2009年03月16日
高速道路6社はメーカーや販売店などの業界団体に対し、新車にETCを標準装備化するよう要望書を提出した。
東日本高速道路、首都高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路、阪神高速道路、本州四国連絡高速道路は、日本自動車工業会、日本自動車輸入組合、日本自動車販売協会連合会に対して、国内で販売される新車にETCを標準装備化するなどの方策を行うよう要望書を提出した。
要望書は、ETC はユーザーの利便性、快適性はもとより、料金所周辺の環境改善に寄与している、とする。そしてユーザーが個人でETC を装備するよりも、新車にETCが標準装備されたり、販売店においてETCの装備が図られたりすれば、ETCの普及に繋がり社会的要請に応えられる、という。
日本自動車工業会(主に国内自動車メーカー関係)と日本自動車輸入組合(外国車メーカー関係)には12日に、日本自動車販売協会連合会(ディーラー関係)4日に提出した。また、全国レンタカー協会にも12日に協力を依頼している。
あくまでも付ける付けないはユーザーに選択権があると思います。
強制的に標準装備したら、一部の役人の天下りが美味しい思いするだけだろ!!
調子に乗るな道路公団。
Posted at 2009/03/16 20:57:04 | |
トラックバック(0) |
他愛もない話 | 日記
2009年03月15日

いいな~ このノリ!!
友人のお付き合いでパーツショップに行く途中の道で見つけました(笑)
顔面移植もここまできたか・・・
ベースはミラ? アルト?
Posted at 2009/03/15 17:38:51 | |
トラックバック(0) |
他愛もない話 | 日記
2009年03月04日
◆プロボクシング亀田兄弟ノンタイトル戦 ▽51・5キロ契約10回戦 ○亀田興毅(2回2分9秒 KO)ドローレス・ビダル●(4日、さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ) WBA元世界ライトフライ級王者で、同フライ級2位の亀田兄弟の長男、興毅(22)=亀田=が半年ぶりの実戦に臨み、ドローレス・ビダル(31)=メキシコ=に2回2分9秒でKO勝ち。日本のリングで1年ぶりの試合となったデビュー20戦目を快勝で世界戦へ弾みをつけた。興毅は通算20勝13KO。
今夜は用事があったので、録画した試合を見たのだが。
相手って強いの?
今まで大して強くない相手と試合をしていたとかよく言われてたけど。
まあとりあえず勝ちましたね。
Posted at 2009/03/04 23:31:46 | |
トラックバック(0) |
他愛もない話 | 日記
2009年03月02日

友人が名古屋の某所に行って買ってきてくれました。
ヘ(__ヘ)☆\(^^;)
一部の人しか解らないネタですみません(笑)
Posted at 2009/03/02 22:35:22 | |
トラックバック(0) |
他愛もない話 | 日記
2009年03月01日
世界最大級の自動車の祭典である「東京モーターショー」がピンチを迎えている。経営危機にあるビッグスリー(米自動車3大メーカー)がそろって出展見送りを表明したのに続き、地元である国内商用車メーカーも不参加の意向を示し、規模縮小が避けられない状況だ。東京モーターショーは世界の「5大自動車ショー」に位置づけられているが、自動車業界からは「このままでは中国にとって代わられてしまう」(大手メーカー幹部)と存在感の低下を懸念する声も出始めた。
距離を考えると、まだ見に行けてなかったりします。
一度は行きたいと思ってるのですが。
出展するメーカーが減りすぎて無くなったりするのかな?
Posted at 2009/03/01 23:08:08 | |
トラックバック(0) |
他愛もない話 | 日記