思います。

自分のミスで多くの方に迷惑をかけてしまったと、真摯に反省しているようです。




一連の騒動を離れた視点から見ていると、どうも不自然な気がしてなりませんでした。

こんな時(マスコミが集中砲火を浴びせている状態)は、背後に何か別の力が働いていることが多いものです。


小保方さんがもし悪意を持って捏造したデータを基に論文を書いたところで、わざわざいずれバレるウソをつくものでしょうか?


こういう時は、世の中を支配している「マネーの法則(損得勘定)」で読み解くと、謎が解けそうです。


つまりSTAP細胞なる画期的な発見によって、誰が得をし、誰が損をするか。


治療法の見つかっていない難病に苦しむ患者さんにとっては、場合によっては救いになるでしょう。


しかし、従来の既得権益にしがみついている製薬企業や、病気が無くなってしまっては困る悪徳医療産業にとっては、今回の発見はもしかしたら死活問題なのかも知れません。




花の写真を撮りながら毎年思うのは、生命力の素晴らしさ、これに尽きます。


神は調和の取れた完璧な設計図でこの大自然、そして生き物を創出しました。


人間はたった一個の受精卵が細胞分裂を繰り返しながら成長します。


生命には私たちが思っている以上に、「無限の可能性」が秘められているのではないでしょうか。


病気には数えきれないほどたくさんの種類がありますが、「完全なる健康な状態」というのはたった一つしかありません。


人間にも自然治癒力というのが備わっている通り、生命というのは常にその完璧な状態を目指すように設計されているのだと思いませんか?


働きを解明されていない遺伝子は「ジャンクDNA」などと呼ばれていますが、私はそこにこそ隠された力が封印されているのではないかと思っています。


これだけ医学が進歩しても病人が一向に減らないどころか、次々新しい病名が生まれ、医療費が年々増え続けている現状をみると、つくづく「病人が食い物にされている」と感じずにはいられません。


厚生労働省のHPより




平成21年度の国民医療費は36兆67億円、前年度の34兆8084億円に比べ1兆1983億円、3.4%の増加となっている。

人口一人当たりの国民医療費は28万2400円、前年度の27万2600円に比べ3.6%増加している。

国民医療費の国内総生産(GDP)に対する比率は7.60%(前年度7.07%)、国民所得(NI)に対する比率は10.61%(前年度9.89%)となっている。



こういった搾取の構図は医療産業に限ったことではなく、もう一つの巨大産業であるエネルギー関連でも同様に見られます。


原発、石油、そして最近では太陽光などの自然エネルギー。


それらが金儲けのために利用され、一般市民は高いお金を出して、時に危険にさらされながら使わざるを得ない状況に置かれています。


過去にもいわゆる「フリーエネルギー」と呼ばれるものが、世に出そうになっては妨害され、消されてきた経緯があります。


真に人類の役に立つテクノロジーは、一部の人間にとって「金儲けにならない」という理由だけで踏みつぶされるのです。




小保方さんは会見で次のように述べています。



「私はずっと落ち込んでいました。論文発表以降、予期しない出来事が次々と起こって、私の力では何一つできない。大きな力に翻弄(ほんろう)された毎日を送っていた。」




どうかこのような妨害行為にめげることなく、今後も実用化に向けた研究を続けられることを心から願っています。



Posted at 2014/04/09 19:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | まじめな話 | ニュース
2013年11月16日 イイね!

私達は地球人

私達は地球人今日のみん友のatmarkさんのブログテーマを受けて、私からは皆さんに是非一度ご覧いただきたい動画をご紹介します。










 「日本人が韓国でフリーハグしてみた」
     http://youtu.be/kXqWJNOAX8M



マスゴミからは連日のように対立や嫌悪感を煽るニュースが垂れ流されていますが、何故かこういった感動的な映像は流されませんね。

民間レベルでは本当は仲良くしたいと思っても、かの国では国家が率先して、自国民の不満の矛先を隣国に向けさせているだけ、のように見受けられます。



心優しい日本人は、東日本大震災の極限状態の時にも世界を驚かせたほど、「思いやり」に溢れる民族でもあります。


地球上でいがみ合うことがいかに愚かで無意味な事であるか、多くの人に気付いて欲しいと思います。

平和を求める気持ちには、国境なんて無いのです。


タイトル画像は2012年12月1日、館林市旧秋元別邸にて撮影したもみじです
Posted at 2013/11/16 13:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | まじめな話 | 日記
2013年07月06日 イイね!

期日前投票

期日前投票参院選投票日(7/21)はオフ会に参加しますので、本日仕事が午前中で終わったその足で、市役所に行って早々と期日前投票を済ませてきました。
入場券は昨日届いたばかりです。

今日はちょっと堅い話なので興味のない方はスルーしちゃって下さいね。
(ホントはそんな人に読んでほしくて書いてるんだけど…)



もうずいぶん前から「政治に期待しても無駄だ!」ということをイヤというほど思い知らされることが多くなってきた今の日本。

3.11で目を覚ましたかと思っても、相も変わらず拝金主義、物質万能主義がまかり通る世知辛い世の中になってしまいました。

政治家に期待できない以上、投票なんかするだけ無駄なのかも知れません。
実際、当選して議員になってしまえば、自分が期待を込めた候補者あるいは政党が、期待通りに働いてくれるかどうかなんてわかりません。

ですが、ちょっと待ってください。

自分らの毎月の給料から天引きされる税金や、買い物をしたりガソリンを入れたりした時に払っている税金は、彼らが使い道を決めてるんです。

そう考えただけでも無関心ではいられないと思うのですが。

あれだけの大事故を起こして、日本国内はもとより世界中に大迷惑をかけている
原発という危険極まりないシロモノ
を再稼働しようとしたり、発展途上国へ輸出しようとしているのが今の日本のあきれた姿なのです。

恥ずかしくないのでしょうかね?

ことあるごとに問題視される衆参のねじれがあるからこそ、辛うじてやりたい放題にならないで済んでいると思うのですが、このまま行くと本当にこの国はオシマイになる気がします。

マスコミの発表する世論調査っておかしいと思いませんか。

あれは調査ではなくてあきらかに誘導でしょう。

新聞やテレビからしか情報を得ていない人たちを、特定の勢力がコントロールする手段に過ぎないと思います。

日本人はとかく周りを気にして、右へ倣えしたがります。
長い物には巻かれろ、寄らば大樹の陰、出る杭は打たれる、といったことわざにも国民性が現れています。

そんな羊のような従順な人たちは、大事な一票をその時の気分で投じてしまいがちです。

「あの政党、あの候補者なら優勢だから、自分の一票が無駄にならないぞ。
よーし、今回はあそこに入れよう」

あるいは付き合いで人に頼まれたから、お願いされたからという理由だけでその候補者に入れる。

自分の地元にメリットがありそうだから入れる。(これはまだマシなほうか?)

無党派層とか言われるタイプの実態はおそらくこんなものでしょう。


投票権のない若い中高生の中には、ものすごくしっかりとした考えを持ち、この国の未来を案ずる子供たちも大勢います。

彼らの未来に責任の持てる行動をしようではありませんか!
そのためにもまずは自分の意志で投票に出かけましょう。

投票率は回を重ねるごとに下がっているようですが、中には寝たきりや外出が困難な有権者も相当いらっしゃるはずです。

五体満足なら投票しましょうよ。


どこに入れていいのかわからない人はネットで自分の考えに近いところを探しましょう。そのためのネット選挙解禁なのですから。

少なくとも私は先ほど書いたような恥知らずな人たちは除外します。

その場しのぎではない、一貫した政策論を掲げる政党はあります。



くれぐれもムードに流されないでください。



最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。


自分の一票なんてタカが知れてるかもしれません。

でも、あの富士山だって一粒の砂や石ころの集まりなんです。

無駄な石ころなんて一つもないと思います。



ということで今日は「富士山のようなガクアジサイ」です
Posted at 2013/07/06 22:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | まじめな話 | 日記

プロフィール

みん友の皆さんにはこれまでいろいろお世話になりました。 都合によりTANO-ONE名義での活動はまもなく終了させて頂きますが、これまで書いた記事はすべてそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なるほど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:13:07
3M スポンジ研磨材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 20:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ まぐまぐ (フォルクスワーゲン クロスポロ)
バイキセノンヘッドライト Volkswagen純正ナビゲーションシステム712SDCW ...
ホンダ N-ONE 楽ワン(たのわん) (ホンダ N-ONE)
2012年12月中旬にオーダーし、2013年5月17日に無事納車されました。 待った甲斐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation