• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぃばぁぼっちのブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

開けドア

8月辺りから、運転席側のドアが開かない不具合が出始めました。

3割ぐらいの確立で外側からノブを引いても手応え無しで開かなくなります。
内側からなら空くので、出先で立ち往生とはなりませんが段々頻度が増してきた気がします。
試しにドア内側のネジ状のゴムを回して低くしてみたりしましたが、多少マシになるような、あまり効果がないような。

仕方が無いので、ディーラーに相談したら先週末見て頂ける事になり行ってきました。

・・・ただ結局その場の診断では原因不明という事に。
これまた対処療法ですが、ドアの金具?固定具?のパーツを交換して様子を見ることにしました。
パーツや工場の予定等の兼ね合いで11月頭に処置する予定です。

S660は大変気に入っているので、変な持病化する事無く解決して欲しい所ですね。
Posted at 2020/10/06 11:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年04月27日 イイね!

MT修練の日々

MTの練習と気分転換を兼ねて、毎朝小一時間近所をドライブしています。
時節柄、基本的に何処にも寄らずにぐるぐると。

亀の歩みですが、MT操作もやればやるほど馴染んできた気がします。
ブリッピングからのシフトダウンが上手くいったりすると嬉しいものですね。

元々在宅勤務なので、自分の仕事はあまり変化が無いのですが、少しでも外部と関わると、何を話してもコロナに収束していくのがゲンナリします。
はやく落ち着いて欲しい所です。
Posted at 2020/04/27 10:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2020年04月06日 イイね!

S660しぐさ(始動編)

S660は小型で狭い車なので、乗り降りの時は特に気を遣います。
経験則的にこんな行動を取ることにしています。

①ドアを開けたら、座席の内側に引っかけていたシートベルトを外側に移動。
②ハンドルを支えにお尻を滑り込ませるように乗り込む。
③先にシートベルトを着けてからドアを閉める。
④クラッチを切ってRにあるギアをNに。
⑤ブレーキを踏みつつエンジンスタート
⑥1~2分ほど待って、エンジンの回転数が1500まで下がってから発進。

とまぁ色々やることが多い車です。
特に①~③の手順を守らないと、シートベルトの金具で椅子の座面を傷つけたり、シートベルトの金具をドアに挟んで悲惨な事になります。(前車で4,5回やらかした)
というかシートベルトの振る舞いが割と欠陥気味なので神経を使います。

⑥はまぁおまじない?みたいなもんで。暖気にゃ早いんで多分エンジンオイルが廻ると落ち着くのかなーと。

これも大事に乗っていく為の試練だと思って楽しんでいます。
Posted at 2020/04/06 10:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2020年03月24日 イイね!

S660のCVTとMTの違い

ちょっとした差ですけど、エンジンルーム内のケーブルが1本通っているのがCVTだと気付きました。

MT車のエンジンルーム



ようつべからの転載ですが、 CVTモデルのエンジンルーム

エンジンカバー上に伸びてるケーブル、なんなんでしょうね?


Posted at 2020/03/24 19:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月24日 イイね!

永く楽しみたい車

今44歳ですが、人生のアガリ車のつもりで買いました。末永く楽しんで行きたいと思います。
Posted at 2020/03/24 11:19:14 | コメント(0) | S660 | クルマレビュー

プロフィール

「さようならS660。そして・・・ http://cvw.jp/b/2959249/43681067/
何シテル?   01/28 21:38
さぃばぁぼっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ S660新商品テスト中!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 09:53:33

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
S660から乗り換え。 20240803夕方に注文して、9月の段階で年末生産年明け納車の ...
ホンダ S660 ホンダ S660
20200320 無事納車されました。 S660は前期型CVTに乗っていたので、違いを味 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
H29.7登録1000km未満の中古車で購入。 H30.3から乗ってますが一月経たずに総 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation