• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shalcのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

Y33タペットパッキンとプラグ進捗



はい、遂に始めました。
この時期の午後2時から始めるという暴挙です。
暗くなる前にキリの良いところで終わらせましょう。



経年劣化で硬くなったホースとカプラーを外して配線もずらせるようにします。
あとは外周のボルト外して交換作業ですが、ここでストップ!



もう片側もできるだけ進めて一気に片付け・・・うん?



この2本のホースどうしても抜けない・・・!
金具を挟んで緩めるのですが、ホースに固着してる・・・?
全開にしても継ぎ目の金具のカエリより広がってない、どうしたものか。
じっくり考えよう。
Posted at 2017/12/09 16:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2017年12月03日 イイね!

来ました

来ました遂に届いてしまったか・・・。
液状ガスケットは持ってるし、ペーパウエスとパーツクリーナーはしこたまあります。
ここにプラグも届くのでそろそろですね・・・。
イグニッションコイル掃除したいけどそのままのほうが良いかな・・・。
中が粉っぽくてリークの原因になりそう・・・。
贅沢言わばイグニッションコイルも交換したいけど、8本だから大変なことになりますw
Posted at 2017/12/03 22:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2017年12月01日 イイね!

キーレス復活



整備手帳に載せましたが直りました!
諦めて依頼されませんでしたが喜んでました。
ボタンがない部分にボタンを作るの面倒でした(調整が
色々調べてなんとかなってよかったです。



離れて開け閉めできるし、ピカッとお迎えを気に入ってくれました。
タペットカバーのパッキンとプラグを注文しました・・・。
さー・・・ここからが本番だ・・・。
すぐ直さなくてもいいので、一日片バンクでやりましょう。

パッキンはタペットとプラグ一体でワッシャー32個込みで1万6000円
プラグはオークションで8500円(安い
聞いてみたけど周辺を外さないといけないので、工数が半端なくパッキンだけで工賃3万6000円・・・まあ妥当だと思います。
直4なららくらくなのに・・・V8こわい。

※追記
GPSは勝手に直りました。
接触不良かな?
Posted at 2017/12/01 22:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2017年11月29日 イイね!

LED化おわり



はい、動きませんが両方LED化です。
親父は喜んでました。
コーナーのオレンジ色が気になってたし、最近のシグネイチャーに憧れてるみたいですね。



車内も不満だった暗さが改善され、カーテシを妙に驚いてました。
「これってこんな明るいの!?」



テールは今でもイケるデザインですね。
ナンバーのLED嫌がってたけどいざ交換したら大喜びでした。
ホイールをなんとかしてあげたい・・・。



今はキーレスを直してます。
電池が切れてるどころか親父が爪先でボタングリグリ押してたのでボタンがなくなってます。
ゲル状の接着剤で形だけ整えて電池交換ですね。
あとは軽くボリュームを弄って感度上げました。

◎メモ用に残り作業
・GPSアンテナ修理or交換
・タペットカバーパッキンの交換
・プラグ交換
・スピーカー交換
・フェンダー研磨

タペットカバーはパッキン高そうだなぁ。
工賃も脱着で時間かかるだろうし、そこは聞いてかな。
これ、変えないと動かせんわ怖い。




Posted at 2017/11/29 23:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2017年11月28日 イイね!

ポジションLED

シーマのLEDポジション化が残ってまして、大変なのは承知の上なので半分ずつ。
この車、ポジション変えるのにヘッドライトを外さないといけないとんでも仕様です。
しかも、エンジンルームぎっしりなので周辺も外さないととても無理です・・・。
運転席側はバッテリー、助手席側はエアクリを外さないといけません。
とりあえず面倒なエアクリ側を・・・そこらは休日にどかしておいたので。



!!!!!
大変なものを見てしまった・・・。
これ、反対側もちら見したけどタペットカバーとプラグのパッキン両方ダメそう・・・。
プラグ交換以前の問題なんですが(白目
排ガス臭いと思ったらこれか・・・。
部品を揃えて自力交換かな・・・へろへろ。



Y33はT20なんですね!
なんとか自前であったので使いました。
結局アイライン欲しがってたので付けました。
ヘッドライトの立て付けが良くなって笑ってました。
もうちょっとコーナーにエッジが欲しかったなぁ。
本人が満足なので、比較でこの写真を・・・。
今年は動かさないらしいのでコツコツ進めます。

Posted at 2017/11/28 22:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーマ | 日記

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールガリ傷の手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 20:35:22
Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation