
年末に叔母の遺品整理してたら、20年前に亡くなった叔父の腕時計が出てきたんですよ。セイコーのマーベルとか書いてあるのが。
さすがに動かないだろうなぁと竜頭を回したらあら動くじゃないと。
この体験にちょっと感動したみたいで、それ以降なんとなく機械式腕時計が欲しくなりまして。
だって家電やガジェットってよくて10年くらいで壊れるのがほとんどで。
ノーメンテで20年放置した物体が動くって凄いじゃないと。
というわけで、とりあえずYouTubeやWebや時計雑誌やらで勉強始めたら、まぁ色々知らない世界で面白い。
車と違って、時間が分かるしか機能が無いのに、下手な車より値段が高いブツがゴロゴロ。
んで、おおよそ知りたい情報は集めきったところでさて何買おうかと。
正直腕時計するだけで何を大げさな、と思わなくもないのですが、今まで50年近く生きていて腕時計ってホボつけた事がないので、未知の世界なわけで。
ロレックスとか機械的に最高なのは分かるんですが、お値段も最高だし、そもそんな高額な物を身につけて無くさない自信もない。
じゃぁ安いので様子見るか、って話もなんかお金が勿体無い。
そんな訳でうじうじちまちま悩んで数週間。
とりあえず候補は大分絞れてきました。
今の所の第一候補はTudorのブラックベイプロ。
第二候補は同じくTudorのブラックベイ58GMT。
どっちもアメカジに合いそうだし、高額だけどロレックスほどでは無いので手が出しやすい。
駄菓子菓子、間が悪い事にあと2週間半ほどで2025年度の新作発表があるらしく、どうせ買うならそれ見てから判断か、と。
うーん正直今すぐ欲しいぐらいですが、もうしばらくこのソワソワワクワクを楽しみたいと思います。
Posted at 2025/03/14 09:31:54 | |
トラックバック(0) | 日記