• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるきちJB74Wのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

メンテナンス用品

メンテナンス用品こんにちは。はるきち320dです。

今回の静岡帰省で、久々にカーショップ通いました。車新しくなると色々見るの楽しいです。
特売品で気になってる用品あるとついつい。

①ブラックマジック
タイヤワックスですが、すでにアーマオールスーパーシャインあります。もう少しテカらせたいときにどうかな〜と、思いついつい買ってしまいました😅

②シュアラスターカーシャンプー1000
実家にカーシャンプー置いてあるのに、こちらにも手が出てしまいました。東京戻ったら使ってみたいと思います😅

③スマートビューワン
フッ素系ガラスコーティング剤。今使ってるスーパーレインXが無くなったので購入。初めてのフッ素なので、その耐久性を期待😄塗る時は油膜取りで下地づくりした方が良いようです👍

④ アーマオールスーパーシャイン
これは今回購入ではありませんが、洗車の後塗る為持ってきました。

実際の使用感は使った際、整備手帳にアップしたいと思います。

では、失礼します。
Posted at 2018/05/01 16:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

足あとについて

足あとについてこんにちは。はるきち320Dです。
車とは関係ないのですが、今日気づいた点。
"足あと"あったんですね❗️しかもメッセージも残せる。皆さんから沢山のメッセージもいただいてました😱気づかず、すみませんでした🙇🏻‍♂️
まだまだみんカラ勉強必要です❗️

写真は先日ニトリで購入したティッシュカバー。600円ぐらいでした。せっかくのBMちゃん、ティッシュが箱丸出しってのもな〜と思い購入。シートの色ともマッチしてると自己満足に浸っております😁

では、失礼します。

Posted at 2018/04/30 12:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

静岡帰省

静岡帰省こんにちは。はるきち320Dです。
GWですね❗️私は前半は実家のある静岡に帰省です。
子、家内は予定あるので、私一人です。
渋滞を避けるため、あとドライブを楽しむため早朝出発、下道走りました。

R1を西へ。途中箱根で"駆け抜ける歓び"を堪能し、芦ノ湖でパチリ



朝食は、コンビニ。
たまたまバックミラーに富士山🗻



そして仮眠含め5時間で実家到着。




後で洗車します。

では、失礼します。




Posted at 2018/04/28 15:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月21日 イイね!

購入時のオプション

購入時のオプション
 こんばんは。はるきち320dです。
 小ネタをひとつ。

 購入した際、色々とオプションが見積もりに入ってました。いらないのが多かったので大半をキャンセルしたのですが、ウィンドウフィルムと、BMW コンフォート&セーフティーなるものはつけました。私のBMWはウィンドウがUVカットじゃないんですよね。これ、地味に夏暑いです(会社の車で経験済み)。運転席はおいおいする予定ですが、リアはせっかくなので貼ってもらうことにしました。

ちょっと反射してますけどわかりますかね。。
alt


で、もう一つのコンフォート&セーフティですが、ディーラーによってセット内容が異なるようです。私の購入したセットは、盗難防止ホイールナット・ナンバーボルト、非常時のガラス割るハンマー、LED非常灯、レザーキーケース、フレグランスセットでした。ちょっとお高かったのですが、盗難防止ツールがほしかったので購入しました。

 そのなかで芳香剤ですが、ナチュラルエアーなるもの。エアコン吹き出し口にぴったりはまります。さすが標準オプション。しかもカナル式イヤホンのイヤーピースみたいなもので留めるので傷が付きにくいです。よく考えられてますね。
alt


 ちゃんとBMWのロゴ入り。ケースの中にスティック状の芳香剤が入っているのですが、AMAZONなのでも替えの物が売ってます。ほのかな香りで気に入りましたが、まさかこんなオプションがあると思いませんでした。
 ただ、説明書は英語、フランス語、ドイツ語・・・16ヶ国語で書かれてますが、日本語無。BMWって日本市場は重要な市場と認識してると聞いてましたが・・・。あんまり売れないオプションなのですかね。

 以上小ネタでした。
 お付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2018/04/21 21:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月18日 イイね!

ブレーキパッドについて

ブレーキパッドについて こんばんは。はるきち320dです。
 しばらくは今月初め、4/5納車のBMW 320D(Luxury
F30)ネタを投稿したいと思います。
と、いっても初外車。ど素人のようなことも投稿するかもですが、ご容赦ください。

 さて、ブレーキパッドについて。

 ネット検索すると欧州車はブレーキダストが多いと。確かに街を走っている欧州車で、ホイールが錆色になっている車、よく見かけます。
 ご多分にもれずBMWも。。。でもさらにネット検索すると2015年からブレーキダストの少ないパッドに変わっていると情報がありました。USパッドなるもののようです。私の車は2015/3登録なのでそのパッドではないかな~と思ってました。

 実は今の車を見に行った時、あと3日程車検が残っていたようで試乗させていただきました。ドキドキしながら試乗した際、ブレーキが鳴いたので営業マンに聞いたところ、”変えます!”とおっしゃっていただきました。私的にはスポーツ用のパッドは効きが良い分鳴くことは当然だと思ったので”まあいっか”と思っていたので、あまり気にしてませんでした。

 その出来事が頭にあったのでひょっとしたら・・・ホイールをのぞいてみました。
alt


ありました!USの文字。USパッドですね。
ダスト少ないことを祈ってます!

ちなみにこんなところにもBMWのマークが。

alt


さすがです。

ひょっとしたらリアも交換してくれたのかな~っと思い確認。

alt


 ありました!USの文字。

  iDRIVEの車両ステータス確認したところ、フロント、リアブレーキパッド共に次回交換時期70,000kmとなってました。結構持ちますね。運が良かったです!

 ちなみに試乗の際、営業の方が左フロントタイヤが片減りしているのでサービスマンが見て交換するかもです、とおっしゃっていただいた結果、フロントは二本とも新品でした。ランフラットタイヤなのでこれまた幸運でした。

では、この辺で失礼します。

Posted at 2018/04/18 21:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@Chipicapy
納車したてだったんですね!
おめでとうございます🎉
しばらくは週末は車いじりですね〜」
何シテル?   10/18 16:12
よろしくお願いします。 2022秋よりソロキャンにハマり車変えちゃいました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

☆空気圧調整ルーチン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 22:19:07
1年ぶりのオイル交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 09:57:44
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 11:47:21

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023/7/8納車😁 昨年12月注文し、納期1年と言われクリスマスプレゼントに間に合 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB1300SB 2015年式
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2000年から17年半乗りました。購入のきっかけは子の誕生。年数回帰省するので荷物沢山詰 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2018/4からBMW 320dに乗ってました いい車でした😊

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation