• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音鉄(おとてつ)のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

気になる標識

気になる標識路線沿線の気になる標識はやはり気のせいじゃなかった(笑)
今日は法事→会社説明会→浜大津アーカスで映画となかなかハードでした。
帰りのバスまで時間あったからウォーキングがてら確認してきました。

さてどこでしょう?(笑)
Posted at 2016/03/27 21:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 信号機ネタ | 日記
2016年03月27日 イイね!

お久しぶりです。LV290

お久しぶりです。LV290ご無沙汰してます。
秋から放置してた音鉄です。
年明けて多忙に身内不幸と続きましてやっと落ち着きました。
観光は神辺と鞆の浦、大三島まで行きましたよ。

さてさてもう4月手前
話題?のバスがうちにもきました。
路線のHIDバス期待です。
Posted at 2016/03/27 17:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | バスネタ | 日記
2015年11月05日 イイね!

東京モーターショー 新型エルガetc

東京モーターショー 新型エルガetc計画していた関東旅行に急きょ組み込んで290系エルガ見てきました。
てっぱくとスカイツリーも行きましたがメインはこれかと。

反転スロープがお出迎え。


ステップ部以降は同じようですが窓割り変わったような
座席の握り棒は着席者いても持てるのか気になる


足もと拡大されたようです。しかしガラスにもたれられるこの構造。よく汚れるのですよね。
ちなみに縦サッシにパネル追加で温かさを表現?


低床部。ホイールベース伸びたので・・・レインボーHRロング再来?


この場所が燃料タンクとは・・・乗務員からはGJなアイデア。
この席のトラブル多いので廃止に賛成。



運転席。三菱みたくサイドが寝ましたね。モニター設置見越してかな


この位置のISUZUマークはキュービックの再来?


角ばったデザインに。ゴム溝が汚れ排水改善に貢献?


サイドガラスも拡大しつつ接着方法が変わってすっきり?







日野のコンセプトバス。燃料電池のおいでんバスのLED版?
トヨタみたいにLED。そしてウインカーは流れてました。

メーターはTFT液晶。クラウンですか?


サイドミラーのかわりにカメラ映像。狭隘路線にはほしい装備かも。破損時弁償は高くつきそうですが




ついでに三菱も。
ISOホイールの特別カラーが気になりました。


注目のプリウス。
なにげにムーンルーフが標準的なチルト・スライド戸袋式?に。



ダイハツのウェイクベースのTENPO
このアイデアはいいと思う。
滋賀の某黄色車のホットドッグ屋さんが導入したらおもしろそう。


これも冗談みたいな低床カーです。
小型バスみたい。
バスポンチョとハイエースの中間を作ってほしいものです。


Posted at 2015/11/15 10:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | バスネタ | 日記
2015年09月05日 イイね!

6年半の時を経て

6年半の時を経てかつて座らせてもらったセレガで貸切乗務してきました。
先週は先生付きで長野日帰り、本日は単独で桑名へ。
高速走行まだまだあまり出せませんがなんとか走りきりました。車酔いも出ず平和におわりました。
路線と違って添乗員マイクや幹事さんマイク入るだけでかなり違った乗務に感じました。
旅先でも新たな発見やらあって楽しかったです。
何気に御在所SAの変わりようにびっくりでした。
いつか行ったことない県やら制覇したいです。
Posted at 2015/09/05 21:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念 | 日記
2015年07月26日 イイね!

空飛ぶ黄色先生参拝

空飛ぶ黄色先生参拝今年も恒例なるほど発見デーに行ってみました
今年は初の黄色先生の車体揚げ実演に抜擢とのことでいつもより人出が多かったです。
それに工場改築での面積縮小も重なり強烈でした。

今回は整理券配布での実演でしたが人が多すぎで収集つかない感じでした。
脚立に肩車でなかなか撮れず。あげく転倒事故あったようで肩車自粛放送が・・・

最新のG22編成がいました。
X81編成
G22編成
K15編成
F2編成
16両編成が120本・・・平成の0系ですか・・・?

X編成改造・全検中

フェンス越しに700系。実は側面が白一色だったみたいです。

そこそこ楽しみ昼には撤収。
いつものように遠鉄さんのバスで。
ちなみに最新のブルリ2でした。

帰り道はラグーナ蒲郡横の温泉と足つぼマッサージして帰路につきました。
日帰り550kmで燃費は15でした。
Posted at 2015/07/27 16:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記

プロフィール

「@¥枝豆¥ サイドブレーキON-OFF基板がアカンみたいです。」
何シテル?   03/16 22:55
通勤特快自家用車に乗ってるバスウテシです。 不規則勤務の合間に自己満足な弄りをやってます。 興味ありましたらコメなどお待ちしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カローラスポーツ用センターピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 20:01:42
トヨタ(純正) 30プリウス用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:16:36
トヨタ(純正) 30プリウス用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:14:50

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン アベンシスアルデオ (トヨタ アベンシスワゴン)
「無難な黒いトヨタのワゴンだけど実は・・・」をテーマにアベンシスワゴンにたどり着きました ...
トヨタ ウィッシュ みきゃんウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
テーマは「通勤特快オレンジウイッシュ」 いろいろ悩んで県内納車第1号(後期Zオレンジ) ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
高校時代から欲しかった車です。 親に頼み込んで借金して購入(無事返済済み) 先進的な内装 ...
トヨタ ウィッシュ 音鉄号 (トヨタ ウィッシュ)
テーマは「鉄道ファンがWISH弄ったらこうなりました仕様」 人生初の新車とWISH好き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation