今日はプジョー3008 HYBRID 4を見てきました。

新顔

旧顔

エンブレム。
ハイブリッド感があります。

バックシャンです。

顔以外はこれまでと変わってないです。
相変わらず良いプロポーション。

ハンドルも小ぶりで取り回しやすいです。

アチキが乗ってた406クーペと比べると、すっかり近未来でシュレオツなパネル。
今っぽくてかっこよかです。

運転席のフロントの右下。
うん? 普段見ないボタンも…

緑で囲んだボタンは?
給油口のドアを開けるボタン!
プジョー初!

給油口は右

左に充電口。

ハイブリッドじゃない方の3008。
プラチナ•グレー、今時ないい色です。

新型5008。

精悍な造形。
新型3008、5008の実車はネットで見てた印象よりいいお顔でした。
今回3008 HYBRID 4に乗りましたが、至れり尽くせりで良い車でやんした。
静かで乗り心地はコンフォートだけど、飛ばせば速いし、サンルーフもあって。
ガソリンもいいけど、電気にしてもカーンと走るし。
スポーツモードも4WDモードもあって、イケメン。
値段だけでしょうか、欠点は…
以前はシトロエン、ルノー、アルファロメオなどのポジションにカテゴライズされてエンスーなブランドだったプジョー。
今ではフォルクスワーゲンばりに売れ線になってブランド戦略が成功ですな。
ちなみに3008HYBRID4が今のプジョーとすると現行208は206、306、406の香りが残ってる気がします。
プジョーはいいカードをお持ちだ。

カタログとミニカーを頂きました。
やっぱりフランス車はいいな。
Posted at 2021/04/10 12:29:22 | |
トラックバック(0)