• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるびの@まっつんver.のブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

2年に1度の…

2年に1度の…車検で昨日入庫。

前回の車検から約14770km走りました。

まっつんがこの車に乗り約5年4ヵ月で約42000km走りました。

過走行ではないだろうけど11年目。

社長とKM1周辺をドライブ。

『ちょっとココのガタがあるね~』と
言われました。

リフトで車を上げてゴマさんと車の下回りを見ていたら、
ブッシュ類(ゴムパーツ)があちこちややくたびれ気味。

あまり先伸ばしには出来ないので弄り等はやれませんね。

ちょっと長居をしてしまいゴマさんの作業を見学していました。




社長から聞いた大事な話しですが、






春からどの車種の純正部品も価格が2割増しだそうです( ; ゜Д゜)

他メーカーは無関係。



あり得ないでしょ((((;゜Д゜)))




代車はKK3 S/C 5MT 相変わらず楽しい車です。





Posted at 2015/02/09 10:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月30日 イイね!

ありがとう♪

ありがとう♪先週某Rちゃんの誕生日のお祝いに行ってきました!

まっつんは少ししか飲まなかったけど、シャンパンで乾杯しました(⌒0⌒)/~~

サプライズでRちゃんの地元の徳島土産を頂きました(*^^*)

芋焼酎が入ってるみたいです(о´∀`о)ノ

てか某直樹君が一番がぶ飲みって…( ; ゜Д゜)

でも楽しかったし元気貰えるからそれだけで良しとします♪
Posted at 2015/01/30 12:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月30日 イイね!

Sプレミアム♪

Sプレミアム♪スガキヤ~ウマ‐( ´∀`)/~~

いつも通り大盛り+¥100。
Posted at 2015/01/30 09:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

決断は如何に

決断は如何に不思議なブログになりそうですが・・・





今度は今の自分にちゃんと向き合おうと専門の本を購入し向き合いました。
で、『遺伝?から来る?』って内容が気になる所で今度主治医にいろいろ聞くつもりです。

本を読んでノートに書いたりしながらゆっくり考えてみたら、自分の作戦よりもっと前の主治医の判断を拒否したのが間違いだったのか

前回の6割よりも、今回は9割という確率の高さを知りこの先のまっつんの人生に大きく左右される行動が今重要です。



正直何処まで自覚しているかも理解出来ていないのが現実。



今日は本屋へ行き更なる資料探しに行き見つけました。

『心屋仁之助先生』です。

見た瞬間目頭が熱くなりました。


何度かテレビで見た事もありまっつんも逢ったら変われるだろうな~って感じは思いました。

取り敢えず心屋先生の有り難い言葉を心に染み渡らせたいと思います。






ぶっちゃけ心屋先生ならまっつんの命預けて良いかもって思いました。


Posted at 2015/01/21 21:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

あの~…

あの~…昨日は遅い初詣に行きました。

賽銭を数ヶ所入れて、お守りを3種類買いました。

珍しくおみくじを引きなんと『中吉o(^o^)o』w

それから古いお守りを納めたまでは良かったけど、

『そう言えば数年前のお守りが部屋にあるんじゃないか?』
って思ったらやっぱり見つかりました!

せっかく新しいお守り買ったのに古いお守りが部屋にあったら御利益ありませんよね( ; ゜Д゜)?



初詣の後初めて1人でバイクのパーツショップへ行きました。

店内をゆっくり物色し頭の回転が悪く何が何処のパーツか理解出来ず腹痛の為緊急ピットイン(*´ω`*)

メンバーズカードを作り格安パーツクリーナーだけGETしました。





今日は出掛けた途中、某コンビニで買い物中、慌てておばさんが入店しおばさん店員に

『どなたか車に詳しい人居ますか?』

『エンジンが掛からないのですけど…』って

店員おばさんと2人で車に行きました。


まっつんは 『ケーブル持ってないし…』って思ってたら

おばさんが困った顔して近付いて来て、

洗車もタイヤ交換も出来ない素人まっつんに助けを求めて来たのです。

何度も『何も出来ないですよ。』と言いながら車に乗り込み呆気なく解決!
念の為にボンネットを開けてチェック終了。

両おばさんに何度も頭を下げられてしまいました。




因みに車はゼロクラで、まっつん初のプッシュスタート体験でした。
しかもエンジン始動・停止でステアリングがチルトして位置が変わるんですね((((;゜Д゜)))



チルトと言えば、まっつん号のナビの画面の動きがガクガクするしたまに途中で止まったり…
Posted at 2015/01/08 18:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SG9を後期型→前期型→鷹目GDA(*^o^*) ボクサーサウンドが好き(*^_^*)スバルクオリティを日々勉強中です(*^m^*) スバルの不等長&WR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARAGE NOB オリジナルECUデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 04:34:07
夜逃げシリーズ!全国VAVM長野オフ当日前編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 04:55:06
yellow devil の風景❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 19:45:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX まっつん号 (スバル インプレッサWRX)
丸目が良かったけど、不等長&WR-ブル-で満足してます。大事に乗ります。
スバル フォレスター スバル フォレスター
SG9 2代目です。諸事情によりまた同じ車で後期型から前期型になりました。 年式H16. ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年8月29日にゲリラ豪雨により亡くなりました。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation