• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANO-ONEのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

新しいグループ作りました

新しいグループ作りましたお待たせしました。

11月7日に先行して設立しました(ちば、さいたま、とちぎ)3つの地域密着型グループを抱合する、より広範囲な情報共有スペースとして、本日11月22日に新グループを発足いたしました。


現在のみんカラのシステムでは、グループの掲示板は、原則として参加していない限り更新情報を取得できないようになっています。

県別にグループを設立した際のデメリットとして、近県のオフ会情報にアクセスしずらいという問題がありました。

また、地域によっては県別のグループを立ち上げたいという雰囲気には、なかなかならないところもあるかと思います。

それらを踏まえまして、11月16日に3県の管理者で協議をした結果、今回の新グループ発足に至ることとなりました。なお管理者については負担を減らすため、1年ごとに交代する予定です。

初年度管理人は一番ヒマそうな人物ということで、私TANO-ONEが務めさせていただくことになりました。

と言っても私はまだ納車半年、オフ会参加歴4か月の若輩者であります。基本的にマイペースのB型ですので、至らない点も多々あるかと思います。今後ともご指導ご鞭撻下さいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

幸いなことに、発足時にすでに強力なサポートメンバーが揃っていますので、私の場合、かなり恵まれた環境であると言って良いかと思います。


グループ正式名称は
 「N-ONE東日本」

   (通称「EAST」)

atmark氏より、N-ONE Roomのロゴに引き続いて、新グループのタイトルロゴをご提供頂きました。




「東日本」という範囲ですが、明確に区分けはしていませんので、近県のオフ会情報にアクセスしたいという方で、グループの趣旨に同意できる方でしたらどの地域からでも、お気軽にご参加下さい。

グループの概要につきましては、N-ONE Roomと同じです。
私達は大人のオフ会を楽しむために集まるオーナーズグループです。

これまでグループに参加したことのないみんカラ初心者さん、ノーマル車なのでオフ会はちょっと、といった方達も安心して参加できるオフ会を目指していきます。


最新Versionの「みんカラアプリ」でこのブログをご覧になっている方は、画面下の「ブラウザで見る」をタップして、グループトップページにアクセスして下さい。(ログインが必要な場合があります)
管理者の名前のすぐ下に「このグループに参加する!」ボタンがあります。


現在のところ、EASTとして大規模なオフ会を主催することは考えておりません。当面はグループ内に県別あるいはエリアごとにスレッドを自由に立てて頂いて、オフ会情報を共有するスペースとして活用して頂ければと思います。



参加グループ
 N-ONE Roomちば
 N-ONE Roomさいたま
 N-ONE Roomとちぎ
Posted at 2013/11/22 02:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-ONE東日本 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

N-ONEトミカ発売

N-ONEトミカ発売皆さん早速発売日に購入されているようで、私も買いに行こうかと思っていた矢先に、みん友さんからプレゼントして頂きました。

新品の夏タイヤを格安で譲ったお礼にということでしたが、トイザらスのレジに並ぶ手間が省けて助かりました。

事前に見た画像より可愛いくまとまってますね。




うちには子供がいないため、ミニカーは数えるほどしかありません。
子供のいる・いないは関係ないよ~という声も聞こえてきそうですが(笑)

過去所有車と並べてみました。

BEAT後継車はNシリーズとしてではなく、やはり純然たるスポーツカーとしてデビューするのでしょうかね?

弄る楽しみはNの方が残されている気もしますが、乗り換えを真剣に考えている人も多そうです。




N-ONEとBEATを並べるとスケールの違いでBEATの方がちょっと大きめでした。
 BEAT :1/50
 N-ONE:1/58
(N BOXも1/58らしいですね)



私はこのまま飾っておこうと思いますが、やる気スイッチが入ってしまうような皆さんのカスタマイズも楽しみにしています♪

Posted at 2013/11/17 14:21:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-ONEグッズ | 日記
2013年11月16日 イイね!

私達は地球人

私達は地球人今日のみん友のatmarkさんのブログテーマを受けて、私からは皆さんに是非一度ご覧いただきたい動画をご紹介します。










 「日本人が韓国でフリーハグしてみた」
     http://youtu.be/kXqWJNOAX8M



マスゴミからは連日のように対立や嫌悪感を煽るニュースが垂れ流されていますが、何故かこういった感動的な映像は流されませんね。

民間レベルでは本当は仲良くしたいと思っても、かの国では国家が率先して、自国民の不満の矛先を隣国に向けさせているだけ、のように見受けられます。



心優しい日本人は、東日本大震災の極限状態の時にも世界を驚かせたほど、「思いやり」に溢れる民族でもあります。


地球上でいがみ合うことがいかに愚かで無意味な事であるか、多くの人に気付いて欲しいと思います。

平和を求める気持ちには、国境なんて無いのです。


タイトル画像は2012年12月1日、館林市旧秋元別邸にて撮影したもみじです
Posted at 2013/11/16 13:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | まじめな話 | 日記
2013年11月14日 イイね!

イメージカラー

イメージカラー花壇の冬支度をしようと思い立ち、仕事帰りにホームセンターのガーデニング売り場へ。

実は昨日も立ち寄ったのですが、今年はパンジーの色を何色にするか決めかねていました。


まだ時間もあり、植え付けまで出来そうでしたので、今日こそは買って帰ることにしました。




駐車場にN-ONEを停め、売り場に歩いていく途中、

私の前を横切りながら「コンニチハ」と声をかける女性が。

いつもお世話になっている某店受付嬢のSさんでした。

作業着を着た私を見て「お仕事中ですか?」と尋ねるので、

「いや、買い物です。花壇が淋しいので何か花でも植えようと思って。」

「素敵ですね♪」

たったそれだけの会話でしたが、Sさんから受けたインスピレーションが、この色となって、同色12ポットお買い上げ。


毎年植えますが、これだけの数を同じ色でそろえるのは初の試みです。

柔らかな暖色系のグラデーションが、Sさんのイメージにぴったりでしたので、また直感を信じてみました。



ちょっとかわいそうな気もしますが、植え付け後に蕾は剪定してしまいます。

こうすることで栄養が根に回り、根のしっかり張った丈夫な苗になります。

きっと来年の5月ころまで元気に咲き続けてくれることでしょう。
Posted at 2013/11/14 21:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 園芸 | 趣味
2013年11月11日 イイね!

お誕生日会の写真

11/2の庄和ナイトオフに参加して下さった皆さん。

みん友の「初乗り@」さんが、
素晴らしい作品をブログにアップして下さっています。

ぜひご覧ください!

 ・The first anniversary

 ・春日部 飛び入り N-ONEの集い (第二回庄和ナイト)
Posted at 2013/11/11 19:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お友達のブログ | クルマ

プロフィール

みん友の皆さんにはこれまでいろいろお世話になりました。 都合によりTANO-ONE名義での活動はまもなく終了させて頂きますが、これまで書いた記事はすべてそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なるほど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:13:07
3M スポンジ研磨材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 20:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロスポロ まぐまぐ (フォルクスワーゲン クロスポロ)
バイキセノンヘッドライト Volkswagen純正ナビゲーションシステム712SDCW ...
ホンダ N-ONE 楽ワン(たのわん) (ホンダ N-ONE)
2012年12月中旬にオーダーし、2013年5月17日に無事納車されました。 待った甲斐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation