• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

克ちゃんbyFC3Cのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

週末に向けて

本日の某秘密基地での1コマ・・・ 12月9日に岡山国際サーキットで開催されるMAZDA FAN FESTA 2012にWW2 RX-7も参加します。 公式にゃ何にも書いてないのが寂しいけど(笑) 同時にチームオーナー氏が マツダファン・エンデュランスに参戦するのでそちらの準備でも バタバタし ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 01:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ
2009年09月12日 イイね!

只今編集中

只今編集中
ピット内をご覧になった方はご存知でしょうが、岡山国際サーキットではタイムと場内映像が天井まで配線されています。 そこにTVモニターを繋げば見ることが出来ます。 今回は4台のモニターを持ち込んで応援に来られた方も見れる様に休憩スペースと、作業スタッフが見る様にピット内にそれぞれ2台づつ配置しました ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 02:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ
2009年09月11日 イイね!

AUTO SPORT

AUTO SPORT
AUTO SPORT誌が昨日発売だったので、仕事帰りに本屋で今週号を手にとって見ました。 あれだけ目立ったんだからWW2RX-7が少しは載ってるかな~と思ったんですが、、、 M3には流石に負けますが今まで一番扱いがデカイ!! 迷うことなくそのままレジ直行です(笑) 中身写すのはまずいだろうから ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 21:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ
2009年09月10日 イイね!

継続は力なり・・・かな?

継続は力なり・・・かな?
78号車の右フェンダーにはレース前に受ける公式車検の合格ステッカーを貼ってます。 四角いのが今は無き美祢サーキットで、丸いのがフジスピードウェイ。三角が岡山国際のステッカーです。質が違うのか美祢と富士は消えかけてますが岡国はTIの時代からしっかり残ってます。 因みに今回ボディーを白から黄色に塗り ...
続きを読む
Posted at 2009/09/10 23:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ
2009年07月11日 イイね!

濃いすぎる一日

濃いすぎる一日
広島市交通科学館主催のレーシングカーイベントにマリーナホップへ行ってまいりました! 今回は縁あってS耐仕様のFDを持ち込む事になりスタッフとして参加。 車をメンテしてる周りに787Bがあったりと普段では考えられない状況でした(^^; 787BのR26Bの音は今まで生で聞いたことが無く、かな~り ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 23:38:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

スーパー耐久お手伝い番外編

スーパー耐久お手伝い番外編
ココのトコやたら忙しくて車の事はな~んにも出来てません。 昨日まで東京の研修に行かされていたので大阪の7dayにも行けず;; 話し変わって・・・ 11日にマリーナホップで787BやRX500のデモランが行われます。 (晴れればですが)詳しくはココ このリストの中に「RX-7 (レース仕様)」っ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/06 00:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | 日記
2008年09月17日 イイね!

スーパー耐久岡山2008岡山

スーパー耐久岡山2008岡山
楽しい時間が過ぎると、その反動で日常のテンションが下がりっぱなしです(^^; 今回は予選でクラス2位、総合12位と言う快挙を成し遂げ、決勝でバトルを繰り広げ最終クラス7位でフィニッシュと例年に無い熱いレースでした。 ピット作業でもミスも無く終える事が出来てヤレヤレと言った所でしょうか。 他のチ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/17 00:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ
2008年09月06日 イイね!

スーパー耐久岡山2008お手伝いその2

スーパー耐久岡山2008お手伝いその2
おはようございます。 9時からの車検で順番待ち。 毎回の事ですがポールはやはりゼッケン1のエンドレスZです(^^;)
続きを読む
Posted at 2008/09/06 08:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ
2008年09月05日 イイね!

スーパー耐久岡山2008お手伝いその1

スーパー耐久岡山2008お手伝いその1
スーパー耐久レースに参戦する「WW2 RX―7」のお手伝いで岡山国際サーキットまで来ております。 今日はフリー走行で大きなトラブルも無く無事終了(^^) 明日は朝から車検と予選です。
続きを読む
Posted at 2008/09/05 19:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ
2007年10月13日 イイね!

打ち上げ

打ち上げ
今日は夜から9月に行われた岡山スーパー耐久の打ち上げ会でした。 あれからもう一ヶ月以上も立つんですなぁ・・・。 とりあえず今年の反省を踏まえて、来年に向けて改善すべき所は改善してさらなる順位アップを狙おうって事で色んな意見が出ました。 以前までは完走目標でしたが、今年の手応えから皆俄然やる気が出 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 02:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | 日記

プロフィール

「猛烈ホイール http://cvw.jp/b/296123/44496522/
何シテル?   10/21 11:57
色々とゴソゴソするのが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換33回目(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:28:53
心が痛いです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 20:59:27
マツダ(純正) アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 19:32:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
3代目を手放してから5年。とうとう4代目。しかもまたカブリオレです(笑) ファイナルバ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
レストア途中だった物を譲り受け完成させました。 コンセプトは「昔ヤンチャしてたけど今はち ...
その他 その他 その他 その他
1998年式ハーレーダビドッソンFXSTC ソフテイルカスタムです。 凄まじい程乗り難 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取って初めて購入した車。 ちなみにGSでバイトしていた時の先輩から下ろし て貰ったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation