• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いち@MAXのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

乗り心地改善計画。

乗り心地改善計画。4ヶ月の赤ちゃんが乗るには嫁さんからワゴンRの足が硬いと苦情殺到です(笑)

小さい段差も吸収するし、普通に走ってても結構いい硬さの足なんですが…(^_^;)


とりあえず、フロントは以前紹介したスイフトの4キロで自由長200ミリくらいのやつが装着できれば、それにしてみますが、無理な時の為に…

( ̄― ̄)ニヤリッ


テインの3キロで自由長200ミリのスプリングを格安で発見しまして、気がつけば注文してました(笑)

これは65パイのスプリングなので装着可能なのは確実です☆




あとリアですがちょっと問題が…

純正のアクスルで車高下げすぎなのか、ストロークが無さすぎて厳しいですね…

とりあえず、スプリングを車高調用のアジャスター付のやつから、ダウンサスに変更してみようかと思ってます。

それでも硬いなら純正スプリングカットして使用ですかね(笑)

まぁそんな事はしませんが、車高調用のショックに純正スプリングって組み合わせも試してみたいので、フロントの足とのバランスを崩さない程度にイロイロ試してみたいと思います。


とりあえず、予定では3日頃にスプリングが届くので、4日に茶壷さんと、黒ラパンに乗ってる大学の時の友達と遊びながら足の調整をしたいと思います。



またブログと整備手帳にでも結果はUPしますね(o≧∇≦)o
Posted at 2010/05/02 00:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2010年04月26日 イイね!

ちょっと…

ちょっと…こんばんわ~!!!


いちです。


ブログUPするの久しぶり??
ですかね??


イマイチ覚えてませんが、やっとこさ自己嫌悪の嵐から抜け出せました(笑)


とりあえずは大丈夫になってきたんですが、正直あまり元気ではないです(^_^;)


25日はかなり遅くなってしまった子供のお宮参りに行ってきました☆

そして、その後にフォトスタジオに行って家族写真と子供の写真を撮ってもらいましたヽ(´∇`)ノ

しかし、こういうスタジオで写真撮るのってマジで高い(笑)

写真20枚のアルバムと写真のデータ150枚分と着付けと衣装代で、諭吉さん9人も居なくなりました(笑)



でも、赤ちゃんの写真撮るのって動物の写真より難しそうでした(^_^;)

ウチの子供は、カメラとか向けると機嫌わるくなるので、スタッフの方々はかなり大変そうでした(笑)



ふと感じたんですが、思い出とか記念を写真でカタチにしていけるのって幸せな事ですよね。


サイズは小さくて見にくいかもしれませんが、お気に入りの1枚を…
Posted at 2010/04/26 02:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | 日記
2010年04月21日 イイね!

言葉。

言葉って良くも悪くも凄いですね。


日常生活で発している言葉も、態度やニュアンスや接続詞ひとつで、自分が思ったり考えたりした意味とは違う風に周囲にとれたりするし。


なんか最近言葉を発するのが怖いです。


『自分の言葉で誰かを傷つけてしまうんじゃないか…』とか思ってしまいます。



その反面、うまく話が出来ない自分に苛立ったり、情けなくなってしまいます。



こんな事ブログで書く事ではないんですけど…

なんか最近精神的に弱ってます。

人生初ですかね(笑)


たぶん。



なんだか疲れました。




Posted at 2010/04/21 23:27:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | モブログ
2010年04月18日 イイね!

swiftのスプリング。

swiftのスプリング。ネットの某中古パーツ販売店を日々徘徊してたらこんなの見つけました!!!!

バネレート4キロで200ミリくらいのやつ(^o^)
今ついてるのが178ミリで6キロ…


値段も安かったので勢いで購入しましたが、よく確認したら今ついてるスプリングは65パイ…

何だか色が違うなぁ~なんて思ってたら、このスプリングは60パイ…



5パイ違うよ…
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛


勢いって怖いですね…(笑)


さて装着出来るでしょうか(笑)


つかなかったらどうしよう…



とりあえず試してみよう!!
つけてみよう!!


つけば乗り心地はちょっとは良くなると思います。


かなり先になりそうですが、また結果報告しま~す(^o^)
Posted at 2010/04/18 22:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2010年04月11日 イイね!

車高調~☆

車高調~☆取り付けました!!!!

てか、ほとんど茶壷さんに取り付けてもらいました(笑)


本当にありがとうございます。



乗ってみた印象は…

フロントはキレイな道とか、ちょっとの段差には問題無いですが、さすがに6キロのスプリングやとキツイ段差をゆっくり行くときとかちょっと跳ねるような感覚(笑)

個人的には嫌な感覚ではありませんが…


リアは落ち着いてます。



若干硬めな印象なので嫁さんに怒られそうです(笑)



でも、この見た目は良い!!
(o≧∇≦)o


どう嫁さんを説得するかちょっと悩んでます(^_^;)

リアのみもうちょい車高上げようかな…
Posted at 2010/04/11 18:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「風が強い!@長崎県」
何シテル?   09/10 22:40
小さな頃からクルマが好きで、初めてレースを見たのは記憶にあるのが6歳くらいの時で、1992年?くらいのグループAのレースだったと思います。 R32GT‐Rの迫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ストーリアX4 サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 02:44:50
決勝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 22:48:41
 
決勝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 22:48:38
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
いろんな親族の元から流れてウチにたどり着きました(笑) SUV系にも関わらず、足も硬め ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
免許取って初めて高速を運転したクルマです☆ あと、親には秘密ですが高速でメーター読み ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
後期のMAXが出る直前の前期最終型←(勝手に命名☆)15年式のMAXです♪ まだまだ変 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
何故かMAXの保険金で購入した母の車です(笑) たまに一人でドライブするときに借ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation