• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大根男爵のブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

燃費消費の検証

せっかくの猛暑なので高低差のある某自動車道を実測70km/hで走った際の燃費をいろいろ条件変えてまとめてみました
速度はODOから出力したものをGPS速度計と比較しほぼ違いがなかったのでそちらを参照に
速度はクルーズコントロール機能を使いギア比を変えることなく定速を維持した状態です
気温の多少の誤差はありますがご容赦を!

エアコン常時オン 室内循環 25度設定 AUTO設定
定速70km/h 外気温30度で走った場合
平均燃費25.2L/km
この数値を基準とします

エアコンオン
剥き出し式エアクリーナーに交換した場合
外気温28度
24.9L/km 【-0.3L/km】
以外にも純正エアクリーナーより走り出せば吸気温度の下降は早かったです
その分停車時の際の上昇も早いので街乗りでは更に燃費悪化に繋がると思います
低トルクの低下は感じませんでした

エアコンオフにし窓を常に全開で走行した場合
外気温28度
70km 26.6L/km 【+1.4L/km】
風と音とトンネルの臭いさえ気にしなければいい感じでした

エアコンを常時オフ
外気温28度
70km 27.4L/km 【+2.2L/km】
汗だくになりましたがこれが一番いい結果でした
街乗りではエアコンをオフにしても吸気温度が上がってしまうのでボンネットの熱対策をしようか考えています

エアコンオン
外気温32度
70km 25.9L/km 【+0.7L/km】
純正マフラーから柿本マフラー gtboxに交換
速度が出ている状況であれば低トルクの低下は感じられませんでした
70km/hではそこまで恩恵を得られませんでしたが90km/hで走った際の燃費は向上しました
ブーストのかかり出す3000回転以上から変えた効果があるって感じですかね
4速 50kmで上り坂を走った際の燃費は低下しました

エアコンオン
外気温36度
柿本マフラー着用
ハイオク使用
70km 26.2L/km 【+1.0L/km】
おまけでハイオクの洗浄剤の効果に期待して走行してみました(プラグECU等は変えていません)
少し燃費は向上しましたが元が取れるほどではないので豚に真珠ですね(笑)
Posted at 2018/08/22 18:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ5.8
ホイール5.0
タイヤの方が重い!?」
何シテル?   07/21 19:11
大根男爵です。 閲覧・いいねありがとうございます励みになってます。 拙いレビューと整備手帳を投稿していますが 少しでも参考になれば幸いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
12131415 161718
192021 2223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOYOTA車汎用TPMS取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 01:16:07
ASTRO PRODUCTS ペール缶スタンド ダブルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 18:24:45
自作 車中泊ベッド④ 部品品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 16:39:59

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキのアルトターボRSです 大切に乗って行きたいと思います 諸先輩方のいいなと思った ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
お買い物カーです
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
軽自動車なのに(マイルド)ハイブリッド+ターボ搭載というハイテクな車です 様々な便利機能 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
主に旅行などの遠出用です ハイブリットなので車体が大きい割には燃費がかなりいいです です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation