• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANO-ONEのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

ポストカード作ってみました

ポストカード作ってみました先日絵日記のフォトギャラリーをアップしましたところ、

思いのほかご好評を頂きました。






買ったばかりのデジカメでまだ使いこなせていないのですが、

こんな楽しい機能を一人で楽しむのはもったいないと思いまして、

城山湖オフに参加された方の記念になるモノを作りました。



写真はおひとり一枚ずつこちらで選ばせていただきました。

次回お会いした際に、お土産としてお渡しできるよう持参します。

はがきサイズですので、飾るスペースにも困らないかと思いますよ。
Posted at 2013/09/07 16:20:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年08月30日 イイね!

8.25 ワンコの夏休みオフ会 後編

8.25 ワンコの夏休みオフ会 後編今回はOnederland主催のオフ会として、初めて20台超というスケールの大きなものになりました。

当初は前回の秩父(16台)と同じくらいだろうと予想されていましたので、順調に参加者が増えている様子で、とても喜ばしいことだと思います。




毎回「ドキドキしながらオフ会に初参加!」という方もたくさんいらっしゃると思います。

私も最初にtoyoさんに秩父オフに誘われた時、いったいどんな様子なのかが全く分からないので、とても不安でした。

それでもtoyoさんから頂いたメッセージに

「マッタリユッタリ大人の道楽です~

 気楽に楽しんで~

 頂けると~

 思います~」

と書いてあったので、肩の力を抜いて楽しめそうだし、思いきって行ってみようかという気になったのでした。

実際その言葉通り楽しく過ごせて、時間もあっという間でした。


朝の集合場所や、会場となったミューズパークでたくさん並んだワンコ達を見て興奮しましたが、慣れというのは本当に恐ろしいものです。



続く庄和プチナイトオフで11台、今回の城山湖で21台のワンコを見て、

だんだん感覚がマヒしてきたのか、これが当たり前のような光景に思えてしまう瞬間があるのです。

特にスタッフの皆さんはどうお感じになられているのでしょうか。

リーダーをはじめ黎明期のメンバーさんたちが、大切に大切に育てここまで成長させてきたOndereland。

たくさん集まって当たり前と感じるなんて、ケシカランと怒られてしまいそうです。



初心忘るべからずという言葉もあります。

これからOnderlandのオフ会に参加してみようと思っている方が、どんな気持ちで来られるのかということを考えますと、自分もあの時の初々しい気持ちを忘れちゃいけないと思いますし、参加される皆さんが気持ちよく過ごせるように、私のできることで何かお手伝いができれば、と思っています。

自然発生的にこういう気持ちになることができたのは、やはりリーダーの人柄に尽きる、と私は思います。

そして類は友を呼ぶということわざ通り、ここに集うメンバーも、N-ONEオーナーという共通事項を超えた、なにか大きな縁を感じるのは気のせいではないと思います。


前置きが長くなりました。

オフ会で最後に撮った集合写真を並べるだけ並べて(笑)、ワンコの夏休みオフ会レポートを締めくくりたいと思います。




シンプルスポーティな白3兄弟




本田宗一郎氏の意志を受け継ぐ、赤3兄弟




みんな顔が違うけど、黄3兄弟




大人になった3兄弟 




色が違くたって3兄弟




昼間点灯運動推進中




ホイールは



最初に替えたくなるようで



結構皆さん替えてますね 



私も忘れず14インチ連合に加えておいてくださいね



以上ホイールカタログでした



次の撮影会はわざとランダムに並べて撮ってみましょうかね?

それも結構カラフルで良いかもしれません。



閉会のあいさつでは、今後のグループの発展とメンバー全員の健康と幸福を祈念して、城山湖に響き渡る三本締めで締めくくりました。


今回も一人のけが人や事故もなく、全員無事帰宅できて本当に良かったです。
N-ONEは運転していてあまり疲れないクルマだと思いますが、どうか皆さん無理をなさらないで、やばい!と思ったら休憩するように心がけてくださいね。



参加された皆様、慣れない撮影会、大変お疲れ様でした。

また次の機会にお会いしましょう♪


私も良い経験をさせて頂きました。

企画して下さったリーダーや、サポートされたスタッフの皆さんにも改めて感謝します。

最後まで読んで下さった皆さんも、どうもありがとうございました。

次はぜひご一緒に~♪
Posted at 2013/08/30 21:53:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年08月27日 イイね!

8.25 ワンコの夏休みオフ会 中編

8.25 ワンコの夏休みオフ会 中編引き続き、ワンコの夏休みオフ会レポートです。
「中編」ということはまだ続きがあるようです(笑)


HOT-Kさんによる個別取材のトリは、リーダーの愛車を囲んでの談笑です。



実際の楽しい雰囲気というのは、紙面上やブログ上ではなかなか伝わりにくいと思いますので、ぜひ一度、Onderlandのオフ会に参加してみて下さい。きっと虜になってしまうことうけあいですよ!



まるで水を得た魚のように、マグネット式の自作ホンダウイングエンブレムを解説中のリーダー


一方そのころ駐車場では、ワンコ達だけの同窓会が開かれていました
「みんな元気にやってる?」
「アイツずいぶん変わったね~!」
そんな会話でもしていたのでしょうか?


N-ONE三原色とも言える「白・赤・黄」 
この三色だけで今回参加台数の半分以上を占めました



こちらはそれらと対照的な、ダークメタリックカラーのプレミアム軍団
おなじ形のN-ONEも、急に大人っぽく見えるから不思議です


そのほか今回は少数派だったカラーも、また後ほどご紹介しますよ♪

お知らせ
Onederlandでは、ただいま強化キャンペーンと致しましてチェリーシェルピンク・メタリック及び、プレミアムディープモカ・パールのオーナーさんの加入をお待ちしております。


みんカラ未登録でこのブログをご覧の、そこのあ・な・た・!
この機会にみんカラデビューされてみてはいかがですか~?




オフ会の話に戻りましょう。

引き続き、Car and Driverさんによる個別撮影が始まりました。

こんどは背景に山と湖側の風景を選んで撮ることになるのですが、ワンコの色によって停車位置を微妙に変えて、写真写りのよい場所を選ぶのがプロの技のようです。

一台ずつ撮ってもらえるなんて、こんなチャンスに恵まれて参加者は幸せでしたね♪
いずれ自分達も、オフ会での集合写真に加えて、こうしたスタイルで個別撮影もしたいな~と思いました。

滅多にないチャンスに、私も可能な限り便乗撮影してみました。


無限(´・ω・`)16th ヒロさん ミラノレッド×クリスタルブラックパール



box-goroさん ミラノレッド




本マサさん ミラノレッド




らぐーんさん プレミアムイエローパールⅡ×プレミアム・ホワイトパール(特注)




プさんさん プレミアムイエローパールⅡ




Pegasus☆さん プレミアムブルームーン・パール×スタリーシルバーメタリック




Marilyn☆さん プレミアムブルームーン・パール PTL 埼玉県 
レカロシートの交換もご自分でこなしてしまう一方、細かなデコもお得意です



Rinnさん プレミアムディープロッソ・パール




J-N老少年さん ポリッシュドメタル・メタリック




みえまるさん プレミアムホワイト・パール




さぶ吉さん プレミアムホワイト・パール×カーボンラッピング




okapontaさん プレミアムホワイト・パール




もっさん-46さん プレミアムホワイト・パール


いつも二日酔いさん クリスタルブラック・パール×デカールセンターストライプ




toyoさん アラバスターシルバー・メタリック



王虎さん イノセントブルー・メタリック×自作ストライプ



そしてお仕事を終えて駆けつけて下さった、本日の目玉はこのワンコ!

Yokohama-T-Racingさん プレミアムホワイト・パール PTL 神奈川県
初めて見るエアサスの動きに、参加者一同驚きを隠せませんでした!


21台目の参加者となったワンコがこちら

レイクしろやまさん イノセントブルー・メタリック TL 東京都 
たまたま通りかかったところに「えにゅわんがイパーイ!」
びっくりされた息子さんを連れて、ビンゴ大会に飛び入り参加のサプライズ
これも引き寄せの法則が働いたのでしょう、恐るべしOnederlandの底力!
こんな嬉しい飛び入りもメンバー全員大歓迎ですよね♪

そして早速の「みんカラデビュー」「グループへのご参加」誠にありがとうございました♪




撮影も一区切りついたところで、テールゲートを開けてお昼を食べたり、クルマ談義に花を咲かせます




さぶ吉さんご依頼の「秘密兵器」の取り付け作業中のRinnさん



ビンゴ景品を監視する私服警備員

リーダーもようやくお昼ご飯ですネ


私のお付き合いのあるHonda Cars Ryomo(両毛)様より、このたび協賛品としてビンゴ景品(ASIMO君グッズやホンダロゴ入りタオルなど)のご提供も頂きました。新型Fit発表前の端境期にもかかわらず、無理を言ってすみませんでした。一同代表しこの場を借りて御礼申し上げます。




さあお待ちかねのビンゴゲーム大会が始まりましたよ。
今回ビンゴマシーンを回してくれた幸運の女神様は、りゅうぅぅさんご夫妻の二人のお嬢さん、みさきちゃんとななみちゃんです☆

ゲームに夢中になっている間でも、通りすがりのご夫婦が並んだワンコ達を繁々と眺めてました



途中参加にもかかわらず見事ビンゴ的中!のレイクしろやまさん親子
シャイな坊やは、なかなか景品を選ぶことができません♡



ビンゴゲームも無事終わり、遠方の方が離脱される前に、参加者全員で記念の寄せ書きをしました。

リーダーはこれを見るたびに感動が込み上げて、涙も一緒に拭いてしまうそうです。
このまま風に飛ばされたとしても、湖に飛び込んででも回収しちゃうでしょうね、きっと。
本当に良い記念になりましたよね~♪



よくリーダーの言われる言葉に
「速さやドレスアップのスゴさを競うのではなく、ただ単に集まってワイワイガヤガヤやっているだけでなぜか楽しいオフ会」、というのがあります。

私はN-ONEを買って初めてオフ会というものに参加しましたので、他車の集まりの様子は全く知りませんが、秩父オフに一回参加しただけで、リーダーの言葉にすごく共感してしまいました。

ですから「参戦」という言葉もこの集まりには似合わない気がしますので、いつも「参加」と言うようにしています。

意外に思われるかもしれませんが、私自身のことを言えば、非常に社交性に欠け、昔の友達ともほとんど交流がなく、一人でいるのが好きなタイプでした。

N-ONE、そしてOnederlandを通して多くのオーナーさんとご縁を頂き、こうして出会えたことに、今は感謝の気持ちでいっぱいです。
。・゚・(ノД`)・゚・。 リーダー、ハンカチがないんですけど、私にもそれ貸して



後編は残ったメンバーで再び行った撮影会の様子をお届けします。
Posted at 2013/08/27 04:39:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年08月26日 イイね!

8.25 ワンコの夏休みオフ会 前編

8.25 ワンコの夏休みオフ会 前編朝から雨がぱらつくあいにくの空模様です。

今回は神奈川県相模原市にあるダム湖のほとりで行われた、Onederland主催「ワンコの夏休みオフ会」に参加してまいりました。




集合時間前から、遠方よりお越しの皆さんをはじめ、入り口で誘導して下さったスタッフの皆さんもお待ちかねです。

この時点ではまだ傘が要るくらい降っていましたが、みんなの思いが通じたのか、開催中は雨も止み、外で過ごすにはちょうど良い気温でした♪



奥の方には、なにやら明らかにN-ONEではないカスタムカーがいらしてます。元の車種が何なのか私にはさっぱり分かりません(笑)

実は本日のオフ会は、カー雑誌の取材がメインイベントだったんですね。

しかも2誌ですよ~!

HOT-Kさん

CAR and DRIVERさん

掲載号が分かり次第、toyoさんが発表してくれると思いますので、参加された方はもちろん、興味のある方もぜひお買い上げ下さい。


参加者もほぼ集まりましたので、整列してナンバー隠しを取付ます。



まずグループリーダーであるtoyoさんから、高らかに開会宣言です。


ほどなくしてプロカメラマンによる愛車の撮影が開始され、私もアマチュア代表として反対側から便乗撮影。
ハンドルネームは愛車紹介のページにリンクさせて頂きました。


さぶ吉さん TL 千葉県
自らの手は決して汚すことなくカスタマイズする、ダンディなオシャレさんです



もっさん-46さん TL 埼玉県
品良くまとめつつ、常に次の獲物を狙って目を光らせてます




okapontaさん PT 埼玉県
初参加ありがとうございます ナイトオフで見てみたい仕掛けがあります



みえまるさん GL 千葉県
毎度おなじみ「純正部品」でカスタマイズ進行中だそうです



りゅうぅぅさん T 静岡県
ご家族4人で初参加ありがとうございます♪ 素のターボが男らしいです



本マサさん TL 新潟県
こちらも初参加ありがとうございます♪ 前日にも現地を下見され、気合が入っています



無限(´・ω・`)16th ヒロさん PTL 埼玉県
お会いするたびに新たなパーツが増えているのは気のせいではないようです



box-goroさん TL 東京都
参加者全員のネームプレートの作成を快く引き受けてくださいました



らぐーんさん TL 埼玉県
何を隠そう私のお友達第1号なんです~ 説明不要の超オリジナル派!



プさんさん TL 栃木県
お父さんの影響をかなり受けた様子の、若きクルママニアです



かけさんさん G 千葉県
電装(+α)のことならなんでもお任せ!の頼れる存在です



Pegasus☆さん PL 神奈川県
ご夫婦での初参加ありがとうございます♪ 今回は良い刺激になられたようです



Rinnさん PTL 埼玉県
何にもいじっていないように見せかける、狸の皮をかぶった狼さんです



J-N老少年さん PTL 4駆 新潟県
ガンメタで初参加ありがとうございます♪ 群馬辺りでじっくりお会いしたいです



いつも二日酔い
さん PTL 栃木県
名前だけでなく、ちょっと目を離すと大物パーツが投入される危険人物かもしれません



王虎さん GL 埼玉県
この方は本当に危険人物なので、いつもマスクを被っているそうです



toyoさん GL 埼玉県
お金をかけなくてもここまで楽しめる、という良きお手本です


まだまだ続きますが、今日はこの辺で。
ここに掲載できなかった方のワンコは、のちほど改めてご紹介いたします。

※雑誌社の方から矢継ぎ早にクルマの移動指示を飛ばされます。自分も流れを切らしてはマズいので、私のカメラで撮り損ねた方も何名かいらっしゃいます。誠に申し訳ありませんが、あしからずご了承下さい。

誌上での顔出しOKだった方も、みんカラルール上、ここではモザイク処理をかけさせて頂きました。
(いずれ掲載されるプロカメラマンの作品には敵いませんが、無修正画像が欲しいという奇特な方は私に直接メッセ下さい。但しご本人限定です)
Posted at 2013/08/26 04:59:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年08月24日 イイね!

ひまわりの力で

ひまわりの力で雨雲を追い払ってくれないかな

この週末、またしても記録的な大雨で
大変な地域があるようです

どうか被害が最小限に収まりますように

全国各地で予定されているオフ会も
無事開催できますように
Posted at 2013/08/24 04:51:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

みん友の皆さんにはこれまでいろいろお世話になりました。 都合によりTANO-ONE名義での活動はまもなく終了させて頂きますが、これまで書いた記事はすべてそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なるほど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:13:07
3M スポンジ研磨材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 20:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ まぐまぐ (フォルクスワーゲン クロスポロ)
バイキセノンヘッドライト Volkswagen純正ナビゲーションシステム712SDCW ...
ホンダ N-ONE 楽ワン(たのわん) (ホンダ N-ONE)
2012年12月中旬にオーダーし、2013年5月17日に無事納車されました。 待った甲斐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation