• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA@heroのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

秘境の宿へ



先先週TVで報道されていた地震の震源地近くの奥日光蟹湯に土、日曜日と行ってまいりました。
手前の夫婦渕温泉まではマイカーでも行けますが、そこからは一般車は進入禁止です。
私たち(男女数名)はいつもの様に今市長久温泉からの送迎バス利用です。
缶チュウハイを飲みながらバスにゆられて数時間、景色は別世界!

画像がありませんのでこの先は想像して下さい。(雪でそれどころではありませんでした)


夕食の前に第二露天風呂へ(混浴)・・・雪がしんしんと降っております。
                        湯船につかっていると頭には雪が積もり真っ白に!


夕食後第三露天風呂へ(混浴)・・・吹雪いております。脱衣所は雪で埋もれております。
                     吹雪の中、スッポンポンになり湯船の中に!
                     髪の毛が凍ります。!
                     ですが対壁をライトアップされておりますので、又それが幻想的!


三回目のお風呂、ロマンの湯・・・小さな湯船が4個+1個ありまして、皆カップルではいっております。
                    我チームは・・・ナイショ!



おまけ!

報道されていた地震の影響でがけが崩れた場所


TVで騒いでいた程ではなく、来年も又来ようと心に誓うのでありました。


Posted at 2013/03/04 10:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

パープルタウンのオネイチャン

今月13、14日にかけて松島観光に行ってまいりました。

目的はカキ小屋&牛タンですがちょっと観光も!


初日
まずは浦霞と云う酒蔵へ・・・土日は見学出来ません、との事。

                 この計画性のなさ!(笑

瑞巌寺           ・・・改装中(壁の画像)


五大堂           ・・・見学


福浦島           ・・・もう少し時間をとり島一周してみたかったです。


お目当てのカキ小屋到着・・・(予約済み)


十分に蒸しあがったカキを自分で剥きながら延々と食べます!

>


追加の仕方は       ・・・どこも同じでしょうか?




約30分後          ・・・飽きてきた所でカキの炊き込みご飯、お吸い物をオーダー



制限時間まで食べ     ・・・二人で食べたカキの残骸

 


ここで本日の目的は終了ですが、題名の意味は???と、おっしゃるお方のため




瑞巌寺沿道にて       ・・・私の妻と2ショット!                   


嘘!パープルタウンのお方です。
テレビで放送予定、との事・・・乞うご期待!


2日目                 
雪降る中を青葉城跡地に行きました。


目的はこれ!
伊達の牛タンを食べに!


やはり本場は肉の厚みが凄かったです。


雪も止みそうにないので、早めに仙台をあとにします。12時出発

お決まりの画像!


しかしこのロスタイムが・・・命取りに!

高速を南下すると本宮、白河間が雪のため通行止め、との事
二本松を越してますので万事休止すです。
安達太良SA手前2キロで渋滞ストップ・・・2時半
本宮IC降りたのが         ・・・6時半(約8キロを4時間)
その後4号線を南下!トラックが上り坂でスリップし立ち往生度々、
白河で高速に乗ろうとしたら白河、那須間通行止め!
那須から高速に乗り、自宅に着いたのが夜中の2時でした。

仙台から14時間のドライブす。
(あきれて、笑いが止まりませんでした)

                  
Posted at 2013/01/28 16:51:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

復活しました!(汗

画像は復活前のものです。


去年からパソコンの立ち上がりが遅く、買い替え時かと悩んでおりましたが
今年に入り、電源すら入らなくなってしまいました。(泣
パソコンの中には納品書控え、請求書控え、その他仕事関係のデーターが入っておりました。
初めのうちはバックアップを取っていたのですが段々めんどうになり・・・(汗

どうしょう???


困ったときはこのお方に相談です!

ハードディスクがナンタラカンタラ?まったく解りませんが、必要なデーターを取り出し、なんとか復活させて貰いました。

でっ!
前回みどりちゃんのディスクローターを2号に移植してしまいましたので、おニューを購入!頑張って高価なBOSCHを選択!しかし・・・Made in cainaだった(決してけなしている訳ではございません)
それにスリット&ホール加工

今回は回転方向は4本とも同方向です!(爆

Posted at 2013/01/23 12:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

なんじゃ!この味は・・・

なんじゃ!この味は・・・このうに画像は前回の味覚体験時のものです。









今回は・・・目

産地・・・山口県

商品名・・・トラふぐ  しかも天然物



箱の上部にあるものは”白子”仕入れ値約8000円也
   下部のフグの値段を見てびっくり!
店主の話ではこのコースだけで普通お一人様約2万円は請求されるだろう?との事
これを今回10名、1人約1/4の値段で頂きました。(約44000÷10=???)

初めにフグ刺し・・・一人前
(3枚ほど食べてからの画像)


皮をシャブシャブ・・・コラーゲンたっぷり!

店主が出てきて目の前で作ってくれます。お湯に浸けすぎても、少なすぎても味がかわるそうです。

身を鍋に




残ったしるで 雑炊


この頃になると・・・記憶があまり在りません(笑
これ何だろう?


でも天然のフグと養殖の食感の違いだけは覚えております。

次回は何を用意してくれるのだろうか?
Posted at 2012/12/17 15:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

東京に仕事で出張!

東京ビッグサイトで行なわれている第26回日本国際機械見本市に行って参りました。
首都高速で若干の渋滞はあったものの、殆ど予定時刻に付きました。
車を駐車場に入れ。

まずは・・・
見学!


マクラーレン・メルセデス




男性2~3名で軽く持ち上がるそうです。

答え・・・エンジン、ミッションが付いて居ないみたい!(笑

次は・・・
マクラーレン・F1






ドライバー(男性)が中央に、二列目に(可愛いおねえちゃん)2名、計3名乗り・・・

これって・・・3P仕様?

エンジンルームは金箔、エキマニその他チタンの削り出し多数、これって心配で駐車場には停められなさそうですね。


ここで疲れたのでビックサイトを後に駅に向かいます。

工作機械は???

作業工具は???

殆ど見ていません!

おねえちゃんも撮り忘れ!(爆

昼食、刺身定食これで1500円也、非常に美味しかったです。



その後ユリカモメでお台場に・・・
スカイツリーがよく見えました。

展望台で2ショット!



その後潮留に移動・・・

地下鉄に乗り替え・・・

第一展望台からのスカイツリー
実は始めての東京タワーです。


今でも思い出すだけで、○ちん○んが・・・キュット!

その後第二展望台に上りましたが、脚の震えが止まらず、景色を見ずに降りてきました。


またもや地下鉄で・・・

六本木ケントスに!


やはりケントス最高!

でっ、地下鉄、ゆりかもめを乗り継ぎビックサイトPに戻り車で帰宅です。


Posted at 2012/11/05 17:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たーくす (TAERCTH) 島田梨園旨いですよね!」
何シテル?   10/16 19:28
OLDIES & ロードスター大好きです。 パソコンがちょっと... でも、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

幌のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 15:48:36
ワンオフ 社外?界?1本物マフラー(すとれーと) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 16:30:27
今年最後のTRGのお誘い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:20:09

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
愛人2号です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見た目は車高をちょっとだけ下げたノーマル しかしボンネットを開けると・・・カムカバーが ...
スバル サンバー スバル サンバー
朝晩の渋滞時はロードスターより早いです!?
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
丸目です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation