• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANO-ONEのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

空気圧、下がってます

今日は午後から陽射しも弱まり、風もない洗車日和でしたので、明後日のナイトオフに備えてシャンプー洗車をしました。

コーティングもしたかったのですが、暗くなってしまったのでまた別の機会に。

ついでに空気圧チェックをしてみると、前回のナイトオフ前に調整したはずなのに、4輪共にかなり減っていました。2.5→2.1とか。

この時期は日に日に寒くなりますので、タイヤの空気圧も当然下がっていくことになります。

当たり前のことですが、月に一度はチェックしたほうが良いですね。

せっかくいいタイヤを履いていても、エアが足りなければ元も子もありませんし、燃費にも大きく影響してきますから。

いつものフットポンプで、今回は規定量の1割増しで調整してみました。

一か月後、忘れなければまたチェックしてみます(≧▽≦)/
Posted at 2013/10/31 21:09:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | たのわん号 | クルマ
2013年10月27日 イイね!

秋の味覚♪

秋の味覚♪雨上がりのスッキリした秋晴れの中、ホームセンターで買って来ました。


毎年両親が干し柿を作るのですが、10年ほど使い込んだ高枝切りバサミの調子が悪くなったので新調。

刃先の角度が変えらえるタイプにしてみました。






本日の収穫、約100個



Posted at 2013/10/27 11:16:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年10月25日 イイね!

10/23新潟N-ONEオフにお邪魔してきました

10/23新潟N-ONEオフにお邪魔してきました関東でのOnederlandオフ会に3回も遠征されている「本将さん」と、私と同じグレード・カラーのN-ONEに乗っている「マスターpさん」による呼びかけで企画された新潟(長岡)オフ会。

「J-N老少年さん」とやりたかった関越オフもなかなか企画できない中で、これは何としても行きたいぞ、ということで、事前告知が早かったおかげもあり、無事スケジュールの調整が付いた平日オフ会でした。

前日に急遽参加できなくなったtoyoさんに代わって、これまた前日に急遽休みが決定したRinnさんと関越道を下って新潟入りです。

待ち合わせ場所の駒寄PAでは、今回の新潟遠征に参加できないにもかかわらず、手作りクッキーを差し入れてくださったMarilyn☆さんもお待ちかねでした。
いつもみん友さん達に気配りされる姿には本当に頭が下がります。


そんなMarilyn☆さんの思いもトランクに詰め込んで、いざ出発です。

朝からどんよりとした関東の空に比べ、日本海側のすっきりとした青空の対比が印象的でした。関越トンネル付近の様子です。




会場となった長岡市の「リバーサイド千秋」(せんしゅう)に集まった、8台のN-ONEとマーチさんをご紹介します。


J-N老少年さん
お仕事の都合で、残念ながら1時間ほどしかご一緒できませんでした。
今度こそゆっくりお会いしたいですね!



マスターpさん
地元ご在住ということで、午後のお土産ツアーオフ(別名酒屋はしごオフ?)にも頼もしい存在でした。純正14インチの良さも再発見です!



ミスタースガワラさん
イノセントブルーのツートン、久々に見ました。ツボを押さえたカスタマイズが光ってますね~! 写真ピン甘でゴメンナサイ(汗)



*yukimomo*さん
みんカラはあまり見る時間もなく、シフトノブをピンクステッチに変更しただけの「どノーマル」だそうですが、そこがまたイイですね~!
悪魔のささやきには勝てそうですか?(笑)



本将さん
初めてのオフ会主催は無事成功ですよね♪
若さを活かした行動力で、N-ONEオーナーを引き付ける、今後が非常に楽しみな存在です!



Rinnさん
最近は狸の皮が剥けて来て(?)、理想のN-ONE像への変身が著しいですね!
クルマ談義もいろいろと勉強になることばかりです。



KANKIさん
現役のメカニックさんなので、裏話も盛り上がりましたね。
また面白い話たくさん聞かせてください!



そして来月納車予定さんの連れ合いさんのマーチ。イベント告知を見て飛び入りで参加される、その心意気が嬉しいですね。納車前から妄想が始まっているご様子でした!



最後は諸事情でみんカラ更新が滞っている私TANOです(汗)
ん~っ、オフ会はいつ参加しても楽しいので、「もっと遠征したいぞ!」という欲求が高まってしまった。



おしりのセクスィーさもN-ONEの良いところですね


ドキドキ愛車&自己紹介タイムの「ほんのさわり」です




台風が近づいている中、私達はこんなに良い天気に恵まれて本当に幸運でしたね。
日頃の行いの大切さを再認識(笑)




そうこうしているうちにあっという間にお昼となり、予約してあったショッピングモール内のお蕎麦屋さんで、私はあっさり目のつゆとサクサクっとした野菜天ぷらがセットになった、つるつるとのど越しのよいおそばを頂きました。
店員さんも非常に感じのよい方ばかりでした。



和やかなそばオフも終了し、*yukimomo*さん、マーチさんとは駐車場でお別れして、午後は私のわがままで酒屋巡りや農産物直売所巡りツアーとなりました(笑)


日暮れ近くまでプチオフを続行する3台

道の駅が休みだったり、食用菊は売り切れだったりしたものの、最後に寄った漬物屋さんで美味しい試食にすっかりやられて、3人ともお買い上げ。
 

17時頃本将さんともその場でお別れして、小出ICからRinnさんに引っ張ってもらいながら帰路へ。

睡魔が襲ってくる前に早め早めの休憩(と称するプチオフ)を入れながら、無事二人とも帰れました。

今回参加された皆さん、
お疲れ様&お世話になりありがとうございました!



最後のおまけに、マスターpさんの兄弟ワンコと2ショットを(笑)

地を這うような絶妙な車高とコブラストライプ、かっこイイです!
次はボンネットダンパーを狙ってるそうですよ~


今回貼りつけた2本の動画は、ホンダの「ROADMOVIES」というiPhone専用アプリを使用しました。ダウンロードしたばかりでうまく使いこなせていませんが、これは意外と操作も簡単で、iPhoneユーザーさんにはお勧めです♪
Posted at 2013/10/25 01:28:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

みん友の皆さんにはこれまでいろいろお世話になりました。 都合によりTANO-ONE名義での活動はまもなく終了させて頂きますが、これまで書いた記事はすべてそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

なるほど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:13:07
3M スポンジ研磨材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 20:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ まぐまぐ (フォルクスワーゲン クロスポロ)
バイキセノンヘッドライト Volkswagen純正ナビゲーションシステム712SDCW ...
ホンダ N-ONE 楽ワン(たのわん) (ホンダ N-ONE)
2012年12月中旬にオーダーし、2013年5月17日に無事納車されました。 待った甲斐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation