• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

脱落者の独り言

23日高速TRG参加(広島への練習をかねて)
車の年式が・・・なもので、走行距離は6万ちょっとなのですが、タイミングベルトが心配です。丁度車検が9月なのでそので、その時に交換しようかと思う!


二日酔いも無く?(訳は最後のほうに)
順調にスタート!




北茨城付近にて、異変・・・熱い(汗
路側帯に緊急停車、エンジンより白煙・・・
ラジエターホースが切れましたバッド(下向き矢印)
サービスエリア迄約15キロ・・・ヤバイ
J〇Fに確認・・・目が飛び出る!
任意保険の”事故、故障時選べる特約”制度を活用してレッカー車を
手配。
そのまま整備工場へ直行となりました。(泣

工場にて打ち合わせ、(ゴム類を交換手配してあります)。
これが外れている!
即!2~3日のお持ち帰りです。(謎
今日も帰りに寄ってみようかな?(大謎

前夜の出来事揺れるハート
ライブハウス(食堂とも云う)大松にてのライブムード
キャロルのコピーバンドです。



ボーカルの女性がセクシー揺れるハート


和風?オールディーズ(謎


クールスのコピーバンド結成!


呑んだ割には汗を発散しているので?快調!

最後に・・・
皆さん御心配おかけして、すみませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/26 10:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2009年8月26日 11:12
日頃からのメンテをしっかりやりましょう(一一;)
コメントへの返答
2009年8月26日 12:32
耳が痛い!
タイミングベルトばかり気にしていましたが・・・
高速で圧がかかり爆発したみたいです(汗
2009年8月26日 12:24
ゴム製品!
使用前には必ず点検しないとヤバイね!(爆)
コメントへの返答
2009年8月26日 12:34
使用中も休憩ごとに点検を!(笑
2009年8月26日 19:25
あっ!!
脱落者・発見!!(^^;)

私も、タイベルが心配です(笑;
コメントへの返答
2009年8月27日 7:57
見つかっちまった!(^^;)

やはりタイベルも硬くなっていました。
でもNAとNBでは年数が・・・(汗
2009年8月26日 20:23
お疲れ様でした。

途中離脱残念でしたね。
やはり乗る前には、点検が必要ですね。
広島に行く前に、カードック入れたほうがいいでしょう(安全のため)
気をつけて広島へGo!!
コメントへの返答
2009年8月27日 8:01
見た限りでは、異常は見当たりませんでしたが高速の圧力に耐えられなかったみたいです。
丁度9月車検だったので、只今オーバーホール中です。
2009年8月26日 22:51
エンジンまではイってないのかな?
直るんでしょうか?
年式が年式だけに日頃のメンテは
より念入りに!ですね。
コメントへの返答
2009年8月27日 8:05
とりあえずタイベル等ゴム類を交換してもらっています。

ついでに・・・ヘッドカバーお持ち帰り!8/25日

        サージタンクお持ち帰り!8/26日
(謎
2009年8月27日 2:02
タイベルの際には、アルミプーリーもいかが?(笑)

ラジエーターホースって切れたりするんですね。
こわーい。
そんな大事にいたらなくて良かったですね。
コメントへの返答
2009年8月27日 8:08
有り難う御座います。
バラシタついでに、悪巧み中です。

アルミプーリーも欲しいのですが
でも・・・資金が(泣
2009年8月27日 13:52
広島に向けて1度長距離を土日に走ってみるのは
すごく大事だと思います(^-^*
出来れば1000キロぐらい1度予行演習しておけば
安心して出かけれると思います♪
コメントへの返答
2009年8月28日 7:36
有り難う御座います。
そのつもりでの走行でしたので、でも
本番でなく良かったです。

1000キロ練習は・・・(汗
2009年8月27日 21:13
 (3㌔先、故障車あり)って表示を見て、

まさか、ロードスターじゃ無いだろーなー!なんて思っていましたが・・・・


本番は安心ですね!

コメントへの返答
2009年8月28日 7:42
ご心配お掛けいたしました。

只今整備工場にて修理&車検を行っております。

広島までに、もう一度練習せねば・・・(笑

2009年8月28日 2:09
やはり、年式が年式だといろいろありますね。。。(大事に至らなくて何より)

是非、元気に三次でお会いしましょう!!
コメントへの返答
2009年8月28日 7:46
ですね、特にゴム類は・・・でした。

ドライバーはもっと年式が古くハイオク仕様なので、気をつけねば・・・(爆

三次宜しくです。

プロフィール

「@たーくす (TAERCTH) 島田梨園旨いですよね!」
何シテル?   10/16 19:28
OLDIES & ロードスター大好きです。 パソコンがちょっと... でも、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

幌のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 15:48:36
ワンオフ 社外?界?1本物マフラー(すとれーと) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 16:30:27
今年最後のTRGのお誘い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:20:09

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
愛人2号です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見た目は車高をちょっとだけ下げたノーマル しかしボンネットを開けると・・・カムカバーが ...
スバル サンバー スバル サンバー
朝晩の渋滞時はロードスターより早いです!?
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
丸目です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation