• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANO-ONEのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

ワンコ1歳のお誕生日会と「ごあいさつ」

11.2、定例の庄和ナイトオフと、toyoさん企画のお誕生日会を合同開催させて頂きました。

前半のイオンモールに11台、後半は道の駅庄和に場所を移し、途中入れ替わりもありましたが、最終的には総参加台数23台と、今回もたくさんのN-ONEとそのオーナーさんが集う、素晴らしいミーティングになりましたね。

改めて「みんカラやっていて良かったな」と思えました。

私は何度かナイトオフを企画させて頂いていますが、今回は初めて食事のできるショッピングセンターを集合場所にしましたので、やや駆け足ではありましたが、ナイトオフでも腹ごしらえができ、談笑のひと時を過ごせて良かったのではと思います。

今後グループでナイトオフを企画される場合の一例として、参考にして頂ければ幸いです。あの場所は連休中にも関わらず混雑も少なく、比較的利用しやすいと思いますので。

なぜこんな書き方になってしまうのかと申しますと、私事ではありますが、お誕生日会をもってグループから去ることになったからなのです。

オフ会に、そしてグループ運営方針に関しての考え方の違いもあり、残念ながら退会こそしましたが、Onederlandに対する思い入れは今でも強い方ではないかと思っています。

夏休みの城山湖オフをブログでレポートしてから、広報担当決定ですとか、専属カメラマンさんとか、たくさんのお褒めの言葉も頂戴しました。

それもこれも私のグループを愛する気持ちが、リーダーやメンバーの皆さんと同じだったからだと思います。あの一体感はかけがえのない宝物です。

大所帯になってきますと、確固たるルールを掲げて運営していくのもなかなか難しくなってくるようです。そんな中で違和感を抱えたまま参加しているくらいなら、自分の理想のグループをこしらえる方がはるかに健全だと思いましたので、ひとつの節目の日に離脱を決意したという次第です。

これまで私が直接お誘いしてメンバーになって下さった方にはもちろんのこと、ブログなどを通じてグループに興味を持って下さった方たちには、私が去ることをなんとお詫びして良いのか、適当な言葉も見つかりません。

たかがオーナーズグループじゃないか、そんなに大げさに。と思われる方もいらっしゃるでしょうね。

こんな私ですが、Onederlandメンバーとしての繋がりがなくなってしまっても、みん友さんとして、これまで通りお付き合いいただけたなら大変嬉しく思います。

来年夏のtoyoさん主催の秩父オフは、おそらく「日本史上最大級のN-ONEオフ会」になると予想されますので、もし顔を出させてもらえるならば、ぜひご一緒させて頂きたいと思っています。

今回は移動や裏方作業などもあり、写真をほとんど撮れませんでした。オフレポは私より上手なカメラマンさんにお任せするとして、新潟オフから始めたミニムービーを今回も撮ってみました。



バースデーケーキカット



最後まで庄和に残って下さった方たちのOneショット集



Onederlandのオフ会、とっても楽しかったです♪

忙しい合間を縫ってご参加下さった皆さん、
どうもありがとうございました!

またお会いできる日を楽しみにしています



Posted at 2013/11/03 21:30:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年10月25日 イイね!

10/23新潟N-ONEオフにお邪魔してきました

10/23新潟N-ONEオフにお邪魔してきました関東でのOnederlandオフ会に3回も遠征されている「本将さん」と、私と同じグレード・カラーのN-ONEに乗っている「マスターpさん」による呼びかけで企画された新潟(長岡)オフ会。

「J-N老少年さん」とやりたかった関越オフもなかなか企画できない中で、これは何としても行きたいぞ、ということで、事前告知が早かったおかげもあり、無事スケジュールの調整が付いた平日オフ会でした。

前日に急遽参加できなくなったtoyoさんに代わって、これまた前日に急遽休みが決定したRinnさんと関越道を下って新潟入りです。

待ち合わせ場所の駒寄PAでは、今回の新潟遠征に参加できないにもかかわらず、手作りクッキーを差し入れてくださったMarilyn☆さんもお待ちかねでした。
いつもみん友さん達に気配りされる姿には本当に頭が下がります。


そんなMarilyn☆さんの思いもトランクに詰め込んで、いざ出発です。

朝からどんよりとした関東の空に比べ、日本海側のすっきりとした青空の対比が印象的でした。関越トンネル付近の様子です。




会場となった長岡市の「リバーサイド千秋」(せんしゅう)に集まった、8台のN-ONEとマーチさんをご紹介します。


J-N老少年さん
お仕事の都合で、残念ながら1時間ほどしかご一緒できませんでした。
今度こそゆっくりお会いしたいですね!



マスターpさん
地元ご在住ということで、午後のお土産ツアーオフ(別名酒屋はしごオフ?)にも頼もしい存在でした。純正14インチの良さも再発見です!



ミスタースガワラさん
イノセントブルーのツートン、久々に見ました。ツボを押さえたカスタマイズが光ってますね~! 写真ピン甘でゴメンナサイ(汗)



*yukimomo*さん
みんカラはあまり見る時間もなく、シフトノブをピンクステッチに変更しただけの「どノーマル」だそうですが、そこがまたイイですね~!
悪魔のささやきには勝てそうですか?(笑)



本将さん
初めてのオフ会主催は無事成功ですよね♪
若さを活かした行動力で、N-ONEオーナーを引き付ける、今後が非常に楽しみな存在です!



Rinnさん
最近は狸の皮が剥けて来て(?)、理想のN-ONE像への変身が著しいですね!
クルマ談義もいろいろと勉強になることばかりです。



KANKIさん
現役のメカニックさんなので、裏話も盛り上がりましたね。
また面白い話たくさん聞かせてください!



そして来月納車予定さんの連れ合いさんのマーチ。イベント告知を見て飛び入りで参加される、その心意気が嬉しいですね。納車前から妄想が始まっているご様子でした!



最後は諸事情でみんカラ更新が滞っている私TANOです(汗)
ん~っ、オフ会はいつ参加しても楽しいので、「もっと遠征したいぞ!」という欲求が高まってしまった。



おしりのセクスィーさもN-ONEの良いところですね


ドキドキ愛車&自己紹介タイムの「ほんのさわり」です




台風が近づいている中、私達はこんなに良い天気に恵まれて本当に幸運でしたね。
日頃の行いの大切さを再認識(笑)




そうこうしているうちにあっという間にお昼となり、予約してあったショッピングモール内のお蕎麦屋さんで、私はあっさり目のつゆとサクサクっとした野菜天ぷらがセットになった、つるつるとのど越しのよいおそばを頂きました。
店員さんも非常に感じのよい方ばかりでした。



和やかなそばオフも終了し、*yukimomo*さん、マーチさんとは駐車場でお別れして、午後は私のわがままで酒屋巡りや農産物直売所巡りツアーとなりました(笑)


日暮れ近くまでプチオフを続行する3台

道の駅が休みだったり、食用菊は売り切れだったりしたものの、最後に寄った漬物屋さんで美味しい試食にすっかりやられて、3人ともお買い上げ。
 

17時頃本将さんともその場でお別れして、小出ICからRinnさんに引っ張ってもらいながら帰路へ。

睡魔が襲ってくる前に早め早めの休憩(と称するプチオフ)を入れながら、無事二人とも帰れました。

今回参加された皆さん、
お疲れ様&お世話になりありがとうございました!



最後のおまけに、マスターpさんの兄弟ワンコと2ショットを(笑)

地を這うような絶妙な車高とコブラストライプ、かっこイイです!
次はボンネットダンパーを狙ってるそうですよ~


今回貼りつけた2本の動画は、ホンダの「ROADMOVIES」というiPhone専用アプリを使用しました。ダウンロードしたばかりでうまく使いこなせていませんが、これは意外と操作も簡単で、iPhoneユーザーさんにはお勧めです♪
Posted at 2013/10/25 01:28:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年09月29日 イイね!

無限の彼方へ~ さあ行くぞ~!!

無限の彼方へ~ さあ行くぞ~!!バズライトイヤー参上!(違う違う!)

9/26(木)、Onederlando 第一回平日オフ会
「無限本社見学会」に参加してまいりました。

当日は台風が関東に接近しており天候が危ぶまれましたが、なんとか東の海上に逸れてくれましたので、無事オフ会日和となりました。


いつもの集合場所である外環道の新倉PAには7台が集まりました。
今回はなんと兵庫県からのスペシャルゲスト、「片目の野良猫さん」が遠征されていらっしゃいました!(みんカラのN-ONEオフ会では最も長距離の移動をされたと思われます)

この日は参加者中唯一のイエローでしたね!



あれ~? 赤も白もいないですね~



というか、みんな先週の庄和ナイトで会ったばかりの人たちなのでは?(笑)



ってことで、いつもの愉快なメンバーと野良猫さんは第二集合場所に向け移動しました。


8月の城山湖に引き続き、新潟から本将さん、神奈川からPegasus☆さんと旦那さんのschmatzさんもお越しです。


今日もお土産を頂きました。
野良猫さん、まりーんさん、本将さんどうもありがとう♪




早速無限本社にお邪魔して、担当の方から説明を聞きながら
デモカーに付いているパーツを熱心に見入っている参加者たち




白のプレミアムはカタログに載っていないバージョンですね




さすがデモカーということもあり、実車はやっぱり決まってます!




私は今のところ何も無限さんの製品を使用していないので、遠慮がちに眺めさせていただきました(笑)





ショールーム入口のドアの取っ手はコンロッド!
おそらくレース用エンジンからリサイクルされたのでしょう




ショールーム内は所狭しと展示物のオンパレードで、見どころあります




メカ好き・クルマ好きな方でしたらずーっと見ていたくなるでしょうね




スーパーチャージャーやフルバケットシートが装着されたCR-Zも展示




ステッカーやエンブレムなどの小物は、販売もしていました

在庫がない場合、ここで注文したものは送料無料で配送してくれるとのことですよ。



お土産にデモカーのポスターを全員に頂き、無限本社を後にしました。
親切に応対して下さったスタッフの皆さん、どうもありがとうございました。


今回惜しくも参加できなかった皆さん、
平日オフ第二弾としてリーダーがグループ掲示板で参加者を募集しています。
ゆったり楽しめるオフ会です。ぜひいかがですか?




さて、第二部は隣接するレジャー施設のPでまたまたプチオフ。

な~んと今回も飛び入り参加者がいらっしゃいました。

たまたま近くを通りかかった「Muk69@Iwatuki autoさん」
通称ムックさんが加わっての撮影会です。



ではここで本日11名の参加者のN-ONEをご紹介します。
(順番はOnederlandの新しいメンバー順です)




Muk69@Iwatuki autoさん
ナイトオフにもぜひいらしてください!お待ちしてます



Pegasus☆さん
無限グッズで早速ドレスアップ開始ですね♪



片目の野良猫さん
遠いところご参加された甲斐がありましたでしょうか?
今度は逆に関西方面にお邪魔したいです!



本将さん
10月の新潟オフ、リーダー共々行っちゃいますよ~



いつも二日酔いさん
いつも洗車してこないので、キレイに撮るのが大変なんですよ~!



TANO-ONE
きろくがかりの私です~



Marilyn☆さん
会場の下見やセッティングありがとうございました~



Rinnさん
この辺から常連さんですので以下省略(笑)



box-goroさん
本日は有給取ってのご参加だそうです~



王虎さん
フォトジェニック・ワンコ~



toyoさん
リーダー、企画お疲れ様でした! めっちゃ楽しかったですよ~


ムックさんはお買い物の途中だったので、残念ながらここでお別れです。
でもまたすぐ別のオフ会でお会いできそうな感じでした♪




さて、お昼はとっくに過ぎていましたが、レジャー施設にはまともに食事できるところがなかったので、第3会場のショッピングモールへ移動。

途中3台がなぜか迷子になりかけましたが、無事に到着。
(はぐれちゃった時は耳を澄ませて、爆音の聞こえる方向へ?!)




ショッピングモールは平日の午後ということもあり、ガラガラですね



写真撮り忘れましたが、私はフードコートで春巻きとビーフンを頂きました。
(腹ペコじゃなかったとしても、あの中国人シェフの作る料理は美味しいと思います!)



本屋さんで残り2冊のカー&ドライバーもゲット!
みんカラやってない人も読んでると思いますので
もうみなさん全国区ですね~



Pに戻ってまたまたプチオフ!
今日はプレミアムブルームーンが最も多かったので記念に1枚

似ているようでみんなちょっとずつ違ってます


18時頃記念撮影をして、本日のオフ会はお開きとなりました。
皆さんお疲れ様でした。楽しかったですね!



さてさて、Onederland登録メンバー数も、あと2人で100人達成というところまで来ました。(9/28現在)
まもなく「イナバのガレージ」には乗り切らなくなりそうな勢いですね!(誰の?)
100人目のメンバーさんには、リーダーから何か記念品でもいかがですか?(笑)



先週庄和ナイトに出たばかりのせいか、この無限オフまで5日しか経っていないのがウソのようで、もっと経っているような気がしてなりません。

遠足で一日に何か所も移動したときに、一日が充実して長~く感じられるのとちょっと似たような感じかな?



とにもかくにも、
全国的にN-ONEのオフ会が盛り上がってきましたね~




みんカラってある意味「出会い系サイト」ですよね?


同じクルマに乗っているユーザー同士が交流できる機会を提供している、という点で。



いや~、オフ会ってホントにイイもんですね。
それでは皆さん、またお会いしましょう!

MUGEN万歳~!
Posted at 2013/09/29 15:29:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年09月22日 イイね!

第2回庄和ナイトオフ 9.21 in道の駅庄和

第2回庄和ナイトオフ 9.21 in道の駅庄和ナイトオフにもかかわらず、飛び入りや遠方からも含めましてのご参加台数22台
(訂正)23台だったみたいです!

お集まり頂きました皆様、遅くまでお疲れさまでした。

ご挨拶の漏れた方がいらっしゃったと思います、失礼いたしました。



今回は我楽多処分市なるミニイベントも企画しましたが、楽しんで頂けましたでしょうか。
出品、落札して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。




グループオリジナルTシャツを着てリーダー登場



いつもみんカラでしか絡めないお友達と、直接お会いして実車を拝見したり、カスタマイズ談義に花を咲かせたり出来る、貴重な時間でしたね。



「オフ会参加が楽しみだから日々頑張れる
っていう声を聞くと
すっごく嬉しいですし、またやりたくなりますよね!



主役は参加して下さる皆さんですので、思う存分楽しんでいってもらいたいです!



おかげさまで次回よりナイトオフは毎月第3土曜日での開催も決定しましたので
また一緒に盛り上がりましょう!


参加車の皆さんのワンコです
お友達申請に役立ちますよう、今回もリンクを貼らせていただきました


①リーダーtoyoさん
グループオリジナルTシャツ注文のとりまとめ、お疲れ様でした!
お勧め映画、後ほどゆっくり堪能させていただきます



かけさんさん
ナイトオフと言えば、やっぱ電飾関係の見せどころですねぇ



さ・く・らさん
初参加並びに撮影機材のお持ち込み、ありがとうございました♪



Rinnさん
意外な商品、トースターご落札ありがとうございました~



らぐーんさん
なにげにまたホイールが変わってましたね~



プさんさん
フルバケ体験ありがとうございました~
もうすぐ新職場ですね、頑張ってください!



いつも二日酔いさん
大っきなテーブル貸して頂き大変助かりました
どうもありがとうございます♪
(第二、第三弾の限定グッズも楽しみですね)



かずみおさん
初参加ありがとうございました~
緊張せず楽しんで頂けましたでしょうか?



みえまるさん
最後までお世話になりっぱなしですみませんでした~
またよろしくです~!



⑩マイワンコで~す。次の方どうぞ~(笑)



okapontaさん
千葉方面何キロドライブして気づいたのでしょうか?
無事帰れたようで安心しました~



harichanさん
会場一番乗りで初参加、ありがとうございました~



もっさん-46さん
ピンクステッチご落札ありがとうございました~
えっ、ワインレッドに縫い直し? やっちゃってください!



王虎さん
ただでさえ目立つイノセントブルーを
ますます目立たせちゃってください!



Marilyn☆さん
なかなか来ないので?ちょっと心配でした~
手作りお菓子ありがとうございました♪



box-goroさん
ジャガーEタイプのミニカープレゼントありがとうございました♪
並べて飾らせていただきま~す



小墨雨夢さん
遠方から稀少ピンクのツアラー4駆での初参加、ありがとうございました~
安全運転でワンコを大事に乗ってくださいね~♪



atmarkさん
無事お会いできてよかったです~
夜間部長として皆勤賞狙って下さい(笑)



初乗り@さん
当日飛び入りでご参加くださいまして、誠にありがとうございました
ナイスカップルで羨ましかったです!
Onederlandグループへのご登録もありがとうございました~♪


ちょっとバタバタしてしまい、写真も後半からしか撮っていないので、早退された方のおクルマを撮り損ねてしまいました。

せっかく来て頂いたのに、今回はコメントのみで申し訳ありませんです。

もぐたんきょさん (黄黒PTL)
初参加ありがとうございました~
ご家族も認めざるを得ないカスタマイズを目指して?張ってください!

こーけんさん (ガンメタPTL)
初参加ありがとうございました~
お菓子の差し入れ、そしてたくさんのご落札・・・
大貢献さんと呼ばせていただきます(笑)

のり☆彡さん (黄黒PTL)
初参加ありがとうございました~
次回は奥様とご一緒にいかがですか?

fighters//1さん (白黒PT)
初参加ありがとうございました~
ほとんどお話しできずすみませんでした


以上ご参加の皆様、深夜までお疲れ様でした!

これに懲りずまた集まっていただけると嬉しいです。


いや~すごい数になってきましたねぇ

まだグループに参加されていないN-ONEオーナーさん

納車待ちの方も随時メンバー募集中ですので

気さくな仲間たちと一緒に楽しい時間を過ごしましょう!


皆さんどうもありがとうございました~!
Posted at 2013/09/22 21:20:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年09月15日 イイね!

暑さ寒さも彼岸までナイト

暑さ寒さも彼岸までナイト秋の行楽シーズン、最初の連休はあいにくの台風直撃となってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。栃木も大雨警報発令中です(>.<)

すでにブログや掲示板で告知しております「定例(プチ)ナイトオフ」について、改めてお知らせしておきます。



 開催日時:9月21日 土曜日 20時頃から集まり次第 24時頃解散の予定?
     (遅刻・早退自由、全く問題ありません)

 車種は特に限定ではありませんが、N-ONEオーナーグループ「Onederland」メンバー中心の集まりです。ちょっと覗いてみたいな、など飛び入り参加も歓迎いたします。

 会場:道の駅 庄和 
   公共のスペースですので、最低限のマナーを守って利用しましょう。



 R16庄和インターより、R4バイパス北進約800メートルの
 「上柳交差点」東側です


 住所:〒344-0121 埼玉県春日部市上柳995
 TEL:048-718-3011
 マップコード:3 890 232


施設内の売店は19時に閉店になりますので、腹ごしらえは済ませてお越しください。飲み物の自販機はあります。

昼間暑くても、夜は気温が下がることもありますので、調節できる服装が望ましいですね。

今のところ天気が崩れる心配はないようですが、当日の最新状況はグループ掲示板に投稿しますので、参加される方はチェックよろしくです。


毎度のことながらユル~いオフ会ですので、愛車を囲んでマッタリと駄弁りながら親睦を深めて頂ければと思います。初参加の方も肩の力を抜いて楽しんで下さいね。

現在のところ掲示板で参加表明、もしくは参加予定とされている方が18名ほどいらっしゃいますので、皆さん集まれれば賑やかなナイトオフになりそうです♪



それでは当日は楽しいオフ会になりますよう、くれぐれも安全運転でお越しくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/09/15 09:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

みん友の皆さんにはこれまでいろいろお世話になりました。 都合によりTANO-ONE名義での活動はまもなく終了させて頂きますが、これまで書いた記事はすべてそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なるほど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:13:07
3M スポンジ研磨材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 20:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ まぐまぐ (フォルクスワーゲン クロスポロ)
バイキセノンヘッドライト Volkswagen純正ナビゲーションシステム712SDCW ...
ホンダ N-ONE 楽ワン(たのわん) (ホンダ N-ONE)
2012年12月中旬にオーダーし、2013年5月17日に無事納車されました。 待った甲斐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation