• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月04日

う~ん・・・。ケーニッヒベンツとキャラットベンツの違い。自論。その1(外装編)

う~ん・・・。ケーニッヒベンツとキャラットベンツの違い。自論。その1(外装編)  見た目が超~そっくりなケーニッヒベンツとキャラットベンツ(ワイドボディー)ですが、超~よく見てみると違うんです!






代表的なケーニッヒベンツ前方から



後方から



僕のキャラットベンツ(ワイドボディー)前方から



後方から



何が違うって?

一緒や~ん❤!!

違うんです。超~よく見ると・・・

無いんです。僕のキャラットベンツ(ワイドボディー)には・・・

これが。

ケーニッヒベンツ





僕のキャラットベンツ(ワイドボディー)





そうです。

僕のキャラットベンツ(ワイドボディー)にはエアロに刻印(前後)がありません。
そして、でっかいウイングやKSグリル(クーペのみ)、エアロミラーもありません。
ウイングやKSグリル、エアロミラーに関してはケーニッヒベンツでもつけていない車両もあるので、ウイングやKSグリル、エアロミラーだけで判断は出来ませんが、KSグリルやエアロミラーだけで言えば、当時物のケーニッヒベンツのコンプリートカーにはKSグリルやエアロミラーが付いていました。

そして、当時、本物(コンプリートカー)のケーニッヒベンツには必ずコーションプ
レートがエンジンルームや室内コンソールボックスについています。

これが本物の証。コーションプレート







したがって、このコーションプレート無い物は仕様ってことになります。

中にはこのようなコーションプレートを付けている車両もありますが・・・



これは今でもケーニッヒ申請すればもらえるプレートで、当時のコンプリートカ
ーを証明するものではなく、ケーニッヒの本物のパーツである(コピーではない)ことをケーニッヒ社が証明しているプレートになります。

刻印に関しては、W126ケーニッヒVr1のみで、たしかVr2のエアロにはついていなかったような気がしました。

ケーニッヒベンツvr2



画像を許可なく勝手に使ってしまいました。オーナー様、ゴメンナサイ。

長くなりそうなので、今日はこの辺で・・・

チャンネルはそのまま~。

続く。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/04 20:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「う~ん・・・。ケーニッヒベンツとキャラットベンツの違い。自論。その3(内装編)」そして、まとめ。 http://cvw.jp/b/2959733/46558415/
何シテル?   11/23 20:17
kenken1216です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126キャラットのコンプリートカー(キャラット・デュアロー)に乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation