• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いち@MAXのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

乗り心地良くなりました☆

4日のお昼から茶壷さんちの秘密のガレージで車高調のスプリング交換をしました(^o^)


予想通り、以前買ったスイフトの60パイはHKSの車高調にはつきませんでした(笑)

なので、秘密兵器のテインの65パイ・自由長200ミリ・バネレート3キロのスプリングを装着しました(^_^;)


しかし、車高を目一杯上げたにも関わらず以前の6キロのスプリングより2センチ近くダウン(笑)


おかげで、試しにと乗ってみましたがフェンダーにタイヤがヒットしまくりでした(^_^;)


これは危険なので、スプリング側のアジャスターを絞めてみると…

指1本も入らなかったフェンダーが指1本入るようになりました☆


しかも、フェンダーにもヒットしなくなったし、乗り心地も改善、以前と変わらない車高でフロントは完成しました(o≧∇≦)o



リアは、とりあえず友達からもらったラパン用のテインのダウンサスを無理矢理装着(笑)

HE21Sのラパン用スプリングってワゴンRのより意外と長かったです…

無理かなぁ~なんて思ってましたが、案外装着できるモノなんですね(^_^;)


リアの車高調のアジャスターを外した分、少しストロークが増えて乗りやすくなりました。

あと、全体的に足回りがしっかりと穏やかに動くようになりましたねヾ(^_^)



でも、バネレートが柔らかい為に、小さいうねりや段差を拾うようになりましたが…

でも乗り心地は格段によくなったので後は嫁さんのOKサインが出ればとりあえずは現状維持ですね。

あと、もしするとしたらリアのダウンサスをワゴンR用にするくらいですかね…


画像はまた後ほど…

ではおやすみなさい(^_^)/~
Posted at 2010/05/05 03:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2010年05月02日 イイね!

乗り心地改善計画。

乗り心地改善計画。4ヶ月の赤ちゃんが乗るには嫁さんからワゴンRの足が硬いと苦情殺到です(笑)

小さい段差も吸収するし、普通に走ってても結構いい硬さの足なんですが…(^_^;)


とりあえず、フロントは以前紹介したスイフトの4キロで自由長200ミリくらいのやつが装着できれば、それにしてみますが、無理な時の為に…

( ̄― ̄)ニヤリッ


テインの3キロで自由長200ミリのスプリングを格安で発見しまして、気がつけば注文してました(笑)

これは65パイのスプリングなので装着可能なのは確実です☆




あとリアですがちょっと問題が…

純正のアクスルで車高下げすぎなのか、ストロークが無さすぎて厳しいですね…

とりあえず、スプリングを車高調用のアジャスター付のやつから、ダウンサスに変更してみようかと思ってます。

それでも硬いなら純正スプリングカットして使用ですかね(笑)

まぁそんな事はしませんが、車高調用のショックに純正スプリングって組み合わせも試してみたいので、フロントの足とのバランスを崩さない程度にイロイロ試してみたいと思います。


とりあえず、予定では3日頃にスプリングが届くので、4日に茶壷さんと、黒ラパンに乗ってる大学の時の友達と遊びながら足の調整をしたいと思います。



またブログと整備手帳にでも結果はUPしますね(o≧∇≦)o
Posted at 2010/05/02 00:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2010年04月11日 イイね!

車高調~☆

車高調~☆取り付けました!!!!

てか、ほとんど茶壷さんに取り付けてもらいました(笑)


本当にありがとうございます。



乗ってみた印象は…

フロントはキレイな道とか、ちょっとの段差には問題無いですが、さすがに6キロのスプリングやとキツイ段差をゆっくり行くときとかちょっと跳ねるような感覚(笑)

個人的には嫌な感覚ではありませんが…


リアは落ち着いてます。



若干硬めな印象なので嫁さんに怒られそうです(笑)



でも、この見た目は良い!!
(o≧∇≦)o


どう嫁さんを説得するかちょっと悩んでます(^_^;)

リアのみもうちょい車高上げようかな…
Posted at 2010/04/11 18:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2010年04月08日 イイね!

車高調取り付け…

いつ取り付けようか悩んでます…(-_-;


しかも8日か9日にするなら一人で交換…

一人はしんどい!!!
てか、寂しい(笑)



でも、早く車高が下がった嫁さん号も見てみたい!!!!



今週の日曜は休みなので茶壷さんにでも手伝ってもらおうかな(笑)
ウマとか工具いっぱい持ってるし(笑)
茶壷さん11日暇なら必ず連絡下さいな☆
暇なら強制参加で車高調取り付け手伝ってもらいますよ(笑)



まぁ、業務連絡はさておき…


MH21Sの3型ワゴさん。
車高調取り付けする時の注意点とかってありますかね???

なにせ、車高調取り付けは初体験なもんで(笑)


とりあえず、みんカラの整備手帳を徘徊して探りを入れてみたいと思います。


それでは皆様コメントお待ちしてま~す☆
Posted at 2010/04/08 00:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2010年04月03日 イイね!

ワゴンR改造計画…

ワゴンR改造計画…ついにこの日がきました☆


今日はあの方より車高調を譲りうけました(o≧∇≦)o


これで嫁のワゴンRも…
( ̄▽ ̄)ニヤリ




てか、MAXよりも先にワゴンRが車高調導入になっちゃいましたが(^_^;)


装着は今月中にはする予定なので、お楽しみに~(o≧∇≦)o



本日はありがとうごさいました。ヽ(´∇`)ノ
Posted at 2010/04/03 17:18:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「風が強い!@長崎県」
何シテル?   09/10 22:40
小さな頃からクルマが好きで、初めてレースを見たのは記憶にあるのが6歳くらいの時で、1992年?くらいのグループAのレースだったと思います。 R32GT‐Rの迫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ストーリアX4 サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 02:44:50
決勝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 22:48:41
 
決勝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 22:48:38
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
いろんな親族の元から流れてウチにたどり着きました(笑) SUV系にも関わらず、足も硬め ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
免許取って初めて高速を運転したクルマです☆ あと、親には秘密ですが高速でメーター読み ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
後期のMAXが出る直前の前期最終型←(勝手に命名☆)15年式のMAXです♪ まだまだ変 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
何故かMAXの保険金で購入した母の車です(笑) たまに一人でドライブするときに借ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation