• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANO-ONEのブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

3/2佐野ラーメンを食べる会

3/2佐野ラーメンを食べる会父が乗っていたライフは、ドナドナ計画発動によりめでたく千葉県の某板金屋さんにお買い上げ頂きました。



今回は闇のブローカーに扮した美恵丸さん夫妻が、
の積載車で栃木県佐野市までライフを引取りにやって来られるということで、それならばと急きょ参加者を募り、佐野ラーメンを食べる会を開催することにいたました。




基本的にN-ONE東日本のプチオフという形を取っていますが、「スピンオフ企画」といたしまして、Marilyn☆さんがゴルフGTIで来られた場合は、
ラーメンオフ、ワーゲンオフ同時開催を予定しております(笑)




お近くの方、あるいは時間を持て余している方、佐野ラーメンを食べてみたいという方、ご参加お待ちしております!

※ただし違法改造車での参加はご遠慮下さいね。





☆開催概要

【集合時間】 3/2  (日) AM11:00


【集合場所】 327-0844 栃木県佐野市富岡町1426 ファーベル佐野店駐車場

【ラーメン店】 佐野ラーメン亀嘉 (上記Pより徒歩3分)

【お店のHP】 http://www.kameyoshi.jp/
 全メニューが確認できますので、優柔不断な方は事前にチェックしておいてください




ラーメンを食べた後は、模型店の見学と、みかも山公園に移動しての撮影会を予定しています。



【模型店のHP】 http://faber-hobby.jp/sano/

北関東屈指の売り場面積と品ぞろえを誇るホビーショップです





【撮影会場】 栃木県佐野市黒袴町630-1 みかも山観光物産会館駐車場 (模型店から車で5分位)


私がよく撮影に使うお気に入りのスポットです。石垣をバックに愛車の写真を撮ってみませんか?




ラーメンだけ、撮影会だけのご参加ももちろんOKです。




人数次第ではお店に予約をする都合がございますので、参加希望者は私TANO宛に直接メッセージ下さい。




現在のところ、参加予定者は次の5名です。
・美恵丸さん夫妻
・Marilyn☆さん
・DICE-Kさん
・TANO




Posted at 2014/02/25 17:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2014年02月20日 イイね!

みんカラはオープンなSNS

みんカラはオープンなSNSみんカラって投稿した記事は公開制限かけることができないため、世界中に公開されてしまいますよね。


お友達だけとか、ID持っている人だけとか、そういう風に限られた範囲で公開できないため、あまり個人的なことを書くといろいろ問題になってしまうこともあるようです。






今日、みん友さんが「みんカラIDを削除」されたそうです。

最近多いですね、いきなり削除。



理由は「奥さんにブログの内容がばれてしまったから」だとか。




その方はどうやって奥さんの目をかいくぐってクルマいじりをするか、そんなテーマで毎回多くの共感者を得ていただけに、御本人に記事を読まれてしまったとなっては立つ瀬も無くなろうというものです。



奥さんはいませんが、私が同じ立場だったらどうなるのだろうと、想像するのさえ怖いです。


彼のことですから、ほとぼりが冷めたころカムバックしてくれると信じていますが、他人事ながら心配なのは夫婦間の信頼関係?です。これがきっかけで修復不能な事になりはしないのかと・・・。



みんなで祈りましょう♡

ま~るく収まりますように。


Posted at 2014/02/20 19:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年02月17日 イイね!

2014年2月の大雪害

2014年2月の大雪害先週末の雪は広い範囲に被害をもたらしました。
2週続けてこれだけの雪が降るとは、一体誰が予想できたでしょう。
今週もまた低気圧が接近するという話です。


巷では冬の大運動会でメダルがどうとか浮かれていますが、とてもそんなことを祝ったりしている場合ではないような気がします。








一昼夜開けた今日、配送先に向かう途中で見た光景です。

屋根の崩落のニュースは数多く見聞きしていましたが、群馬県太田市内のガソリンスタンドでもこのような有様でした。下に給油中のクルマが居なかったのは不幸中の幸いでしょうか。他にもカーポートや老朽化したトタン屋根の崩落現場も目撃しました。


この辺りは幹線道路でも右折車線や交差点の真ん中に雪が残っていたり、歩道はとても自転車や歩行者が通れる状態ではありませんでした。長靴よりも雪が深いところもたくさんあります。

配送先の会社では行く先々で社員総出で敷地内の雪かきに追われていて、通常の業務に大きな支障が出ていた模様です。自分などは多少仕事がはかどらなかった程度なのでまだまだ恵まれています。



現在でも群馬県や山梨県など、あちこちでクルマの立往生や孤立した集落があります。

寒さに加え食料や燃料だって心細いと思います。自衛隊の救助活動も進んでいるようですが、何とか早く脱出して欲しいと思います。




ツイッターではヤマザキパンの配送車が高速道路上で商品を無料で配ったという、心温まる話も聞きました。



パン屋さんに限らず生鮮食料品は、「延着イコール即返品引き取り」になるケースが多いそうですし、会社指示かも知れませんが粋な計らいですよね。



今日の太田市内のコンビニでは、おにぎり・お弁当・サンドイッチ・パン類の棚はスッカラカンでした。朝の7時頃とお昼頃、別のお店に寄りましたがどちらも同じ状況でした。通常満タンになっている時間帯です。

商品配送が間に合わないというよりも、もしかしたら工場に材料が入ってこないために製造ができないのかもしれませんね。3.11以降、コンビニの新規出店は増える傾向にあるようですが、肝心の商品が供給されなければどうにもなりません。




現代に生きる私達はとても便利な暮らしを享受していることを、常に感謝しなければならないと思います。これが当たり前だと思った時には足元をすくわれるのかもしれません。



近年、異常気象という言葉にもなんとなく違和感を感じませんか?
もう異常なのが当たり前と言っていいほどいろんなことが起きますよね。夏は酷暑。突風や竜巻の発生。雨が降れば局地的な集中豪雨。積雪も観測史上の記録を更新。

国内ではなぜかあまり報道されませんが、地球規模で自然災害が多発する傾向にあります。地球も未だ進化の途中といわれていますが、人類なんて大自然の脅威の前にはほとんど虫けらも同然です。

イギリス ウェールズ地方を襲う高波


みんカラ見ながらのほほんとクルマいじりができるのも、もしかしたら今のうちなのかもしれません。かといってうろたえたり、必要以上にビクビクしても始まりません。

なすがまま、あるがままの状態で、すべてを潔く受け入れるという心構えが必要なのではないか、という気がしてなりません。


Posted at 2014/02/17 19:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然災害 | 日記
2014年02月15日 イイね!

「この雪は俺がくいとめる!」

「この雪は俺がくいとめる!」「お前は先に行くニャ―!」


 お前って誰だ?

















果敢に雪と戦うワイパーさんたち


俺に、ま、任せろっ!






お、重いっ!





だめだ、突破されたぁ!






ここは俺が食い止めた。お前は幸せになるニャ・・・






ワイパーを立てただけで安心していませんか?

雪の重みで根元から変形すると使い物にならなくなりますので、時々確認してあげましょう。








おまけ

轍でバックしたらこうなった




クラッシュドアイス詰め放題

フリードリンクかっ!

Posted at 2014/02/15 16:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

2/16オフ会中止します

こちら栃木県南部でも30cmほどの積雪があり、これから雨が降ったとしても1日で溶け切るようなレベルではなさそうです。



台風並みの強い風によって、切れた電線や飛ばされた看板、その他いろいろなものが道路に落ちていたり、排水溝が詰まって雪解け水が溢れて路面が冠水しているところも数多く見受けられます。



オフ会中止は残念ですが、安全確保が第一ですのでご理解下さい。



次回の予定は未定ではありますが、機会がありましたらまたよろしくお願いします。




トラックのリアタイヤがハミリムになっちゃいました

Posted at 2014/02/15 09:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング

プロフィール

みん友の皆さんにはこれまでいろいろお世話になりました。 都合によりTANO-ONE名義での活動はまもなく終了させて頂きますが、これまで書いた記事はすべてそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なるほど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:13:07
3M スポンジ研磨材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 20:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ まぐまぐ (フォルクスワーゲン クロスポロ)
バイキセノンヘッドライト Volkswagen純正ナビゲーションシステム712SDCW ...
ホンダ N-ONE 楽ワン(たのわん) (ホンダ N-ONE)
2012年12月中旬にオーダーし、2013年5月17日に無事納車されました。 待った甲斐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation