• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANO-ONEのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

館林のつつじと謎の野鳥

館林のつつじと謎の野鳥VW Festに行く前に撮っておいたつつじの写真。いまさらですがご紹介します。



佐野市のお隣、群馬県館林市はつつじヶ岡公園の「つつじまつり」が有名で、自分も数年前に入場料を払って見てきたことがあります。



ここには樹齢の長い貴重な品種が多かったのを覚えています。

写真撮影するには無料のエリアと言いますか、人が少ない場所の方が気兼ねなく撮影に集中できるので、この有料エリアは一度行ったきりです。



今回はこの公園に隣接していて昨年の暮れにもみじの写真を撮った、旧秋元別邸付近を中心に回ってみました。ここのつつじも手入れが行き届いているせいか、わりと綺麗なんです。



品種はどれも不明です
これはサーモンピンクですね





赤をバックに純白のつつじ





毬状になって咲いています





ピンクのグラデーション





つつじの魅力は「上を向いた雄しべ」だと、自分は思ってます





これもサーモンピンク系かな





せいくらべ





朱に交わらない紫





太陽のプロミネンス(紅炎)みたいなつつじ





花が少ない品種もあります





狛犬さんに見守られ





クロアゲハも吸蜜中





空がやかましいと思ったら





なんだろう、このペンギンみたいな胴体をした赤い目の鳥は?




自宅に帰ってから調べてみたら「ゴイサギ」のようです
樹上に巣をこしらえるそうです




「コサギ」や「アオサギ」は佐野市内でも良く見かけますが、ゴイサギを見るのは初めてだったのでビックリしました



もう一度赤枠部分をズームアップしてみますと





アオサギとゴイサギがいました!



2014.4.22撮影

狛犬とクロアゲハのみ、4.29佐野市みかも山公園の麓、三毳神社で撮影
Posted at 2014/05/06 16:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2014年04月21日 イイね!

魅惑のフリル

魅惑のフリル「牡丹桜」という品種自体は別に存在するようですが、まんまるに咲く八重桜のことを通称「ボタンザクラ」と呼んでいるようです。



ソメイヨシノに遅れること約2週間。






今日は仕事で通りかかった公園で満開のボタンザクラに出会いました。




これはこれでゴージャスな見ごたえのある桜だと思います。




仕事中でももちろんカメラは携帯していますので、一番キレイな時の彼女たちを写真に残してあげることができたかな?






花と葉が、場所を奪い合うかのようにぎっしりと





カーネーションのようなフリル





新緑に映えます





バックの木のおかげで、玉ボケも作りやすいロケーションでした






小学生の時に、紙でこんな花造りませんでした?





枝にしがみついて、ガッツポーズしているように見えます





幹にかかったリースのような





君たちホントに桜なの?





バラ科だけあって、やはりそれらしい瞬間を見せてくれますね





葉っぱを見てたら、桜餅が食べたくなってきました





チューリップのように見える瞬間





一輪でも絵になるかな





サクランボも食べたくなってきました(笑)





今年の桜はこれで見納めかな?





足利市 山下町南公園にて




お・ま・け



ブランコの脇で、オオムラサキツツジが開花していました

この時期、主役は次々入れ替わりますね。
Posted at 2014/04/21 19:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2014年04月18日 イイね!

恵みの雨

恵みの雨2週間ぶりに雨らしい雨が降りました。

クルマ乗りとしては、黄砂を含んだ雨は厄介ではあります。

しかし眠りから覚めた木々や花たちにとっては、まさに恵みの雨だったのではないでしょうか。



15日の夜から燃え続けていた群馬と栃木の県境で起きた大規模な山火事も、懸命な消火活動と今朝から降り続いた雨によって、ほぼ鎮火したということで何よりです。



雨が降っている時にしか見れない、瑞々しい植物たちを探しに、またいつものみかも山の遊歩道を歩いてみました。








ヤエザクラ





ライラック





ミツバツツジ





ヤマブキ





ツツジ





フジ





ナツツバキ





キジバト





♡♡♡

Posted at 2014/04/18 20:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2014年04月17日 イイね!

みかもハーブガーデンの新緑

みかもハーブガーデンの新緑木々の新芽が次々に芽吹くこの時期、大自然は待ちわびた春を今まさに謳歌しているかのように、刻一刻とエネルギッシュな変化を続けています。



タイトル画像は「コブシ」





みかもハーブガーデン周辺を散策しながら切り取ってきました。




メタセコイア





モクレン





シダレザクラ





ユキヤナギ





ラベンダーとミツバチ





ラベンダーとベニシジミ





リンゴ






トチュウ





アセビ





クリ





ライラック





アカシデ





ハナミズキ





ヤエザキスイセン





チューリップ





セイヨウカナメ






ムラサキハナナ




お・ま・け

ひこうきぐも
Posted at 2014/04/17 23:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2014年04月14日 イイね!

八重紫桜

八重紫桜みかも山公園内、万葉庭園の「ヤエムラサキザクラ」が満開になりました。








ということで、本日はソロでお願いします。









全体はこんな感じ






大きな花びらが特徴ですね






蕾の色は濃い紫で、だんだん薄くなります






半分開いた形も可愛いです






枝が見えないほど花がギッシリ付いていますね






山は新緑が芽吹いてきています






もしかしてまだ満開じゃなかったかも(笑)






毎度「寄り」の写真ばかりでスミマセン
好きなんです♪
Posted at 2014/04/14 20:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

みん友の皆さんにはこれまでいろいろお世話になりました。 都合によりTANO-ONE名義での活動はまもなく終了させて頂きますが、これまで書いた記事はすべてそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なるほど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:13:07
3M スポンジ研磨材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 20:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ まぐまぐ (フォルクスワーゲン クロスポロ)
バイキセノンヘッドライト Volkswagen純正ナビゲーションシステム712SDCW ...
ホンダ N-ONE 楽ワン(たのわん) (ホンダ N-ONE)
2012年12月中旬にオーダーし、2013年5月17日に無事納車されました。 待った甲斐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation