• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@NC2海苔のブログ一覧

2019年08月02日 イイね!

セミバケとシートベルトキャッチについて

退職金をブチ込んでセミバケシートとその他部品をポチりましたᕙ('ω')ᕗ
細かな部品はもう届き始めてるんですが、RECAROって受注生産なんですね。
注文してから到着まで1~3週間掛かるみたいです。知らなかった……。

話は戻りますが、みんカラでシート関係の記事を見ていると「社外シートを入れるとロードスター純正シートベルトキャッチは短くて使いづらい」とのこと。
短くてサイトサポートに埋もれる? みたいな話をチラホラ見ました。
そして使われているのが「プレマシー」のキャッチ。
同じマツダで長さがあるからポン付け流用出来る『らしい』です。

フルバケはお尻の部分がグイっと包まれているので分かりますが、セミバケの場合はどうなんでしょ。
後プレマシーと言ってもどの型のプレマシーなんでしょうか。
色々調べましたが情報も見つからず。
シートの写真見る感じ、キャッチ延長しなくても使えそうな気がしますが゚(´・ω・`)

という事でいつもお世話になってるディーラー担当者さんに電話。

俺「プレマシーって中古車売り場に置いてます?」
担「最終型だけど置いてあるよ~」
俺「シ ー ト ベ ル ト を 見 た い ん で す よ」
担「は?」
俺「今からよろしいですか?」
担「いいですよ~待ってます~」

みたいな流れディーラー管轄の中古車屋へ行き、プレマシーとご対面。
実写のシートベルトを確認すると確かに長かったです。
長さが1.6~1.7倍位? ありました。
確かにこの長さならフルバケ・セミバケ関わらず埋もれずに済みそうですᕙ( 'ω')
やっぱり現物確認大切!!

気が向いたら今回運転席に入れるセミバケを助手席に移動して、フルバケを運転席に入れるつもりなので事前確認出来て良かったです。

担当者さんは「シートベルト見せてくれって言ってきたお客さんは初めてですね……」って言ってましたwww
いつも謎な事訊いてばかりで申し訳ありません。


今日の収穫:最終型プレマシーのシートベルトキャッチ(運転席側)はフルバケに使えそう!
Posted at 2019/08/02 12:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年07月26日 イイね!

普通自動二輪免許 卒検合格したぞ~╭( ・ㅂ・)و

ついに昨日卒業証明書を受け取りました!
走行、スラロームに関しては特に「失敗したなー」って点もなく終了。
ただ急制動でブレーキを掛ける線より気持ち早くブレーキを握ってしまい再挑戦。
2回目で終わりました。緊張して早漏気味になってたかもしれません(´°ω°`)

そして検定終了後 教官曰く……
「もっとアクセルとブレーキでバランス取って車体を曲げたほうがエエな!今見てると身体だけでバランス取って走ってるように見えるで('ω')」
との指摘が。
今後バイクに乗る時は意識して運転しようと思います。はい。



ということで来週免許センター行って適性試験受けてきます。
期間は5月の末から通い始めて7月に退職。それで約3ヶ月掛かりました。無職期間にもっとガンガン教習受ければ2ヶ月とかでも取れると思う。

バイク何買うか~。バイク屋巡りでもして決めましょうかね( ˆᴗˆ )
Posted at 2019/07/26 14:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年07月05日 イイね!

暇だったので奥びわ湖パークウェイに行ってきました

無職になって早数日。
注文したパーツは届かないし、友人と遊びに行こうにも皆仕事がある。
家に引きこもってネットするかゲームでもするかと考えましたが、
流石に無職で引きこもってゲームはアカンやろと思い、
とりあえず部屋から出て車を走らせました。

で、どこ行くか。

田舎なので1人で時間潰せるような店はほぼ無いし、
次の仕事決まるまでいらん事に金はあまり使いたくない。

奥 び わ 湖 パ ー ク ウ ェ イ に 行 こ う

国道8号線をひたすら走り、謎の渋滞&帰宅ラッシュに巻き込まれながら
数時間かけやっと山道の入り口に到着しました。



?????





帰りにコンビニでアイス食ってから帰りました。
美味しかったです(^ω^)


※帰宅後、滋賀県の通行規制情報を確認したら通行止め表示されてました。確認してから行けばよかったです。今更ですが(  ^ω^  )
Posted at 2019/07/05 22:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年07月01日 イイね!

[悲報]無職になりました( ˆᴗˆ )

ずっと更新が止まっていましたが生きてますᕙ('ω')ᕗ

プライベートの方で色々ありまして、今日7月1日から晴れて無職になりました!
再就職に備えて2~3ヶ月間資格の勉強しながら、まったり休もうかと思います。


月曜のこの時間からコーヒー飲みながらネットして、ほんと色々終わってます。いやむしろ始まってる可能性が……。
とりあえず今日は会社に鍵とか備品の返却をして、銀行行って色々手続きしようかと。


普通自動二輪免許の方はちょうど2段階目に突入したので、もうそろそろ取得出来ると思います。
ただよく考えてみると家にバイクを置けるようなスペースが無いんですよね。
家族皆の車置いてあるし、植木鉢とか大量にあるし……。





退職金でバケットシート買うか~ww
Posted at 2019/07/01 09:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年05月20日 イイね!

普通自動二輪免許取得を目指して

ふとバイクに乗りたくなり勢いで教習所に入所してきました。
フェンダーの爪も折ったし新しいホイールでも買うか~なんて考えてたら諭吉さん10人近く消滅。
まぁどうにかなるでしょww


入所説明会やら予約やらを済ませていざ初実技教習へ。

感想
「バイクは重い」

倒れたバイクの起こし方はなんとなく知っていましたが、実際やってみるとかなり重いですねこれ。
400の車体でもンホォォォォォォォォォ()ってなりました。
エンジンガードがある分角度が付いてないのでまだ楽ですが、
もしベッタリ倒れてるバイクを起こせと言われたら起こせる気しません。
まぁ慣れの問題でしょ慣れの( ˆᴗˆ ;)
後、ニーグリップと目線って大事なんですね。
実際乗ったら少しですが理解できた気がします。


ああでもクラッチつないで走り出したら、もうめちゃくちゃ楽しいこれ。
ちゃちゃっと免許取得して早く自分のおバイクで色々な所走り回りたいっす……。



※趣味の延長なので本業はロードスターですよ!そこは大丈夫です!何が大丈夫かは良くわかりませんが!
Posted at 2019/05/20 23:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター クロームメッキ ミラーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/2959376/car/2567285/9793643/parts.aspx
何シテル?   03/31 15:24
NC2に乗ってます。 車は乗るのも好きですし工具握りしめてコネコネ弄るのも好きです。 自分でできることは自分でやってみたい派。 金欠の時と寒い・暑い時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの悪い所:暑い、寒い、うるさい、狭い、荷物載らない、乗り降りしにくい、後続車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation