• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~ みの ~のブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

セブンデイ

皆様、今年の一連のセブンデイ3週間お疲れ様でした。

七日は、自分は大黒には寄らずに、昼あたりから海ほたるに居ました

そこで同じく昼間から海ほたるに来てたFD乗りさん数名とお話
いつもと違う方たちとお話しするのも、勉強になりますなぁ

実は、自分が付けたいと思っていたパーツをすでに付けていらっしゃった方だったので
興味深々

自分の中で、GOサインが出ました。


この日、実はFDの不具合が発覚・・・

ラジエーターから冷却水お漏らししていて、クーラントがほぼない状態でした

急遽、水汲みに走りどうにか帰ってきましたが、しばらくFDしますわ。


モットーは、「壊れた所は強化して復活」

過去の事例

エアーセパレータータンクお漏らし⇒FAMスピードアルミセパタン
オルタネーター死亡⇒メーカーズ強化オルタ150A
ブッシュ類ヘタリ⇒オリジナルBOXフルピロ
エンジンオーバーホール付随⇒サイドポートオーバーラップ、各種WPC加工、パイプ類アルミ化、マグネットフューエルフィルター、NISMOフューエルポンプ

ラジエーターお漏らし⇒???
Posted at 2013/07/08 21:30:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事件 | クルマ
2013年06月21日 イイね!

復活。

ギリギリで、FD復活しました。

原因は電気系トラブル

結果からいうと、内部でイグニッション配線が断線していたようです

セブンデイ間に合った・・・

りんくう行ってきます
Posted at 2013/06/21 23:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2013年06月09日 イイね!

エンジンかからんくなった・・・(汗

今日、前々から切れてたメーターパネル内のウインカーLEDを交換するため
メーターパネル周りをバラしバラし

目的のLEDを一個交換し、点灯確認

よしOK!

バラしたパネルを元に戻し~の

さて、エンジン掛けようと思ったら、シーーーン・・・


セルが回らん


キーを回してカチッとはいう
ナビも動くし、普通に電気は来てる

だけど、セルがキュルキュル回らない・・・

エー・・・

何でだ・・・

配線いじった覚えはないし、外したカプラーはリトラスイッチだけ


--------現状整理---------

①電気は来ている為、バッテリー上がりではない
②外したカプラーはリトラスイッチのみなので、カプラーの付け忘れではない
③セルモーター自体が回らないので、プラグ被りの現象ではない
④キーレス等の配線がゴチャゴチャでよく分からないが、作業中に外れた、または切れた配線はない模様

④番が一番あやしいが、現状の配線がよく分からないのでなんともいえない
もし原因が④なら、セルが回るイグニッション配線になんらかの原因ということなんだろうか・・・


Posted at 2013/06/09 22:01:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

今日もDIY

今日もDIY先日DIYで行った、4BEAMのイカリング化ですが

スモールで光るように配線を組みましたが、リトラが開いていようが閉じていようが光るのが気になっていたので、リトラ連動になるように少しバージョンアップ。

ビフォー:スモールで点灯・コンビランプのスモールも同時点灯・リトラの開閉にかかわらずイカリング点灯

アフター:スモールで点灯・リトラの開閉に連動して、コンビランプスモールと4BEAMイカリングの点灯を切り替え


エーモンの配線キットやスイッチ、リレーを駆使して思ったとおりに出来上がりました。


実は、この切り替え加工は後々にイカリングフォグ4灯計画の為の下ごしらえなのです

リトラクローズ:バンパーのイカリング点灯
リトラオープン:バンパーのイカリング消灯⇒ヘッドライトのイカリングに移行

という妄想小細工をしたくて、現状況ではコンビランプスモールで代用させています。






※画像は、バージョンアップ前
Posted at 2013/06/02 21:25:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2013年04月27日 イイね!

りり子復活。

りり子復活。脅威の自爆から、約二ヶ月・・・



無事に帰ってきました。MyFD
Posted at 2013/04/27 21:22:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記

プロフィール

「5/31(土) 榛名ロータリー参加します」
何シテル?   05/24 12:03
サンデードライバーが駆るストリート仕様。 おにぎり片手に運転できる、オートマFD 坂道発進とかノロノロ渋滞でもラクラク ステキ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レジェンド純正ドアストライカー一式流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:51:48
メーターのクリアパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 12:38:33
スターター強化 ? (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 23:04:48

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニRX-7 Ⅳ型前期 ツーリングX(AT) コンセプトは、「乗れる1/1ラジコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation