• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANO-ONEのブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

たのわん号温存化計画発動

たのわん号温存化計画発動「クルマまた買い換えることにしたから」

同居の親に告げたところ、すかさず父が
「フォルクスワーゲンか?」


さすがオレの親!お見通しかよっw
(カタログがメール便で届いていたりしたので、何か怪しいと思ってたようです)


「クルマバカ息子」の考えてることなど、会話しなくても分かってしまうのね~



自分としては
「またかい!」

「もったいないな!」

とか言われるもんだとばっかり思っていたので、かなり意外でした。



そしてしばらくたってから

「ところであのクルマ、どこでいくらで売るんだ?」


と聞いてきたので何だろうと思ったら

「おれが乗るかな?」
ですってw


人をビックリさせる習性は、遺伝なのかもしれません。



確かに父親のクルマは車検間近のライフ(JB1)なのですが、まさか買い替えるお金なんてないだろうと思っていたので、一切相談せずに話を進めていたのです。


「自分が60になっても似合うクルマ」
というコンセプトでドレスアップしてきましたが、

結局70過ぎの父が乗ることになるとは!



自分としてはポロの頭金さえ父に用意してもらえれば、購入資金の問題はクリアできますし、たのわん号の残債は引き続きローンで払って行けば、父も一括で払わずラクできると思います。



早速買取店に電話を掛けたところ担当者が休みで、売却キャンセルの話は明日に持ち越してしまいましたが、もしかしたらキャンセル料かかるのかな?


電話に出た人は、「クルマを買うのをキャンセルするのと違って、売却のキャンセルの場合はあまり聞いたことが無いので、即答はできません」ですって。
自分もまだ契約書の控えをもらっていないので、全く分かりません。
この件は明日に持ち越しです。




ということで


たのわん号は我が家に残ることになりました。


手塩にかけた我が子が見知らぬ人の手に渡ってしまうことを考えたら、安心ですよね。




マフラー左右出しに替えちゃったけど、もみじマークちゃんと貼って安全運転で乗ってもらいたいですw





さて、

前回のブログを読んでくださった方達からは、たくさんのお見舞い
いやお祝いのメッセージやイイね!をいただきました。

私のわがままでコメント欄を閉じているにもかかわらず、誠にありがとうございます。

でも、「お見舞い」もあながち間違いではないかもしれませんね。これも一種の病気と言って差し支えないでしょうから。



「ポロに乗り換えた後もN-ONEのオフ会に来てください!」という温かいお言葉をかけて下さる方もたくさんいらっしゃいます。本当にありがたいことです。


私の知る限り、みん友さんの中にも何人かの方が過去にワーゲンを所有していた、あるいは現在家族の車として所有されてる方がいらっしゃいます。

その方達には免疫があるので大丈夫かと思いますが、万一ワーゲン病が再発して乗り換えたくなったとしても、私は一切関知いたしません。



今後は外来種の保菌者としてワーゲン菌?をばらまく所存ですので、なるべく「菌が繁殖しやすい温度」で生暖かく見守って下されば幸いです。




2月16日の庄和オフにはたのわん号で参加しますが、これがN-ONEで参加する最後のオフ会になるかと思います。
(今後も父から借りて乗りつけることもできなくはないですが、今まで通りとはいかないと思っています)


今度のオフ会発起人のDICE-Kさんは、POLOに乗り換える私の門出を祝いましょう、などと言って下さってますが、アイドルグループの卒業宣言ではありませんので、いつも通りマッタリと参加させて頂くつもりです。


普段の私はとても大人しい性格で、アドリブは効かないし、いじられるのもあまり得意な方ではないので、どうぞお手柔らかにお願いいたします。



なお今回の一件で、私が昨年立ち上げたグループの今後の扱いなどについて、当日は皆さんに御意見を伺いながら決めたい事柄もありますので、どうぞよろしくお願いします。




今後クロスポロのいじりネタやパーツレビューはほとんど書かないと思いますが、このような拙いブログでも読んで下さる方がいらっしゃる限りは、みんカラは続けていきたいと思います。


文章を書いたり、写真を撮りに出掛けたりしていれば、多少なりとも老化防止に役に立つでしょうしね。


もちろんN-ONEの過去記事はそっくりそのまま残しておきます。少しでも誰かのお役に立てれば幸いです。



最後に2/16のオフ会のお知らせを

詳細はグループ掲示板をご覧ください。
枠に囚われず、たくさんのN-ONEオーナーさんが集まってくれるといいなと思っています。

どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2014/02/03 20:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

みん友の皆さんにはこれまでいろいろお世話になりました。 都合によりTANO-ONE名義での活動はまもなく終了させて頂きますが、これまで書いた記事はすべてそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 345 6 7 8
9101112 1314 15
16 171819 202122
2324 25262728 

リンク・クリップ

なるほど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:13:07
3M スポンジ研磨材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 20:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ まぐまぐ (フォルクスワーゲン クロスポロ)
バイキセノンヘッドライト Volkswagen純正ナビゲーションシステム712SDCW ...
ホンダ N-ONE 楽ワン(たのわん) (ホンダ N-ONE)
2012年12月中旬にオーダーし、2013年5月17日に無事納車されました。 待った甲斐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation