• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いち@MAXのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年。

2015年。一年って早いなぁ〜(ーー;)

って最近つくづく思いますね…


まぁ、2015年は特に変化なく??


ダラダラと一年過ごしたような感覚がありますけどねσ^_^;


とりあえず、お世話になった皆様、今年もありがとうございました!


また、2016年もよろしくお願いします!


さぁ、もう少ししたら年越夜勤が始まります(´Д` )

頑張りますかね〜!

相変わらずの毎年ながら年末年始感覚ゼロな、いち@MAXでした(^ω^)
Posted at 2015/12/31 15:01:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

MAX冬仕様に。

MAX冬仕様に。トップ画像は去年の冬ですが…

夏用15インチから…






まぁ、今年も変わりません(笑)


14インチスタッドレスに交換しました。


タイヤ交換中に友達のガレージにて17インチを発見(笑)





つけてみました(^ω^)


タイヤ薄すぎて怖いですね〜σ^_^;






段差を越えながらハンドル切るとフェンダーかタイヤがヤバそうな雰囲気ですね…


自分には16インチが限界ですね。



今は眠ってるユナイテッドアローズです。


色塗り替えて、タイヤ変えてそろそろ復活させようかと考えたりしてます!


妄想は膨らむばかりです(笑)


Posted at 2015/12/29 17:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAX。
2015年12月16日 イイね!

イースのバッテリー交換その後…

イースのバッテリー交換その後…おはようございます。

昨日夜勤明けで夜寝れなかった、いち@MAXですσ^_^;


昨日の夜にイースでドライブという名前のガソリンの無駄遣いをしてきました(笑)




バッテリー交換後に約100キロ、昨日は約50キロ、なかなかスムーズに加速するようになり、かなり踏んで走り回ってる割にはリッター24キロ走っております。


バッテリー交換前はリッター20キロくらいやったんですが、ようやく本調子になってきました。



しかし昨日、ある事を発見してしまいました…


バッテリー変えた時に平均燃費がリセットされてたのには気づきましたが、走行距離のAとB、アイドリングストップのトータル時間、燃料節約した量など、リセットしてました…


他のは気にしませんが、走行距離のBが消えたのはめっちゃ焦りましたね(笑)


MAXは消えなかったので、気にすることなかったんですが、イースは普段買い物に行く時くらいしか乗らないので、大体の距離も記憶にございません…( ? _ ? )
これで次のオイル交換時期がまた不明になりました(笑)


まぁ、適当な時期になったらしますかね。
Posted at 2015/12/16 06:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月10日 イイね!

さすがボッシュ。

さすがボッシュ。持ち手があるバッテリーは交換楽でいいと再確認したいち@MAXです。


最近、イースのアイドリングストップしだすまでに時間がかかりだしたので、交換しました。

HIDの配線がちょっと邪魔でしたが、交換作業自体は10分も掛からずに終了!

オートウィンドウの再設定を済ませ完成です。








エンジンルームがさらに真っ黒になりました(笑)


あまり充電されていない感じなんで、また夜のドライブに行かないといけませんね(笑)


しかし、エンジンの始動性などは格段に良くなりました。

あとはどれだけもつか…


ウチのイースで純正バッテリーは大体3年〜3年半程度なら問題なく使用できましたが、崖みたいな感じで、突然悪くなるわけじゃないので、まだイケるんじゃね??って思うときもありました(笑)

ボッシュさんはその辺如何程か…

今からたのしみですね(^ω^)
Posted at 2015/12/10 18:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月08日 イイね!

久々に夜のドライブ。

久々に夜のドライブ。ブレーキのパーツレビュー書くために夜中に100キロ程走ってきました(笑)

やっぱり、純正よりは多少良きかな…みたいな感じでした(笑)

まぁ、性能UPには期待して無いのでいいのです。


参考になるかは微妙ですが、とりあえずパーツレビューに追記したので、また暇がある時に見てやって下さい(^ω^)



あと、マツダに行った帰りに久々に自分のクルマが走ってる姿を外から見ました(笑)



走ってる時のマフラーの音がなかなかの快音で、ニヤニヤしちゃいましたね(笑)



Posted at 2015/12/08 07:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「風が強い!@長崎県」
何シテル?   09/10 22:40
小さな頃からクルマが好きで、初めてレースを見たのは記憶にあるのが6歳くらいの時で、1992年?くらいのグループAのレースだったと思います。 R32GT‐Rの迫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   123 45
6 7 89 101112
131415 16171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ストーリアX4 サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 02:44:50
決勝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 22:48:41
 
決勝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 22:48:38
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
いろんな親族の元から流れてウチにたどり着きました(笑) SUV系にも関わらず、足も硬め ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
免許取って初めて高速を運転したクルマです☆ あと、親には秘密ですが高速でメーター読み ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
後期のMAXが出る直前の前期最終型←(勝手に命名☆)15年式のMAXです♪ まだまだ変 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
何故かMAXの保険金で購入した母の車です(笑) たまに一人でドライブするときに借ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation